表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/48

短編集No.007 ログアウト

ボスを倒した。ソロプレイヤーのソリティアは深く呼吸をして討伐報酬の入った宝箱へと近寄る。

あまりおいしくはないななどと考えつつ、出てきた報酬を受け取る。

安全地帯のない北の大地から最果ての都市まで戻り、ログアウトをする。


ヘッドセットを取り、しっかりと伸びをすると、ちょうどそこへサポートAIが昼食を持ってきた。今日のメニューは普通食ブロックにビタミンジュースらしい。

普通食ができてもう50年は経つらしいが、初期の普通食はペースト状だったと幼い頃に祖母から聞いた。

「ありがとう、アイちゃん。そういえば昔の話ってあまり聞かないんだけど、その辺り教えてくれない?」

「かしこまりました。2050年代に小氷期から脱した地球はすでに人口の大半を失いました。

そこで当時地球に多く存在した地域政府は多くが気候に左右されにくい作物栽培法を研究しました」

「うーん、もう少し最近の話を教えてよ。ちょっと長すぎるかな」

「かしこまりました。2100年ごろ、地球政府準備機構がベーシックインカムを導入。またそれと同時に食料の配給についても協議を始めました。

2105年に初期型普通食、つまりペースト状の普通食が開発されましたが、ペースト状ということや食べにくいということからあまり広まらなかったようです。

そこから改良されて、2108年に現在のブロック型普通食とビタミンジュースの組み合わせが誕生し、今まで愛用されています」

「ありがとう。昔は気候に左右されていたんだから大変だよね。今の普通食ってなんで研究されてなかったんだろうね」

「効率ばかり考えてはダメですよ。

確かに現実世界では、味のある食事は面倒で高価ですが、フロンティアネクサスでは簡単に食べることができるのですから、そちらを楽しんでくださいね」

ゲームでも普通食ばかり食べているけれど、たまにはそんな非効率なものもいいのかなと思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ