表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

僕がエゴサーチできない理由

作者: 可換 環

こんばんは、可換 環です。

突然ですがこれを読んでいる作者の皆さん、エゴサーチってやっているでしょうか。


僕は、一回やったことがあります。


そして、僕は「エゴサーチって、するだけ無駄だな」と悟りました。


皆さん、なぜだか分かりますか?


アンチコメばっかりで生産性が落ちるから?

無名すぎて何も出てこないから?





……いいえ、違います。


僕がエゴサーチするとどうなるか。


結論から言いますと、「可換環論(代数学の分野の一つ。ここから代数幾何などに発展する)に関する情報しか出てこない」でした!


……どうですか、読者の皆さん、ズッコケてくれましたか?


そうです、僕がエゴサーチをすると。


イデアルの準素分解だの、UFDかつデデキントならPIDだの、局所化して体になるだのといった情報ばかりが出てきます。


僕のエゴサーチには、ノイズしか無いのです。


いいえ、むしろ数学徒からすれば僕の存在の方がノイズでしょう。


一応、区別をつけるために僕のペンネームの読みは「かかんかん」ではなく「よしがえ たまき」にしているんですけどね。


というわけで、本エッセイは「エゴサするとアティマクが出てくる男」がお送りしました。

それではまた!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] だからなんやねんwww 久々に腹筋壊したwwwwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ