表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
level 4  作者: 主道 学
3/34

プロローグ

 そうだ。

 ぼくの頭を良く撫でてくれたし。

 袋一杯のお菓子をくれたこともあった。

 

 三年前のあの皺だらけで柔らかい笑顔は今でも忘れていない。


「ここから入ってみよう」

「うん」

「もう誰もいないんだし」

「そうだね」


 ポリ袋の山をどかして家の中に入る。

 家の中は意外なほど綺麗だった。

 片付けられていて。それでいて、生活感がある。


 台所の真ん中にあるちゃぶ台の上には、湯気の立つ急須が置いてあった。


「あれ? 誰のだ?」

「すぐに帰った方がいいかも!」

「なんで?」

「だって、ここって……」


 岩見さんは、どこからかの落下事故で死んだ。

 それも家の中で。


 最初は高い箪笥や梯子か階段から落ちたのだろうと言われていた。


 けれど、異様だったんだ。

 死体の損傷が激しく。

 まるで、歯車に挟まって顔と身体の肉片全てがねじ曲がったかのようだった。

  

 実際見たんじゃない。

 けれど、遺体の写真が……。


 写真のことはだいたいみんな知っているんだ。

 なんでかというと、町中にばら撒かれていたんだ。


 それで、町中が悲鳴を上げた。

 お巡りさんもお医者さんも今でも事件調査や遺体のことで躍起になっている。


 知らない人はごく一部はいたんだ。

 写真はモノクロだったから。


 怖くてか、興味がなくてか、見たがらない人がいたんだ……。


 グーン……。


 カンカンカンカン。

 カンカンカンカン。


 ウインチの巻かれる音と同時に、何かの作動音が廊下から鳴り響いた。


「うわっ! うわっ!」

「何?! 何何?」


 ぼくは大きな作動音に耳を塞いだ。


 友達はつっ立っているだけで、蹲るわけでもなく。青い顔をして震えていた。怖くて身体が動けなくなっているんだ。


 作動音は、何かが降下する音によく似ている。

 そして、ウインチは上にある何かの物体を降ろしているような音に聞こえた。


 でも、少し違った。

 降ろしているのは、ここだった。


 そう、この部屋。


「危ない!!」


 ぼくは大きな男の子を窓際まで押し出した。

 途端に、機械音は激しくなり、部屋自体の降下が本格的に始まった。

 見る見るうちに、染みだらけの天井が空に浮かぶ雲のような高さになってきた。


 グーン……。

 グーン……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ