表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
270/958

第5章 舞い降りたエンジェル(その38)

車内アナウンスで、まもなく次の停車駅に到着する旨が伝えられた。


すると、やはり降りる予定の人達が一斉に動き出すようだ。

近くの席からも、荷物を網棚から降ろしたり、飲みかけのジュースを急いで飲みきったりと、降りる予定の人達の動きが騒がしく始まった。

席を入れ替わる人もいる。



哲司の膝に抱かれていた赤ん坊が、その騒々しさに少し目を瞬かせる。

不安なのだろう。


「起きてるみたいですから、縦に抱いてもいいですか?」

哲司が女性に訊く。


「ああ、その方が楽でしょうね。男の人は。」

女性は、そう言って、自らが手を貸して、哲司が赤ん坊を縦に抱くのを手伝った。


「そろそろお腹が減る頃ですから、ひょっとしたら、そうして抱かれていると涎がつくかもしれませんよ。

ガーゼでも挟んでおきまょうか?」

女性はそう言ってくれるが、哲司はそんなことはもう気にならない。


「いえ、ついたらついたで結構ですし・・・。」

と答える。



哲司が予想していた通り、縦に抱かれた赤ん坊は、車内の様子が見えるものだから、あちこちをキョロキョロ見渡している。

見慣れない光景に興奮するのか、時折、哲司のお腹辺りを足で蹴ってくる。

そして、哲司の耳元になるのだが、何事か喋っているようだ。

「あぅあぅ、う〜う・・・」などと言っているように聞こえる。


「うふふふ・・・・・。ここまで行くと、まるでおてんばさんでしょう?

男の子みたいになるんです。

人がたくさんいるのが好きみたいで・・・。」

女性がそのように解説をしてくれる。


「そうなんですか、・・・・、でも、楽しそうですよね。

足でリズム執ってるみたいで・・・。」

「ああ、やっぱり、蹴ってます?」

「はい・・・。」

「この子、お腹にいるときから、蹴るのが得意で・・・。

私も、何度も蹴られました。中からですけれど。」



やがて、電車が次の停車駅のホームに着いた。


降りる予定の人達が、デッキの部分だけでは収まりきれず、車内の通路にも並ぶことになる。

その光景を見て、またまた赤ん坊が大きな声を上げた。


「うっきぃー・・・」


哲司は、意味も分らないままに、大きな声で笑った。



(つづく)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ