表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/10

7.最悪の目覚め


翌朝


……おかしい。


いつもの時間になっても、ミーナが来ない。


普段なら「寝起きのちゅ〜!」とかふざけたことを言いながら俺の顔に突進してくるのを、適当に押しのけて起きるのが、6年間の朝のルーティンだった。


しかし、今日は来ない。


……まさか本当にいなくなったのか!?


嫌な予感がして、寝癖もそのままに、慌てて6年3組の扉を開けた。


「ミーナはいるか!?」


教室が一瞬静まり、すぐにクスクスと笑い声が広がる。

その中で、のんびり手を振る生徒が一人。


「先生、おはよ~。ミーナ、先生が迎えに来たよ~!」


……よかった、いるのか。


ホッとして教室の奥を見ると、ミーナが不機嫌そうに頬杖をつき、窓の外を睨んでいた。

俺と目が合うと、ふいっとそっぽを向く。


そして――


「先生と私は今、倦怠期なの!!」


……は?


教室内が笑いに包まれる。


「お前な……」


それは違うだろ、とツッコみたかったが、否定するのも面倒くさい。

俺は小さくため息をついて、「いるならよかった。邪魔したな」とだけ言い、扉を閉めた。


とりあえず、いなくなったわけじゃなかった。


でも、なんだろう。

昨日から続くこの違和感。


どっと疲れが押し寄せる。

外は土砂降りで、空もどんより暗い。


……最悪な天気だ。


できればもうひと眠りしたいが、このまま職員会議に行くとしよう。



**********



「おはようございます。今日は雷でも落ちそうな天気ですね……。さて、お知らせがあります」


静まり返る職員室で、教頭の声が響く。


「6年3組のミーナですが、卒業後に理事長の息子さんと結婚が正式に決定しました」


……は?


一瞬、言葉の意味が理解できなかった。

ミーナが、結婚?理事長の息子と?

そんなこと、一言も聞いてないぞ。

最近の様子がおかしかったのは……このせいだったのか?


ズキン——胸の奥が痛む。


周囲の先生たちの視線が一斉に俺に向けられるのを感じた。いかん、冷静にならないと。


理事長の息子と結婚すれば、生活が保障される。

いいことじゃないか。


ミーナは戦争孤児だ。今までずっと苦労してきたんだから、幸せになれるのならそれに越したことはない。


……はずなのに。


なんだ、この嫌な感じは。


「ユーリ先生」


不意に名前を呼ばれ、ハッと我に返る。


「とっくに職員会議終わってますよ。早く自分の教室に行きなさい」


ラウル先生が苦笑しながら俺を見ていた。


——俺、そんなに呆けてたのか。


周りを見渡すと、職員室にはもう誰もいなかった。


「……すみません、驚いてしまって」

「まぁ、無理もない。私も驚きましたからね」


ラウル先生は椅子に腰掛けながら、俺をじっと見つめた。


「ですが、ミーナはずっとユーリ先生のことが好きだったはず……何か事情があるのかもしれません。探ってみてもいいのでは?」

「……そうでしょうか」


ミーナが俺を好き?


いや、最近の態度を思い出せ。

俺は避けられていた。明らかに距離を取られていた。


「たぶん、本当に嫌われてしまったんですよ」


乾いた笑いが口をつく。


それなら、それでいいじゃないか。俺は教師だ。

教師として、生徒の幸せを願うのが仕事だろう?


なのに——

なのに、どうしてこんなにも、胸が痛い?


「ユーリ先生」


ラウル先生の声が真剣なものに変わった。


「今から言うことは、貴方の元担任としての言葉だ」

「……?」

「お前は真面目で優しい。だから生徒からも慕われているし、教師として一緒に働くことができて、本当に嬉しいよ。だがな、お前は少々融通が利かなすぎる。」

「……」

「お前は今でも私の大事な元生徒だ。教師である前に、一人の人間として、お前自身も幸せになってほしい」


ラウル先生は俺の目をまっすぐ見据えた。


「お前自身は、本当はどう思っているのか。よく考えて、ミーナの卒業までに答えを出しなさい。これは私からの特別課題だ。」

「……また俺だけ補修ですか?」


冗談めかして言うと、ラウル先生は「このやり取り、懐かしいな」と笑った。


俺もつられて、少しだけ笑う。


——ありがとうございます、ラウル先生。


また、あなたに導かれた。


俺は教師という立場に縛られて、ずっと心に蓋をしてきた。

だが、本当の答えは——


とっくの昔に出ている。


——今日の授業が終わったら、ミーナに伝えよう。

ここで伝えなかったら一生後悔する。


俺は少し軽やかな足取りで2年1組に向かった。


「おはよう、みんな。少し遅れて悪かった。席に着け~授業を始めるぞ」

「先生、大変です!」


教室に入った途端、慌てた生徒が駆け寄ってきた。


「男子が裏山に行っちゃったんです!雷が落ちたみたいだから見に行こうって言って……そしたら帰ってこなくて!」

「……何だって!?」


視線を窓に向ける。

空は黒く、重たい雲に覆われている。


ゴロゴロ……!


遠くで雷鳴が響いた。


——嫌な予感がする。


「みんなは教室にいなさい!様子を見てくる!」


叫ぶと同時に、俺は教室を飛び出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ