表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
202/958

第4章 奈菜と言う名のマドンナ(その24)

「どうして、違うとは言わないのだ?」

その疑問に行き着く。



奈菜は、その妊娠の原因を「どこの誰か分らないうちにそうなった」と言っているようだ。

つまり、合意ではない性交渉、簡単に言えば「強姦」によるものだとの説明である。


だが、この話を証明するものは何もない。

もちろん、証明する人間もいない。

だから、それを聞いた周囲の大人たちは、いずれも懐疑的に捉えている。

事実は、誰か特定の男がいるのだが、それを隠すためにそうした話を作り上げた。

いわば、奈菜の創作だと考えているようだ。



だから、奈菜の父親も、その真偽を確認したいと思って哲司に会いに来たのだ。

その、「特定の男」こそが哲司なのではないか、との疑いである。

そうでなければ、自分の娘の恥ずかしい部分をそこまで晒したりはしない。

隠すことがあっても、決してオープンにはしない話だ。



それでも、幾ら考えても、奈菜が「巽哲司の子ではない」と断言しないことが納得できる理由など、想像すら出来ない。

だが、それでいて、奈菜に対する嫌悪感や敵対心というものがあるものでもない。

「どうして?」という問いも、どちらかと言えば、好意的な問いかけである。

そこが、好きになった弱みであることに、哲司自身はまだ気がついていない。



奈菜の妊娠は俺のせいではない。

Hは一度もしていない。


そうした断固とした確信があるから悠長に構えているのだが、奈菜の父親にもその点を疑われたように、過去に一度でもその原因となりうる性交渉があれば、果たして今のように悠長に構えていられるだろうか?


そりゃあ、誰に教えられたのでもないが、哲司も避妊だけはしている。

過去に、そうなった経験がさほどにある訳ではないが、それでもその都度コンドームだけは準備をしたし、それを使った。


だから、仮に、仮にでも奈菜とそうした行為に及ぶことがあったとしても、その鉄則だけは守っただろうと哲司は思う。



だが・・・・・・・、まてよ。

哲司は、ここまで派生的に考えて、何かにぶち当たった。


一体どこの誰なのかは知らないが、ともかくも高校生である奈菜と性交渉に至ったのだ。

個人的なつながり、さらには多少なりとも「好きだ」という気持があるのであれば、当然のことだが「避妊」はしただろう。


だったら、どうして妊娠した?



(つづく)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ