表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
349/958

第6章 明日へのレシピ(その35)

「後悔してるんですか?」

ミチルはまだ納得をしていないようだ。


「そ、そうねぇ・・・、してないと言えば、やっぱり嘘なんだと自分でも思う。」

「でも、セクハラされるような会社だったんでしょう?」


「う〜ん、まぁね。でも、今から考えたら、人格までは否定されてはなかった。

私を、ひとりの女の子として扱ってくれてたような・・・。」

「そ、それは、エッチな対象としてでしょう?」


「確かに、それはあったとは思うわ。“よっ、おはよう”って挨拶するときに、ブラのところにわざと肩を当ててきたり・・・。」

「で、でしょう?」


「そんときは、無性に腹が立ったし、どうして私だけがそんなことをされるのよって悔しかった。

だってね、他の女性、つまりは40代や50代のおばちゃんには、絶対にそんなことはしないんだもの。」

「ほ、ほらねっ! 若い女の子だから狙われたんですよ。だから、若い子が定着しなかったんじゃないです? その会社。」


「う〜ん、それはそうだったのかもしれない。他に若い子はいなかったし・・・。

でも、どこか温かな部分があったような・・・。」

「そ、そんなぁ〜。セクハラに温かいも冷たいも無いでしょう?」


「セクハラって考えてるのはこっちだけ。あの男の人達にはそうした感覚って無かったのよね。だから、ちょっとした冗談のつもりだったのよ。」

「ど、どうしてそんなことが言えるんです?」

ミチルが千佳の顔を覗き込むようにして訊いている。



「今の店さ、店長が言うじゃない? 男女を問わず、同じ仕事をきちんとしてくれって・・・。」

「ええ、私も、今日、そう聞きましたけれど。」


「確かに、ファーストフード店なんだから、マニュアルどおりに調理して、マニュアルどおりに接客して、マニュアルどおりに清掃して・・・。

勤務時間は厳守で、絶対に遅刻はするな、無断欠勤は即刻辞めてもらう。

言われることはひとつひとつ頷けるんだけれど、何か、どこか、人間らしくないって気がするの。」

「ど、どうしてです?」


「ミチルは、自然だと思う?」

「自然かどうかは分りませんが、仕事って、どこでもそうしたものじゃないんです?」


「誰がやっても同じ味? 誰が接客しても同じ言葉? それって、まるでロボット。

最近、そう感じるようになってきて・・・。」

「逆に言えば、それだから、私みたいなものでも仕事が出来るってことじゃ無いんですか?」


「う〜ん・・・、だから、使い捨てにされても文句は言えない?」

千佳が足元を見つめるようにして呟く。



(つづく)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ