表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
892/958

第9章 あっと言う間のバケーション(その81)

「・・・・・・・・・。」

祖父は、「これで油の温度を見るんだ」と言っておきながら、それでもじっと動かないままで鍋の中の様子を見つめている。


「んんん?」

哲司は、今から何が始まろうとしているのかと、まさに固唾を呑む思いで祖父の様子を見ている。



1分ほどは、ふたりともそのままだった。

祖父も動かなければ、哲司も動けない。

静かな空間に、鍋から聞こえるコロコロという音だけが響いてくる。


「ん! もう、良いだろう・・・。」

鍋の中をじっと見ていた祖父が言う。それでも、目は動かさない。


「・・・・・・!」

哲司は「いよいよなんだ!」という言葉を飲み込んでいる。


「よく見てろよ。こうするんだ。」

祖父は、そう言ったかと思うと、料理の時に使う長い目の箸を、持って来たコップのようなものの中へと突っ込んだ。そして、中の白い液体のようなものを掻き混ぜるようにする。


「???」

見ている哲司には、一体何がどうなるのか、祖父がやろうとしていることが掴めない。


と、祖父がその料理用の箸をコップから取り出してきて、今度は、それを鍋の上に持っていく。


「んん?」

哲司がそう思った瞬間だった。

祖父が手にしていた箸の先から、白い液体のようなものが鍋の中へと落ちた。ポトリとだ。

そう、たった1滴だったが・・・。


途端に、鍋の中で小さく「ジュワッ」という音がした。


「よ、よし! 150度は超えたぞ。」

「ええっっ! ど、どうして分かるの?」

祖父がそう宣言するように言い、一方の哲司はそれでもまだ信じられない顔をする。


「鍋の中を見てみな! おっと、顔を近づけすぎないようにしてな・・・。」

「う、うん・・・。」

祖父が言い、哲司がそれに従って鍋の中を覗き込む。

そう、椅子の上に膝立ちをするようにしてだ。


「今落とした天麩羅の衣が浮かんでいるのが見えるだろ?」

「う、うん・・・。」

「もう一度やるからな、そのままで見てろよ。」

「うん・・・。」

哲司は、何か、「世紀の実験」が行われるような気持で見つめている。


祖父が、先ほどと同じようにして、料理用の箸を鍋の上に持ってくる。



(つづく)






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ