表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その彼の名を誰も知らない  作者: 龍華ぷろじぇくと
第四話 その少女が神々の御許に旅立ったことを彼らは知りたくなかった
781/1818

その様変わりしたダンジョンを彼女たちは知りたくなかった

 エアークラフトピーサンに乗って一気にオリーの森へと移動しました。

 飛空艇手に入れたら移動も楽でいいよね。

 すっげー速いの。


 ズビシッと整列した空軍カモメたちがアルセに敬礼をして見送ってくれる。

 一糸乱れぬ彼らに手を振って、ぴよぴよアルセの一団は試練の洞窟へと向かうのだった。

 この森、オリーが多いから食材補充にはいいんだよね。しっかり狩っとこう。


 ついでに玉葱野郎が数体出てきたけど、対処を知っているリエラ達は問題無く遠距離攻撃のカレー投擲で撃破していた。

 アニアが地味に活躍してたのは自分の庭みたいな森だからだろうか?

 スプリガンの面々はアニアが居てくれているから友好的だし、ドリアデス達はアルセと踊ってるしで問題らしい問題も無く目的地へと辿りつけた。


「ここ?」


「うん。ここの地下にあるんですよ。ボス部屋に全員で入るとボスののじゃ姫と闘いになりますけど、一人で入ると自分自身との戦いになってですね……」


 リエラがミルクティの質問に答えながらダンジョンに入る。

 えーっと最初に出てくるのはワンバーガーだっけ? 後はシューストリングなんとかとか、ポテトの奴もでてきたよ……な?


「にゃーにゃー」

「にゃーにゃー」

「にゃーにゃー」

「にゃーにゃー」

「にゃーにゃー」


 なんか違うの出た――――っ!?

 図鑑は? えーっと、にゃんだー探険隊?

 数は30程度。ルグスを見付けて猫どもが殺到した。


「な、何だ貴様等っ!? ええいよるなっ、我の骨を舐めるなァッ!!」


 にゃんだー探険隊の面々は、服装が冒険家といった、なんていうんだ。あの洞くつ探検隊が着ているような服に頭のヘルメットにはヘッドライトが付いていて、普通の手ではなく、肉球グローブのような両手両足を持つ変な猫である。愛嬌があるから可愛いっちゃ可愛いんだけど。


「にゃーにゃー」

「にゃーにゃー」

「にゃーにゃー」

「にゃーにゃー」

「にゃーにゃー」


 なんだこいつ、骨だけだぞ。めずらしい。研究せねば。学会に発表だ。写真取れ写真。おお、舐めると美味いぞ。なんだと。そこどけ!


 みたいな感じでにゃーにゃーと争い合う猫ども。

 うーん、もしかして、これも神様の差し金だろうか?

 僕らが向う場所の出現敵を変化させた?


「にゃーにゃー!」


 持ち帰って研究だ!

 そんな感じでルグスを全員で抱えて走り去っていくにゃんだー探険隊。

 ぼさっとしている間にルグスが連れ去られました。


「ど、どうしよう!?」


「気にしなくていいんじゃない? 仮にも不死王だし。何とかするでしょ」


「それもそうか、じゃぁ先に行こう」


 しばらく歩くと、さらに別の魔物も出現する。

 ワンバーガー系が一体も出現して来ない。

 これは完全に神様が出現敵変えやがったな。あいつらどこ行ったんだろう?


「そもさん」


 次に現れたのは、カニです。

 うん、猫にカニって全く繋がりないよね? 使いようの無い魔物を詰め込みやがったかあの神様。

 二足歩行の人型大のカニ。沢ガニっていうのかな、四角型のカニが謎の言葉を喋った。

 そもさんってなんだよ。えーっと名前はそもさんせっぱ。ああ、そういう奴か。

 ノリで作ったけどスキル作るのも面倒だったらしくカニの特性を持つだけの魔物のようです。

 そもさんと喋るからせっぱと応えれば何かあるかと思ったけど、ただそういう鳴き声ってだけでした。


 ただの雑魚だったのでミルクティに即行倒されてたよ。

 せめて特殊スキルの一つくらい作ってやれよ神様。

 そしてそもさんせっぱ。断末魔だけ、せっぱーってなんだよ!?


 あ、よかった。ジャンクフードの初期メンバーは居なくなった訳じゃないみたいだ。

 二階層目に入るとワンバーガーが見つかった。

 どうやらいろんな魔物を詰め込み過ぎて出現場所が圧縮されているようだ。


 ちなみに、一階の方では三種類の魔物がいて、にゃんだー探険隊とそもさんせっぱ、最後にナックルピータンという卵型魔物が出現しました。プリカとパイラに食べられてたので闘いに関しては割愛しました。


 二階層ではワンバーガーやらワンバーサーカーなどが出現し、三階層で殿中でござると無礼でおじゃるが出現していた。いや、詰め込み過ぎだろ。中ボスであるはずの無礼でおじゃるが普通に雑魚敵として出現してんじゃん!?

 しかもまだまだ死なぬわまで出てきたし。

 のじゃ姫がまだまだ死なぬわ召喚してぶつけたので、どうなることやら。

 とりあえず放置して先に進みました。


 中ボスの部屋に出現したのはワンバーキング率いる前回と同じメンバーだったし、その下のボス部屋ではのじゃ姫がボスとして出現して来たけど、のじゃ姫が率先して相手を倒してたなぁ。

 貴様の方が偽モノだ! みたいに必死に闘ってたぞ。

 冒険して多分経験値を手に入れて強くなってたから実力差もあって結構楽に倒せました。

 多少魔物が増えてたけど、問題無く試練の部屋前まで辿りつけました。

 にゃんだー探険隊

  種族:魔猫 クラス:探険隊

 ・何にでも興味を示し、気に入ったモノを巣に持ちかえる習性がある。

  にゃーにゃーと集られる様子はモフラー涎垂もの。

 ドロップアイテム・探険服・ヘッドライト・猫の髭・にゃんだー君人形・クリスタルにゃんだー君人形


 そもさんせっぱ

  種族:魔蟹 クラス:妖怪

 ・四角い形の巨大ガニ。

  スキルは持ってなく、ただただそもさんと言って来るだけ。

 ドロップアイテム・カニ身


 ナックルピータン

  種族:自立野菜 クラス:エッグル

 ・黒くなったエッグル。拳で戦うタマゴさん。

  食べると美味しいらしい。ところでタマゴって野菜じゃないよね? 種族、間違ってませんか?

 ドロップアイテム・ピータン

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ