表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/46

#3「憧れと理由」


 コルセア様に出会った次の日の午後。

 その日は、学校もバイトも休みの日だったので、いつも通り夕食や昼食の作り置きをしておこうとして頭を悩ませていた。

 部屋の窓からは程よく光が入ってきていて、少ない睡眠時間でもしっかりと目が開いてくれるほど明るかった。

 場所は自室に付属されてるキッチン。いつもは冷蔵庫の中に貯蔵してある物やコンビニから買って帰ってくるのだが、一人暮らしでなら日持ちするものを作り置きした方が自由な時間が多いのでいつもはそうやって作っている。

 今日も時間が空いたのでバイトの経験も生かしてパスタの作り置きをしている最中だった。

 のだが……。

 キッチンに備え付けられているカウンターの上に広げられた、小分けする作業の最中に手を止めて残っているパスタの山と保存容器を交互に見る。


「作りすぎたな……」


 そう、普段は和食やら中華やらなので、作らないものに挑戦して作ってしまったため備え置きにしては量を作りすぎてしまっていたのだ。

 作るという行為が楽しくて自分自身があまり食べるタイプでないのを忘れていただけなのだが、日持ちするとはいえ保存容器にも保存期間にも限りはある。

 いつもは千歳さんにもお裾分けをするので、作りすぎても問題はなかったのだが……。

 料理に埃が被らないようにしておいてから千歳さんにメッセージを送ることにした。


「えっと『千歳さん、パスタを作りすぎてしまったんですが、良かったらどうですか』っと」


 メッセージを送り終えて、携帯をキッチンのスペースの上に置いた。そのままソースも作り置きするかどうかを考えていると思っていたよりもずっと早く携帯が震える。

 慌てて置いてしまった携帯を手に取ると『ごめんね』と文字が見えた。


『ごめんね、才三くん。メッセージは嬉しかったんだけど、もうお昼食べちゃった』

「ああ、ちょっと遅かったか。『いえいえ、余ってしまっただけだったので、なんとかします』」

『それなら、僕はもう食べちゃったけど、コルセアちゃんにも聞いてみたら?』


 突然、千歳さんからそんなメッセージが返ってきて頭を抱えた。なんと返信していいか分からず、壁に背中を預けて考える。

 本当に彼女に声をかけても大丈夫なのだろうか。

 そう思ってしまったからだ。

 そもそも彼女は俺にとって憧れにも近い存在だ。

 これが普通の隣人ならば悩まずに持っていくだけでよかったのだが、相手は配信者で俺は彼女のファンだ。

 彼女に直接会える状況だけでもタブーに近いのに、隣人として彼女に接しても良いものか……。

 そう悩みそうになって――、


「いや、そうだな」


 心情通り出来るだけ平等に接することを決めた。

 そうと決まればこのまま、まごついているのはあまり良くない。

 千歳さんに感謝のメッセージを返し、簡単なソースを作り置きをして俺は残っていた保存容器に普段より少し多めにパスタを詰めた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ