表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
522/958

第7章 親と子のボーダーライン(その121)

「うちのパパ達は?」

龍平が周囲を見渡すようにして、誰にともなく問う。


「少し遅れますって、ご丁寧にお電話頂いたわ。」

食卓の準備をしていた美貴の母親がそう答える。


「ま、またか・・・。いつも遅れてすみません。」

龍平は、自分の両親が遅刻したことをそう言って詫びる。

哲司からすれば、それはまさに大人の会話だった。

(へぇ〜、そう言うもんなんだ・・・)と思う。


「龍平君ちのパパはお忙しい方だから・・・。それでも、そうした中でもおいでくださるって仰って頂けるんですから・・・。

ほんと、ありがたいと思ってるんですよ。」

美貴の母親は、そう言って逆に気遣う。



「ねぇ、もう座っても良い?」

食卓に並べられた豪華な料理を見た故か、美貴が母親にねだるように言う。


「う〜ん、もうちょっとだけれど・・・。

そんなことより、美貴、お客様に先に座って頂かなくっちゃ・・・。」

母親は、はしゃぎ気味の娘を嗜める。


「い、いえ・・・、今日はミィちゃんのお誕生会なんですから・・・。」

龍平がすかさずそう切り返す。


「ほ、ほら、美貴ちゃん。龍平君を見習わなくっちゃ。何と大人な・・・。

それに引替え、美貴ちゃんはまだまだ子供よね。

お誕生日が恥ずかしくなるわよ。」

美貴の母親はそう言って娘を叱るような顔をする。


「はいはい、いつまでも子供ですみませんね。」

美貴はそう言われることも織り込み済みだというような顔をする。

それでも、小さく舌を出す。


「おいおい、パパは、美貴にはいつまでも子供でいてほしいんだがなぁ・・・。」

そうした雰囲気を感じたのだろう。美貴の父親がそう援護射撃をする。

ウインク付きでだ。



「はい、出来ましたよ。美貴ちゃん、お客様をご案内して・・・。」

「は〜い・・・。」

美貴は嬉しそうに哲司と龍平の傍にやってくる。

そして、そのふたりの手を両手に握る。


「おっ! 美貴、両手に華か? もてるんだなぁ。」

父親がそう言って茶化してくる。それでも、そうする娘を見る目がまぶしそうだ。


「はい、哲ちゃんはここ、で、龍平ちゃんはここに座って。」

美貴は、自分の席の両サイドの席にふたりを案内する。


「えっ! ここに?」

哲司は、思わずそう呟いた。

真向かいの席に美貴の父親が座ったからだった。



(つづく)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ