へび
選挙の日だというのに、へびを買うのを忘れていたことに夕方になってから気付く。
毎回事前に買っておこうと思いながらずるずる先延ばしにしてしまい、結局買わずじまいになってしまう。
百均にもスーパーにも売っていなくて、まあいいかと投票だけ済ませて帰ってきた。
どこか味気ない。
次回こそはきちんとへびを買おうと思い、買い物メモに「選挙 へび」と書いておく。
書いてからなんだか威圧感がある気がしたので、「(選挙 へび)」と括弧でくくった。
夕食は作りおきの豚キムチ汁。温めすぎて豆腐がぐずぐずになってしまった。
へびを買わなかったせいか今ひとつピリッとしない。やはりこういうのは形式を守ることに意味があるのだと思う。
買い物メモに「ソース だし へび」と書いてありました。
何を思ってそう書いたのか全く分からなかったので、ショートショートにしてみました。