表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
679/958

第8章 命が宿るプレゼント(その18)

「爺ちゃんから言わせれば、何も隠す事じゃあないって思うんだが・・・。」

祖父は、少し首を傾げるようにして言う。


「た、だったら・・・、爺ちゃんはチンチンを隠さないの?」

「ああ・・・、そうだな。そんな必要もないし・・・。」

「・・・・・・。」


「良いか? 恥ずかしいと思うのは、自分に引け目があるからだ。」

「ヒケメ?」

「そう、つまりは、自信がないってことだ。」

「自信?」

哲司には、自信の有無とチンチンを隠すということがどうにも繋がらない。


「そうだ。自分自身が正々堂々としていられるのであれば、例えどんな事でも隠し立てする必要もなかろう?

まして、風呂は誰もが裸になる場所だ。

そんな風呂に、恥ずかしいからって、海水パンツなんかを穿いて入ったら、それこそ変だろう?」

「そ、それは・・・、そうだろうけど・・・。」


「これは、そうした風呂でのことに限った話じゃなくってな・・・。

自分のどこかを隠すようになったら駄目なんだぞ。

哲司も、学校なんかであって出来事は、すべてお父さんやお母さんに話しているか?」

「・・・・・・。」

哲司は答えられない。


「な、何だ! やっぱり、そうだったか・・・。」

「や、やっぱり・・・って?」

「どうも、そんな気がしただけだ。」

「ど、どうして?」


「哲司の様子を見てれば分かるもんだ。」

「・・・・・・。」

「昨日まではお母さんが傍にいたろう?」

「う、うん・・・。」

「その時の哲司と、今日の哲司は明らかに違う。」

「ど、どこが?」


「お母さんがいたときには、何をするにもお母さんの顔色を見ていた。」

「そ、そんなつもりはないんだけど・・・。」

哲司は、ある意味で抵抗をする。


「そうか? だったら良いんだけれどな・・・。

ただな、爺ちゃんのところに来るのも、何年か振りだったろ?」

「う、うん・・・。」

「その間に、哲司も大きくなってきている。

でもな、どことなく、爺ちゃんが知っている昔の哲司とは違っているように思えたんだ。」

「・・・・・・。」

「だから、しばらく泊まって行くか?っていう話をしたんだ。」

祖父は、そう言いながらも、また哲司の背中を流してくれる。

その手が何とも優しげに感じる哲司だった。



(つづく)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ