表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
663/958

第8章 命が宿るプレゼント(その2)

「爺ちゃんも、今の家にずっといたい?」

哲司は、そのタイミングで祖父に訊く。

まともに顔を見ては訊けないような気がした。


「そ、そうだなぁ・・・。それこそ、婆ちゃんの思い出もあるしなぁ・・・。」

祖父は、哲司が予想したとおりの答え方をした。


「あのお婆ちゃんには丸子ちゃんがいるけど、爺ちゃんの家には誰もいない。

それでも?」

哲司の本音としては、「淋しくはないのか?」と言いたかったのだが、どうしてもその言葉は口から出なかった。


「ああ・・・、変らない。」

祖父はきっぱりと言った。

その顔は見えないが、その声からは笑った顔は想像できなかった。



「ぼ、僕が一緒に住んであげようか?」

哲司は、自分でも意識しないうちにそう言っていた。

言ってから、「あれ?」と自分に確かめている。


「ん? そ、そうか・・・。でも・・・、それは駄目だ。」

祖父がそう返してくる。

その一瞬、自転車が止まって、後ろから歩いていた哲司は危うくぶつかりそうになった。


「ど、どうして? どうして駄目なの?」

哲司は、いよいよ以って引っ込みが付かなくなっていた。



「良いから乗れ。」

突然に、祖父は自転車を押していた足を止めて哲司を振り返る。

そして、自転車のスタンドを降ろした。

どうしてそうしたのかは、哲司には分からない。


「良いよ、まだ歩けるから・・・。そ、それに・・・。」

哲司は、ここから自転車に乗せてもらうことに抵抗をする。


「それに?」

祖父は、哲司の顔を見ないようにしたままで訊く。


「お婆ちゃんちに行く道を覚えているんだ。

明日から、おにぎり持って行くんだし・・・。」

「そ、そうか・・・。」

今度は、祖父は何故か、感心したような顔をした。

横顔だけだが、哲司からはそう見えた。


「分かった。じゃあ、このまま行こう。」

祖父は、また自転車を押し始める。

同じように、哲司もその後ろから歩いていく。

暑いのだが、田んぼを埋め尽くした稲の上を渡ってくる風が心地良かった。


とんびが空高く鳴いている。



(つづく)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ