表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/958

第1章 携帯で見つけたバイト(その1)

哲司は、携帯電話でアルバイトの紹介サイトへアクセスする。


来週までに、3万円ほど欲しかった。

付き合っている奈菜に、スノボーの一泊旅行に誘われていた。

その費用を捻出したかったのだ。


哲司が使っている携帯サイトは便利だった。

今日3時間だけアルバイトがしたいというような要望でも、仕事の内容を選ばなければ何とか仕事にありつける。

もちろん、安定的な仕事ではない。

だが、必要なときにそれに見合った現金を確保するのには適していた。



明日から7日間の限定で、時給1500円のバイトがあった。

運送屋が行う引越しの現場作業だ。

1日あたり3時間の仕事だから、日当で4500円。

現地集合で、現地解散。交通費は支給しないとある。


7日とも場所は異なるが、いずれも同じ市内らしいから、交通費が出なくてもチャリ(自転車)で行くつもりだから、構わない。

それより、その日払いをしてくれるのかどうかが最大の関心事だ。

支払条件欄に「日払い可」とある。


取り敢えずは、これに決めた。

日当の額は多少不満だが、時給は高いのだから、やはり相当にキツイ作業なのだろう。

兎も角はやってみての話だ。

1日やってみてダメだったら、何とか理由をつけて断ればいいのだ。

そういう風に、安易に考える。


サイトに申し込みをする。

1時間を目処に返信がある筈だ。




結果オーライだった。

そして、翌日から、そのバイトは始まった。


前日の夜8時に運送屋からメールで指示がくる。

何時に、どこへ来いと。


指定の時間に指定の場所に行くと、その運送屋の制服を着た男達が屯していた。


「あのう、アルバイトの巽ですが・・・。」

と声を掛けると、「現場責任者」という腕章をつけた男のところへ連れて行かれる。

「君が、巽君?」

「あっ、はい。」

「要は引越しの手伝いだ。分るだろう?」

「はい、何とか。」

「じゃあ、これを着て。」

そう言って、皆と同じ制服の上着と手袋を貸してくれる。


その傍には、哲司と同じように、見るからにアルバイトだと分る雰囲気の男が3人もいた。


(つづく)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ