表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/114

備えるべき能力

「片岡!」


 と、ちょうどその時、屋敷にいきなり大きな声が響く。


「は、はいっ!?」


 と、片岡が慌てて振り返ると、そこには明らかに不機嫌そうな顔の真奈が立っていた。


「……私をこんなに待たせるなんて……いい度胸ね」


「あ……も、申し訳ございません! ぼ、坊ちゃまとお話していまして……」


「ふーん……聖冶とお話していたから、私のことを放りっ放しにしていた、と? つまり、聖冶に構っている場合は、私のことなんて放っておいてもいい、ってことね?」


「い、いえ……! そ、そのようなことは……!」


 片岡は完全にしどろもどろである。


 しかし、これは俺の責任だ。片岡は俺のために時間を割いて、俺の悩みを解決しようとしてくれたのである。


「おい、真奈」


 と、俺は立ち上がって真奈を睨む。真奈も不機嫌そうに俺を睨み返してきた。


「……何かしら?」


「片岡は俺ために時間を割いてくれたんだ。悪いのは俺だ。責めるなら俺を責めろ」


「ぼ、坊ちゃま……そのようなことは……」


「いいんだ。片岡。悪かったな。真奈」


 しかし、真奈は、さらに不機嫌そうにそのまま屋敷の外へ出て行ってしまった。


「……なんなんだ? あいつは」


「……真奈様も色々とお悩みのようですね」


「悩む? アイツが? 片岡。そんなわけないだろう。アイツは相変らず我がまま放題で、いつも、俺の世界征服にケチをつけるだけだ。そんな奴に、悩みなんてあるわけないだろうが」


 しかし、そういう俺を片岡は苦々しげな瞳で見ていた。


「な、なんだ、その目は」


「……坊ちゃま。ずる賢さと狡猾さ、そして、後、もう一つ、悪の組織の……いえ、男として重要な、備えるべき能力があります」


「な、何? なんだ、それは」


「……細かな変化にも気付く、敏感さ、でございます」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ