表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
753/958

第8章 命が宿るプレゼント(その92)

「へぇ~・・・。」

哲司はそうとしか言えない。

初めて聞く話だ。


「その子には、実は2歳上のお兄ちゃんがいてな。

そのお兄ちゃんが怪我をして入院したんだ。

で、その間だけって約束で、その子をうちで預かったんだ。

何でも食べるから、大丈夫だと言われてな。」

「そ、それで?」


「ところがだ、その子、来た夜からご飯を全然食べない。

嫌いなものは食べなくっても良いから、好きなものだけを食べなさいって言ったんだが・・・。」

「駄目だったの?」


「ああ・・・、お茶を少し飲んだだけでな・・・。

そのまま、寝てしまったんだ。」

「・・・・・・。」


「まあ、子供のことだから、腹が減れば食べるようになるだろうと気長に考えたんだが、どっこい、そうは行かなかった。

その翌日も、またその翌日も、ご飯を食べようとしない。

お菓子だったら食べるかと子供たちのおやつを与えてみるんだが、それにも興味を示さない。」

「・・・・・・。」


「で、とうとう4日目には熱を出して寝込んでしまったんだ。」

「びょ、病気?」

「そうかも知れんと、慌てて医者のところへ連れて行った。

そうしたらな、その医者が診察後にこう言ったんだ。

“お母さん恋しい病だ”ってな。」

「えっ! 恋しい病?」


「ああ、お母さんから離されたんで、それでご飯を食べられなくなったんだってな。

熱も、それが原因だって・・・。

どうすれば良い?って医者に聞いたら、お母さんの手元に返せば、すぐに治るさって・・・。

で、すぐに母親に電話を掛けたんだ。

こんな状態だってな。」

「そ、それで?」

哲司も、その先が気になってくる。


「その翌日、母親が迎えに来た。

大変だけど、上の子も私の子供、この子も私の子供って言ってな。

で、結局はそのまま上の子が入院している病院に連れて帰った。」

「そ、そっかぁ~・・・。」

哲司は、他人事ながら、ほっとするものを感じた。


「帰る直前に昼食を出したんだが、その子、その時にはビックリするぐらいに食べたんだ。

たかが握り飯と、うどんだったんだけど・・・。」

祖父はにっこり笑ってそう締めくくる。




(つづく)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ