表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さよなら、愛しき地球  作者: 若き素人
6/7

爺さん拾いました。

「うぅ、ぐふっ、ぺっ。

最近の若いモンは老人を労ることを知らんのか。

だいたいなあ、なぁんでワシを見た途端、来た道を戻るんじゃ。見て見ぬ振りせず笑って肩を貸すのが普通なんじゃよ。

だいたいなあ....」

べちゃべちゃと語りまくる老人。

正直言って酒臭いですあなた。それと同時になんか込み上げて来ちゃうんで口開けないでください。

あと話長いです。

ああ、なんで私はトンデモジジイ....老人をひろったんだろう。

若いモンですみませんね、ほんと。

「だいたいワシの若い頃はなあ、両親の仕事手伝って、両親の代わりに料理作って、それで肩揉んで、お使い行って、くたくたになった時寝るんじゃ。

それに比べ主はなぁ。

なぁんでこんな真昼間っから外で遊ばないで街歩いてんのかい。

確かに街は広いがの、一人で回るっちゅーもんは逸れ者(歯がレモン)のすることじゃ。

なんじゃ?母ちゃんと逸れたんか?そんだったらわしが」

「それを言うなら逸れ者(はぐれもの)です。

それに真昼間じゃないです。真夜中です。上を見てみましょう。

....すみません。あなたの家ってどこいけばいいんですか?」

「ワシん家か?うーんと....

どこじゃったかのぅ」

あんた、あんなに自分の昔話喋っといて自分の家覚えてないのかよ。

「....はあ」

「おお、思い出した!

右さん、右さん、まっすぐさ行って左さんじゃ!」

なんでさん付け....

まあいいや

「はいはい。」

「そんでな、ワシがちゃっちい頃な、隣の家のコロさんと一緒にな....」

後は適当に老人の話に相槌を打って、進む。

ちょっと酔っ払ってるから本当にあってるのか心配なんだが....

ここは何も言わないでおこう。

うん、信じるんだ。酔っ払いを。

後で痛い目見るかもしれない。その時は交番にでもぶち込めばいい。

「そんでな、その時ワシのワンちゃんのベネたんは言ったんじゃ。「一緒に逃げましょう」と、その時ワシは思ったんじゃ。べネッサは危ないと、だからワシは言ったんじゃ。「婆さんや、朝ごはんはまだかの」」

おい爺さん、あんた何言ってるかいまいちわからんぞ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ