表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

「な、なんだよその手紙っ」

みなさんの視線が、一斉に憂さんへ向けられます。

「よ、読んでみるわね…」

憂さんが読んだ手紙は、このような内容でした。

『ワたシハコノヤカたのかンリニンダ

コレかラオマエラヲクラコシミドリかラクロミヤマコト ミツハシレン あかたにういのジュンバンにコロシ サイゴにシラかワエネネヲワタシノモノにスル いヤナラバコノヤカたかラダッシュツシロ』

カタカナばかりで、よくわかりませんでした。

「!?これは良くない内容の手紙だね…」

そういうと蓮さんは、神とペンで、何かを書き始めました。

『わたしはこのやかたのかんりにんだ

これからおまえらをくらこしみどりからくろみやまことみつはしれんあかたにういのじゅんばんにころしさいごにしらかわえねねをわたしのものにする いやならばこのやかたからだっしゅつしろ』

「これは、さっきの手紙の文を、ひらがなに直した物」

また、何かを書き始めます。

『私はこの館の管理人だ

これからお前らを倉越翠から黒宮真人 三ツ橋蓮 赤谷憂の順番に殺し 最後に白河えねねを私のものにする 嫌ならばこの館から脱出しろ』

「「「「!?」」」」

そうなのです。これは、私たちを順番に殺すという手紙でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ