表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
428/958

第7章 親と子のボーダーライン(その27)

「受けても分からない授業だぜ? 座ってるだけで、時間の無駄だろ?

“時は金なり”って教えてくれたんは、確か、先生じゃなかったっけ?

だから、その教えを忠実に実行したまでで・・・。」

「お、お前な、そりゃあ屁理屈ってもんだ。

中学は、少なくとも義務教育なんだから、最低限、授業にだけは出ろよな。」

武田は、毎度同じことを言う。

かと言って、威圧的じゃあない。

本音と建前をちゃんと使い分けられる先公だ。

だから、その武田って先公だけは、敵に回したくはなかった。


哲司は黙って首だけは縦に振る。


「で、どこをほっつき歩いてた?」

「べ、別に、ほっつき歩いちゃあいねえよ。鉄橋の下で寝てた。」


「て、鉄橋?」

「ああ・・・、仁丹橋のところで・・・。」


「ひとりか?」

「最初はな。」


「て、ことは?」

「俺と同じように、“時は金なり”って考えてる奴が三々五々・・・。」


「三々五々? 生意気な・・・。」

「いつだったかのテストで、これだけが正解で5点貰ったから、よ〜く覚えてる。」


「ぐふっ! お前の思考はどうなってるんだ?」

「至ってシンプル。日本語で言えば単純。」


「で、それからどうした? 悪がき共が集まったんだろ?」

「A君とB君が、連れ立って先に帰った。」


「な、何だ? そのA君、B君ってのは?」

「将来ある未成年だから、俺がここで名前を出しちゃあいけねえだろ?」


「な、何が将来あるだ・・・。」

「ん? それを言っちゃあオシマイだろ?

どんなに悪戯好きで勉強嫌いな中学生だとしてもだ、将来ってのはちゃんとあるんだし・・・。」


「う〜ん・・・、そうか、そうなんだよな。」

「言ってること、分かってくれる?」


「分かるさ、お前の仲間思いがジンジンと伝わってくる。」

武田は、そう言って、何度も頷くようにする。



「で?」

「そこで2時間ぐらい“青春”をやってから・・・。」


「青春?」

「“不純異性行為”の“性春”じゃあねえよ・・・。」

哲司は、意識して悪びれた言い方をする。



(つづく)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ