表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
871/958

第9章 あっと言う間のバケーション(その60)

「ほうほう・・・、そうだったのか・・・。」

祖父は、感心したような顔でそう言ってくる。

多少、祖父が思っていた道筋とは違っていたようだ。


「う、うん・・・。で、でも、これで良いんでしょう?」

哲司は、いまだに興奮が収まらない。


「おお、大正解だ。よく出来ました、まる!ってことだ・・・。」

祖父もにこやかに笑ってくれる。



「よ~し! じゃあ、哲司の大好物もメニューに加えるか! 何かご褒美をやらんとな・・・。」

祖父はそう言って冷蔵庫の方に移動する。


「ん? 僕の大好物って?」

「タコだ・・・。」

「ん? 蛸?」

哲司は、別に蛸は嫌いではないが、かと言って大好物だなどと言った覚えはない。


「ああ、4本足のな・・・。」

祖父は意味ありげに笑って言ってくる。


「んんん? 4本足?」

「ああ、爺ちゃんは、婆ちゃんみたいに8本足までは切れんのだ。だから、4本足で我慢してくれ。」

相変わらず、祖父は笑いながら言う。


「ん! そ、それって、ウインナーのタコ?」

哲司はようやくそのものに行き当たる。祖母がよく作ってくれたものだ。

祖母の作るハンバーグも美味しかったが、ウインナーのタコはその足の部分の切り方が見事だった。今にも動き出しそうなほどにリアルだった。


「バレたか!」

祖父は楽しそうに言う。


「それだったら、大好きだよ。で、でも、それも、素揚げに出来るの?」

哲司はその点が不安だ。


「ああ、もちろんだ。もともと、あれは素揚げが殆どだからな。」

「う、うん・・・、た、楽しみ・・・。ぼ、僕が自分でやっても良いんだよね?」

「もちろんだ。爺ちゃんは食わんから、哲司が皆食べれば良い。5つぐらいで良いか? 他にもいろいろとあるからな。」

「う、うん・・・。」

哲司はワクワクしてくる。もうその数なんてどうでも良かった。


「じゃあな、そこにあるガスコンロをあのテーブルの真ん中に置いてくれ。」

祖父は準備してあったガスコンロを指差して言う。


「わ、分かった・・・。」

哲司は、小走りで行って、それを抱えるようにしてテーブルのところまで運ぶ。

そして、椅子の上に膝を付くようにして、先ほど自分が敷き詰めた新聞紙の上にガスコンロをそっと置いた。


「置けたよ!」

哲司の声が弾んでいる。



(つづく)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ