表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼の夢は未だ覚めず  作者: すらいむれべるいち
6/112

失態

もちろん、焚き火には使える。


非常に役に立つアイテムではあるが、ガスが無くなれば同じこと。


売れるものは先に売って、絶対に必要となる通貨にかえておく。


「あら、みない顔だね。 旅人さんかい?」


肩幅広めのおばさんが出てきた。


「はい、ちょっと珍しいものを手に入れまして。 どうでしょう? こうやって使うのですが…」


キィン、とライターの上部を弾き火をつける。


「使用に制限はありますが、買い取っていただけませんか?」


これが無理なら自転車くらいしか売れるものはない。


だが自転車は、これからも一緒に戦う相棒だ。


「よし、銀貨5枚でどうだい? 珍しいのはいいが、使用制限があるとこれ以上は無理だけどね」


ふむ、ライターで銀貨5枚ならいいのかな?


正直なところ、銀貨5枚というのがどれくらいの価値なのかがわからない。


「んー、そうですね。 あ、あの紙を1枚サービスでつけてくれるなら銀貨4枚でお譲りします!」


言ってから気付く、立場としては売り手側


このような条件をつけて良い立場ではない。


だが、言ってしまった以上は返答を待つしかない。


「少し難しいね、あの紙をサービスでつけるのなら銀貨3枚だ。 どうだい?」


仕方がない、ここで泣いておこう。


「ええ、それでお願いします!」


「はいよ、また持っておいで」


あーあ、あれ絶対怒ってるよね。


目が据わっていて、とてもお客さんに向ける表情じゃない。


まあ、仕方がないか。


さあ、次は神殿だ!


神殿はわかりやすい。


何故なら、都市の中心に建っているからだ。


とりあえず銀貨を入れておひねりを作り、リュックにしまっておく。


神殿は都市の中心に建っているのだが、都市の中心であって街の中心ではない。


なので、この街から離れなければいけないということだ。


離れるにしても、準備をするのに時間はかかる。


出発は明日になりそうだ。


残った銀貨2枚で干し肉を買い、その足でラウトさんの農場に向かう。


「ラウトさん、明日神殿に向けて出発しようと思います」


農作業をしているラウトさんに声をかけると、今日は泊めてくれることになった。


「透よー、携帯食はちゃんと買い揃えたのか? 無一文だったろう」


銀貨を入手した経緯と購入した物品を、一通り説明するが


未だにラウトさんの表情は明るくならない。


「うん、よしわかった! 残りの必要なものは俺とカイルで用意しておいてやる!!」


何が必要なんだろう、水と食料があれば何とかなりそうだけど。


「今日はたくさん食って早めに寝ろよ! 旅は楽じゃないからな!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ