表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

再起をかけて

 その日は、突然やってきた。


「まっ、まさか……そんな……」


 俺とアマンダ、そして仲間たちの目の前で燃え盛る縫製工場。


 …… 燃えている。

 俺の、精魂を注いだミシンが。

 皆で作った、たくさんの衣服が。……


「ぅわぁぁぁぁぁあっ!!」


 俺は拳で地面を叩いた。

 皮膚がやぶけ、血がにじむ。

 それでも、痛みはまだ足りない。

 自分を罰するのを、やめられない。


(道場破りなんてしなければ良かったんだ……!)


 そう。

 スキル至上主義との闘いと、ミシン開発の憂さ晴らしを兼ねて行っていた道場破りのおかげで、各所の師範や弟子たちからの反発は、いつの間にか積み上がっていたのである。


 彼らは結託し、HLF(ハルフ)の縫製工場に焼き討ちをかけた。


(俺のせいだ……!)




 …… もう、アイデアは出し尽くした。


 貯えも、ほとんどない。


 仲間たちに合わせる顔など ……




 その晩、俺はこっそり仲間たちの元を離れた。




 ※※※※




「右や左のだんなさまー……」


 道端のムシロの上に俺は正座し、道行く人に声をかける。


「あわれな乞食におめぐみを……」


 ちゃりーん。


 おっ。

 気前の良い人だな。

 ……スキル 『おもらい』 の効果もあるんだろうが、それは認めたくない。


「おありがとうごぜえます」


 頭を下げて銀貨を懐に入れ、今日はこの辺にしとこう、と立ち上がる。


 ……俺は、かつて6歳の時に教会のオーブで告げられた職業(ジョブ) 『乞食』 になった。


 もう、アンチをくらうことはない。

 職業(ジョブ)とスキルに従順な者には、人は普通に優しいのだ。

 何も考える必要のない、穏やかな日々が過ぎていく。……


(皆、どうしてるかな)


 おれのことを 『先生』 と呼んで慕ってくれた仲間たちも、今頃はそれぞれの職業(ジョブ)について安寧を貪っていることだろう。


 ――― この世界ではどこまでも、『スキル』 と 『職業(ジョブ)』 が支配しているのだから。―――



 不意に気配を感じ、俺は警戒しつつ振り返った。


「先生」 そこにあったのは、アマンダの昔と変わらぬ笑顔。


「探しましたよ!」


「……人違いですよ、お嬢さん」


「やだ、冗談ヘタっすね、先生ったら!」


 ケタケタと笑いつつ、バシバシと肩を叩いてくる。……変わらんな、こいつは。




 ひとしきり笑い終わると、彼女は朗らかに言った。




「先生! 次は 『魔法』 にしましょう!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ