表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
620/958

第7章 親と子のボーダーライン(その219)

「あら、そうなの? だ、だったら、その丸子ちゃんちに届けてもらえます?」

陽子お姉ちゃんが言い出す。


「ん? 何を?」

「私、学校の家庭科の実習で習ったから、今朝クッキーを焼いたの。結構美味しく焼けたから・・・。」

「ほう、それはそれは・・・。丸子ちゃんも喜ぶだろう。」

おじさん警察官がそう言うと、陽子お姉ちゃんは家の中へと走って行った。

で、1分もしないうちに戻ってくる。


「はい、これは丸子ちゃんちに。そして、これはおふたりに・・・。」

お姉ちゃんは、クッキーが入ったビニール袋の他に、バラでティッシュの上に2枚を乗せて持って来た。


「おお、ありがとう。じゃあ、ご馳走になるかな?」

おじさん警察官は、そう言ってその1枚に手を伸ばした。

そして、目で、哲司にも「食べろ」と言って来る。


正直、哲司は満腹だった。

そりゃあ、そうなるだろうとは思う。

あれだけの握り飯を食べた後である。

それでも、これを食べないわけに行かないだろう。

ピョコンと頭を下げて、残りの1枚を手に取って口へと運ぶ。


「う、うわぁ・・・、美味しい!」

哲司は、満腹にも拘らず、口の中に広がる甘さを実感する。

どこか、懐かしい味にも思える。


「あら、そう!」

お姉ちゃんが嬉しそうな声をあげる。


「おお、本当だ。美味いよ。上手に出来てる。」

おじさん警察官が同調する。


「あ、ありがとう・・・。うふっ!」

お姉ちゃんは、何とも言えないほどに嬉しそうな顔をする。



「じゃあ、哲司君、これも一緒に持っててくれ。」

哲司を荷台に抱き上げたおじさん警察官が言って来る。

哲司は、家から持って来た握り飯が乗った小皿の上に、今お姉ちゃんから受け取ったクッキーが入ったビニール袋を乗せる。


「じゃあ、陽子ちゃん、またね。」

「はい、お気をつけて・・・。」

自転車がまた走り始める。



「哲司君、あの小屋にいる牛を見たか?」

自転車を漕ぎながら、おじさん警察官が訊いて来る。


「うう、見てない・・・。鳴き声は聞いたけれど・・・。」

「あのカウっていう牛、ここいらの牛の横綱でな。」

「横綱?」

「ああ・・・、チャンピョンってことだ・・・。」

哲司は、その意味がよく分からなかった。



(つづく)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ