表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
613/958

第7章 親と子のボーダーライン(その212)

「哲司もそこに座れ。」

祖父がそのタイミングで言ってくる。


「う、うん・・・。」

哲司は縁側に腰を下ろした。


「ほい、哲司にはこれだ。」

祖父がグラスを差し出してくる。

そのグラスには黄緑色をした液体が半分程度入っていた。


「ん? これは?」

「ジュースだ。飲んでみろ。」

祖父にそう言われて、恐る恐る一口口に入れてみる。


「うへっ! に、苦い・・・。」

「ん? 苦いか?」

「う、うん・・・。」

「そうか、哲司のために蜂蜜まで入れてやったのになぁ・・・。」


「こ、これ、本当にジュースなの?」

「ああ、いろんな野菜がたっぷり入ったジュースだ。

文句言わずに飲め。」

祖父は、そう言いながらも、自分も同じジュースらしきものを飲んでみせる。

それも、一気にだ。


「た、確かにな、決して美味いものだとは言えんだろうが・・・。

昔から、“良薬、口に苦し”と言うからなぁ・・・。」

祖父は口の中でその味を確かめるようにして言う。



「あはは・・・、それ、アロエのジュースだろ?」

弁当を食べ始めたおじさん警察官が言う。


「飲むか?」

「いいや、遠慮しとくよ。」

「折角の愛妻弁当だしなぁ、その邪魔をしてはいかんか・・・。」

「わっははは・・・。」


「おお、そうだ。丸子ちゃんにお土産があるんだ。

持って行ってやってくれるか?」

祖父が思い出したように言う。


「ああ、もちろんだ。この後、チヒロ婆さんのところにも寄る予定だしな。」

おじさん警察官がお茶を一口飲んでそう言った。


祖父が、テーブルのところに戻って、食べ残した握り飯を小皿に移し替えている。


「丸子ちゃんって?」

哲司がおじさん警察官に訊く。

初めて聞く名前だったが、ちゃん付けで呼ばれていたことから、きっと女の子なのだろうと思ってのことだった。


「ああ、とっても可愛い女の子でな・・・。」

おじさん警察官は、箸を持ったままでにっこりと笑った。



(つづく)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ