表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
754/958

第8章 命が宿るプレゼント(その93)

「い、一杯食べたの?」

哲司は、その光景が眼に浮かんで、再度確認するかのように言う。


「ああ・・・、腹一杯にな。いや、胸一杯だったのかもしれんな。

泣きながら食べてたからな。

母親の服の端っこをじっと握ってな・・・。」

「ほ、ほんと、良かったねぇ・・・。」

哲司は、本心からそう思った。



「な、哲司にも、その子の気持が分かるだろ?」

祖父がかまどの前で立ち上がって言ってくる。


「う、うん・・・、何となくだけど・・・。」

哲司はその祖父の顔を見上げるようにして答える。


「だから、さっきも言ったとおり、食欲ってのはその人の精神的な状態が強く影響するんだ。

美味しい、不味いってのも、そうした気持が強く左右する。」

「・・・・・・。」

「その子は、ここでの最初で最後の飯が、死ぬほど美味かったんだろうと思う。

だから、それから10年ぐらいしてやって来たとき、その時に握り飯を食ったのをちゃんと覚えていた。

当時はまだ3歳だったのにな・・・。」

「へぇ~・・・、それは凄い・・・。」


「そうだな・・・、10万分の1なのにな・・・。」

祖父は、静かな口調でそう言った。



「ん? 10万分の1って?」

哲司は、しばらくしてからそう問い返す。

何度考えても、その意味が分からないからだ。


「あははは・・・。そりゃあ、分からんわなぁ・・・。」

祖父はにっこり笑った。


「お、教えてよ。」

哲司が食い下がる。このままでは他の事に移れない。



「哲司は、マッチで火が付けられるのか?」

祖父は、かまどの傍にあったマッチ箱を手にして言ってくる。


「ん? マッチで?」

哲司がオウム返しに言う。

「できる」とは言い難かった。

何しろ、自分でマッチを使ったことが無い。


「人が、一生の間にする食事の回数だ。」

祖父は哲司の顔を見ながら、そう言ってくる。

どうやら、先ほどの「10万分の1」の話らしい。




(つづく)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ