表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/958

第3章 やって来たパパ(その13)

「ん?・・・それは、どういう意味?」

父親が訊く。


「多分、奈菜ちゃんは僕がスノボーをやるんだと思っているだろうと。」

「そう言ったの?」

「いえ、言った覚えは無いんですが・・・。」

「だったら、どうして?」

「う〜ん、そこに勘違いがあるんですけれど。」

「勘違い?」

「はい、・・・・・。

たまたまなんですが、僕がスノボードを抱えて店に行ったことがあって。

それは、友達のを預かっただけだったんですが、それを見た奈菜ちゃんが僕もやるものだと思い込んだ・・・。って感じです。」


「それは意図的だったんじゃないの?」

「どうしてですか?どうして、僕がそんなことを意図してやる必要があるんです?」

「それは、あの子がスノボーが好きだからですよ。

それが分っていたから、関心を引こうとして見せ付けた。

違うんですか?」

「いいえ、違いますよ。

だって、僕は奈菜ちゃんがスノボーが好きだ何てこともまったく知らなかったんですから。

ホント、偶然なんです。」

「だったら、どうして“これは友達のものだから”と言わなかったんです?

そう言わないから、あの子がそう思いこんだんでしょう?」


「まぁ、・・・そう言われればそうなんですけれど・・・。」

哲司は、内心は「しまった」と思った。

意図がどうであれ、確かに勘違いをされていると分ったのに、それを積極的には否定しなかった。

それは事実である。



「それはいつ頃の話?」

父親は、哲司と奈菜の出会った時期を疑っている様子だ。


「ですから、それは奈菜ちゃんがバイトを始めてからですから、12月の終わり頃だったと思いますよ。」

「去年の12月?」

「はい、間違いありません。」

「もっと前だったじゃないの?」

「違いますよ。」



奈菜の父親は盛んに首を傾げていたが、やがて大きな駐車場を備えた店の前に車を寄せた。

それと同時に、中からホテルのベルボーイのような格好をした若い男の子が飛び出してくる。


「田崎様、お待ちいたしておりました。」

そう言って、頭を下げる。

相当な常連客のようだ。


「いつもの部屋かな?」

「はい。2名様でご用意させていただいております。」


奈菜の父親は、哲司にも降りるように促してから、自分も車を降りる。

ただ、エンジンは駆けたままである。


「では、お車、お預りいたします。」

その若いベルボーイが代わりに車に乗り込んだ。



(つづく)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ