表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

それを愛と呼ぶとしよう 4

 彼は、'井坂です'と自己紹介してくれた。わたしと友達が文化祭にたまたま立ち寄った鷹井高校の3年生。受験はあるけれども3年生でも文化祭は手を抜かないのだという。


井坂くんとその場にいた鷹井高校の生徒たちと5分ほど立ち話をした。ちなみに、ミッシェルガン・エレファントが好きな彼は、柿沼くん、と言った。


井坂くんは、ファイティングマンを聴いて衝撃を受けたと言ってた。わたしもつられて、今宵の月のようにを聴いた時、泣きそうになった、と話した。でも、それは嘘。本当は泣いてしまったのだ。わたしと井坂くんのやり取りに一番驚いていたのは一緒に来たわたしの友達。


「エレカシ、って、髪の毛をガシガシする人でしょ。ああいうのが好きだったんだ」


宮本が髪の毛をガシガシするのは本当のことなので特に何も言えない。


「何でミッシェルガン・エレファントも知ってるの?」


柿沼くんの問に対し、'ネットでエレカシを検索するとき、エレファントのワードで引っかかってきたから'と、申し訳な思いで答えた。


井坂くんたちと一緒にいた女子生徒がわたしたちの制服がどこのか知っていたらしく、「三波高校?」と訊いてきた。2人して、はい、と答えた。特にその場にいた皆でメアドを交換したりはしなかった。


自己紹介だけして、別れた。


「白峰です。3年生です」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ