表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/46

7.倉庫を改装してみた

 この学園は三年制で、つまりは最下生が俺を含めて三人いることになる。

 とりあえず、〈地図作成〉で来たはいいものの……。


 倉庫はみすぼらしいもので、今にも崩れてしまいそうだ。

 しかも中は部屋の隔たりなんてなく、ベッドと机が三ずつ並んでいるだけ。


「ど、どうも……」

「はじめまして……」


 先輩たちだろうが、等しく気力がない。

 学園内で相当な扱いをされてきたのだろう。


 悪い意味で、歴戦の猛者たちだ。

 俺のベッドの上には、この学園の制服が置かれていた。


 制服は意外にちゃんとしている。

 赤色を基調とした、やけに目立つ制服だ。


 これってもしかして、最下生と一般生徒、特待生で分けられていたりするのだろうか。


「なぁ、プライバシーとかもろもろどうなんだ。大変だろう」

「ええ、そうですね……もう、ほんと頑張って入学したのに、こんな生活なんて……」


 一人の生徒が答える。

 ふむ。それなら俺の魔法でどうにかするか。


「俺に考えがある。この倉庫内をいじってもいいか?」

「ああ。別にいいけれど……」

「ぼくも構わないが……」


 許可は貰えた。

 学園には……まあいいだろう。最下生のすることなど気にも留めないはずだ。


「〈改装(リフォーム)〉」


 唱えると、各々の場所に壁が構築され、隔たりが無事できた。

 そして、ベッドや机を最高品質のものにし、本棚やその他生活必需品も取り揃えてみた。


 煌びやかになった部屋を呆然と眺める先輩たち。


「おお! どうなってるんだこれ!?」

「こんなにも精度の高い魔法って… …!? お前、本当に最下生なのか!?」


「ああ。これでも最下生らしい」


 少し学園への皮肉も交えて言った。


「いや、それよりも! 本当にありがとう!!」

「ぼくの方からも感謝するよ! ありがとう!」

「いや、いいんだ。気にしないでくれ」


 さてと、それじゃあ俺は横にでもなるか。

 ずっと野宿だったのだ。久しぶりにベッドで眠りたい。


 ……そういえば、この魔法を扱えるならベッドを野宿中に生み出してもよかったかもしれないな。

 いや、ないか。さすがに外でベッドで寝ているのは奇人すぎる。


 そして、俺は眠りについた。



「おはようございます!」

「おはよう!」


 ……ふむ。

 どう言う状況かは分からないが、目の前にユリとサシャの顔がある。


 改めてみると、ユリの顔は整っているな。

 目も澄んだ美しい青だし、鼻梁も高い。


 サシャもサシャで、幼い顔のパーツをしているが、愛らしい。

 紅色の瞳からは、強い意志が感じ取れる。


「で、どうしてこんなところに?」

「合格したので、報告しに来たのです!」

「そうそう! 合格したんだ!」


 おお。それはよかった。

 知り合いがクラスにいるのはありがたいことだからな。


 ……やはり制服の色が違うな。

 ユリが黄色で、サシャが白色の制服を着ている。


「そして私! 特待生になっちゃったのです!」


 胸を張って誇らしげに言うユリ。

 そうか。無事俺の魔力を有効活用してくれたらしい。


「あなたの力がなければ、特待生どころか入学すらできませんでした! 本当にありがとうございます!」

「いや、いいんだよ」


 この様子だと、特待生が黄色、一般が白色。

 そして最下生が赤色らしい。


「あ! これからお母様に連絡しなくちゃいけないので、また明日会いましょう!」

「それじゃあ僕も。また明日ね!」

「ああ。それじゃあな」


 言って、彼女たちは扉から出ていく。

 時計を見てみると、午後七時だった。


 もう一眠りして、明日にでも備えるか。

新章開幕です!!

ランキング入りまでもうすぐ!!


ブクマ、評価などの筋肉パワーをみんな分けてくれー!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

↑の「☆☆☆☆☆」評価欄をポチッと押して



「★★★★★」にしていただけると作者への応援になります!



作者に直接応援できる機能ですので、お気軽にお願いいたします!

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ