表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
599/958

第7章 親と子のボーダーライン(その198)

哲司は、本音を言えばこの場でそのアニメが何であるかを知りたかった。

同じテレビなのに、家で見る番組とは大きく違っていたからだ。

それでも、それは祖父に訊けなかった。

訊いても、正確に教えてもらえなさそうに思えた。



「じゃあ、そろそろ仕上げにするかな?」

祖父は、そう言って大皿から1個の握り飯を取った。


「ん? シアゲって?」

哲司は、そんな具材があるのかと思ってしまった。


「これでお仕舞いにするってことだ。だから、最後の1個はこれなんだ。」

「そ、それは?」

「あはは・・・、気になるのか?」

「べ、別に・・・、そういうんじゃないけど・・・。」


「心配するな、これは、哲司が一番最初に食ったのと同じものだ。」

「ん? 一番最初に? ってことは・・・、梅干?」

「そうだ。爺ちゃんは、これが一番好きでな。」

「ふ~ん、そうなんだ・・・。」


「哲司は、好きなものは最後に取っておく方か? それとも、先に食ってしまう方か?」

「う~ん、後に残しておくかな? その方が楽しみだし・・・。」

「そうか、楽しみ・・・か。」

祖父は、何かを言いたげにしたが、結局はそこまでしか言わなかった。



「さあ、爺ちゃんはこれで“ご馳走様”だ。」

祖父は最後の一口を口に放り込んでそう言った。

そして手布巾で両手を拭う。


「オッ、でも、哲司は慌てなくて良いぞ。ゆっくりと良く噛んで食べろ。」

そう言ってお茶をうまそうに飲む。



「僕がまだ食べてないのはどれ?」

哲司は、先ほど確保したウインナーソーセージを握ったものは置いておいて、次のものを食べようと思って訊く。

ウインナーは最後に取っておくつもりだった。


「う~ん・・・と・・・。」

祖父は、大皿の中をじっと見て、「これだな」と指を指す。


「これ? これって?」

「そいつはちりめんジャコだ。カルシュームがたっぷりだから、食っておけ。」

「う、うん。」

哲司は、言われたものにかぶりつく。


「う、うん、これも美味しい。ちょっと、トゲトゲしてるけど。」

「あははは・・・、トゲトゲか・・・。」

祖父は、哲司の表現を面白がった。


「それより、食えるのか? もう、かなり食べてるぞ。」

「う、うん・・・、大丈夫だよ。」

哲司は、これがいくつ目の握り飯なのかが分からなくなっていた。



(つづく)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ