表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/958

第3章 やって来たパパ(その76)

店の表まで出たとき、駐車場からなのだろう、乗ってきた車がやってきた。

最初に車のキーを預かった若い男の子が運転をしている。


急なことだったからか、少し慌てていたのだろう、車寄せにつけたとき少し急ブレーキをかけることとなった。



「申し訳ございません。乱雑な留め方で。」

車から降りてきた男の子が侘びを言う。


「いゃあ、いつもいつも丁寧に磨いてくれて、ありがとう。」

奈菜の父親は、そう言って、運転席に乗り込むときに、彼の肩を軽く叩いた。

それだけで、彼は顔がくしゃくしゃになるほど、嬉しそうにする。



「じゃあ、乗ってください。」

運転席に腰をすえた父親が哲司に向かって言う。


「はい。」

哲司も、車の後ろを回って、助手席に乗り込んだ。


店のスタッフらに見送られるようにして、車は元来た道を戻っていく。




「本当に申し訳ない。

こんなつもりではなかったんですが・・・。」

父親は、余程、先ほどの電話が予想外だったようだ。

額に汗が浮いている。


「いえ、でも、今日は、こうしてお話しすることが出来て、僕も良かったと思っています。」


「まぁ、そう言ってもらえると、気分が少しは軽くなります。

こんな飛び込みの仕事が無かったら、もっとじっくりとお話してみたかったんですが・・・。」


「続きは、また今度、ということにしておきましょう。」

哲司は、父親に仕事の事に集中して欲しかったから、そういう言葉で含みを残す。

急いでいるときに、あれやこれやと思い悩んでもらって、事故に繋がっても困ると思っている。



「えっ!本当ですか?」


「・・・何がです?」


「また今度って・・・・。」


「ああ、・・・・はい。

また、声を掛けていただければ・・・。

僕のほうは、時間はたっぷりとありますから。」


哲司は、今度、奈菜と直接話す前に、もう一度この父親と話がしてみたいと思った。

それが、どうしてなのかは、自分でも説明はできない。



(つづく)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ