表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/93

第十章 雨音の調べ

 初夏の雨が、光の谷を優しく潤していた。エマは工房の窓辺に腰かけ、ガラス越しに降り注ぐ雨を眺めている。


「雨の日って、不思議と心が落ち着くわ……」


 軒先を伝う雨水が、まるで小さな鈴を転がすような音色を奏でていた。前世では、雨の日は撮影の障害でしかなかった。でも今は違う。


「ノックノック! エマ、いる?」


 声の主はルーカスだった。ガラス職人の彼は、両手に何かを抱えている。


「まあ、ずぶ濡れじゃない! 待って、タオルを……」


「いやいや、このぐらい平気さ。それよりも実はね、エマに見せたいものがあって」


 ルーカスが開いた包みの中には、小さなガラスの風鈴が並んでいた。


「これ、『雨音の具現化』って名付けたんだ。でも、何か足りない気がして」


 エマは一つを手に取った。透明なガラスの中に、雨粒のような模様が封じ込められている。


「綺麗……」


「エマの『祝福のショール』を見てね、僕も誰かの心に響く作品を作りたいって思ったんだ」


 その言葉に、エマは静かに微笑んだ。


「ねえ、ルーカス。この風鈴、私と一緒に完成させてみない?」


「え?」


「ガラスと布の共演……。きっと、新しい何かが生まれるはず」


 そうして二人の共同制作が始まった。エマが織る薄絹の帯をガラスに巻き付け、ルーカスがそれを熔かしガラスの中に封じ込めていく。


「エマ、この布に込めた祝福が、ガラスと溶け合って……!」


 窓の外では雨が続いていたが、二人の心は創作の喜びで熱く燃えていた。


 夕方近く、誰かが工房の扉を叩く音が聞こえた。


「これは素敵な光景ですね」


 ヴィルヘルム神父が、穏やかな笑みを浮かべて立っていた。


「神父様! こんな雨の中を」


「ああ、教会の古い窓枠の修理を依頼しようと思って。でも……」


 神父の目が、作業台の上の風鈴に釘付けになった。


「この音色、まるで祈りの鐘のようだ」


 エマとルーカスは顔を見合わせた。そうか。二人は無意識のうちに、教会の鐘の音色を意識していたのかもしれない。


「神父様、良ければこれを教会に飾っていただけませんか?」


「エマ! でも、まだ試作品で……」


「いいの、ルーカス。私たちの祈りを、この風鈴に込めましょう」


 三人で教会に向かうと、雨はいつの間にか上がっていた。夕陽が雲間から差し込み、濡れた石畳が黄金色に輝いている。


 教会のステンドグラスの下に風鈴を飾ると、不思議な情景が広がった。ガラスに封じ込められた布が、ステンドグラスの光を受けて万華鏡のように輝き始めたのだ。


「おお、なんという美しさだ……」


 神父の声が、感動に震えていた。


「お二人の技が、こうして溶け合って、新しい祈りの形を生み出すとは」


 その時、遠くで雷が鳴り、再び雨が降り始めた。風鈴が風に揺られ、清らかな音色を響かせる。


「エマさん、ルーカスさん。どうかこの風鈴を、毎年の『雨霽あまはれの祭り』に飾らせていただけませんか?」


「雨霽の祭り?」


「ええ、梅雨の晴れ間を祝う、光の谷の伝統行事です。職人たちが、雨に感謝を捧げる祭り」


 エマは、また新しい伝統を知ることができた喜びを感じていた。


「ルーカス、私たち、もっとたくさん作りましょう。今度は他の職人さんたちとも協力して」


「うん! みんなの技を集めれば、もっと素敵な物が作れるはず」


 教会に灯りが燈り始める中、二人は新たな創作への期待に胸を膨らませていた。風鈴は、まるで二人の想いに共鳴するように、優しい音色を奏で続けていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ