表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

第六話

今回は説明回となってしまいました…。なので今日は連続投稿します!

本日は0時にも第五話を投稿しておりますので、まだの人はそちらもどうぞ。

異世界生活二日目。


やはり劣等竜の図体には慣れず、寝床選びに手惑い起きた今は体中が痛い。

きっと寝方が悪かったのだろう。


俺は寝床である大樹から地上にゆっくりと降りる。


俺は自分が寝ていた大樹を地上から見上げる。

微かに発光しているように見えるそれは神々しさかえ感じさせる。

やはり大樹と言うだけはあり、他の樹木と比べると頭一つ抜けて背が高い。


俺は神々しい大樹に「良いことがありますように」と祈り、ノッシノッシと歩き始めた。


俺があの大樹を選んだのには幾つか理由がある。


その内の一つは『外敵から逃げるため』である。

異世界では俺の様な竜などの翼を持ち、飛行する生物もいるのだろうが俺は、「翼を持っていて脅威となる生物は少ないだろう」と考えた。

最弱とは言え誇りある(?)竜種なのだ、そうそうそこらの魔物なんぞにやられてたまるか。


そしてもう一つ、大樹の上を寝床に選んだのは『水場が近かったから』。


どこの世界でも水は絶対に生きる上で必要不可欠な存在、寧ろ水を必要としない生物は少ないだろう。


俺はあの大樹から少し離れた川に頭を下げて水を飲む。

美味しいかどうかを訊ねられたら「わからない」と返すだろうが、きっとこの水は美味しいのだろう。


水を飲み終え川から頭を打した俺は、犬の様にブルブルと頭を振るい水を払う。


◼︎


寝床に戻った俺は技能を増やす方法を模索していた。


そもそも技能があるのと無いのではどの様な違いが生じるのか、それが一番の問題だ。

「あの時技能を習得していれば」となることだけは避けたい。

折角手にした二度目の命、早々散らしてたまるものか。


俺は心中でステータスと唱える。


レックス 劣等竜 LV1

筋力:120

耐性:130

魔力:0

咆哮、威圧


ステータス値に変わりは無い。

やはりRPGの様に敵を倒して経験値を積まないとレベルはおろか、能力値は変動しない。

尤も、経験値は『歩く』や『水を飲む』などと言った行動では積むことは出来ない。


『敵を倒す』


それが一番効率の良い経験値の積み方だろう。


技能に関してはレベルが上がらなくとも増えるようで、俺は優先的にこちらを増やそうと考えている。


「グア」

(よし、それじゃあ技能を増やす修行を始めるか)


俺は再び大樹から降りた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ