その少女の体の構造の謎を僕たちは知らない
「どこ行くのアルセ?」
僕らの動きに気付いたパルティが隣にやって来て、一緒に歩き出す。
僕の裾を掴んだまま歩くアルセはこちらを振り向くことなく、こっちこっちと歩いて行く。
どうも向う先は海岸方面のようだ。
さりげなく僕の隣にパルティが来たせいで、なぜかルクルさんが臨戦態勢になってます。どうしたのルクル。大丈夫だよ。パルティが僕に懸想なんてしませんって。だからそのカレーライスしまおうか。
なにを警戒してるのさ。HAHAHA。
背後でカレーライスを構えるルクルに気付いてないパルティは僕の隣を歩きながらアルセの掴む裾の部分を見つめている。
アルセが掴んでると僕がここに居ると分かりやすくて、見失わないから見やすいんだとか。でも、そんなとこ凝視しながら歩いてるとおかしな人みたいに見られちゃうよ。
見えない何かをひっぱる動作をしながら歩く魔物娘とその後ろで魔物娘の行動を凝視しながら歩くパルティ、その後ろで密かにカレーライス砲を準備しているルクル。
……傍から見たこの一行、絶対変な集団にしか見えないよ!?
幸いなことに街人には会うことなく海岸に辿りつく。
おそらく今はスロームノワールの調理などで街人総出の大忙しになってるんだろう。
そして海岸には取りこぼしたスロームノワールの残骸に群がるオッサットの群れ。軽く1000匹くらいいるんじゃないかな。悪夢かここは。
水着美女たちで桃源郷だったはずの場所はわずか半日で餓鬼道かと思えるほどの殺伐とした地獄と化してます。
そんな海岸にやって来たアルセは、僕から手を放してたたたっと砂浜を駆けて行く。
やがて波打ち際に入ると、両手で海水を掬い……飲んだ。
うん、普通に飲んだね。だからどうした。
ちょっと、なぜそんな私やったよ! ってくらい満面の笑みを浮かべるの?
そしてしょっぱ。って顔になるアルセ。心のシャッターがパシャっと鳴った。
ん? なに、図鑑? え? アルセを見るの?
アルセがせがんで来るのでアルセのステータスを確認して見ることにした。
うーん相変わらずチートというか、バグってるな。種族までアルセになってるし。
アルセ
種族:アルセ クラス:アルセ
二つ名:ツッパリ愚連隊総長、緑の姫、微笑みの草姫、魔王製造機、マイネフランの英雄、鳥少女群の主、聖樹の森の主、槌獺の主、現魔物神、崇められし者
ツッパリ愚連隊総隊長:ツッパリたちに認められた別種族のリーダー格。彼女を認めたツッパリたちは彼女からの指令を必ず遂行する。
緑の姫:植物系魔物の姫候補になれる二つ名。この名を持っていると他種族貴族たちなどに姫として扱われる。
微笑みの草姫:笑顔を振りまくことで入手できる称号の一つ。周囲への癒し度がアップする。
魔王製造機:テイムした、あるいは周囲の魔物が魔王化しやすくなる。
マイネフランの英雄:マイネフランを救いし英雄。マイネフラン国民の好感度に+補正。マイネフラン王国内でのみ全能力+補正。
崇められし者:崇拝する人数が多ければ多いほど、崇拝される想いが強いほど全ステータスに+補正。
装備:木の枝、白いワンピース、保護の腕輪、魔銃、回復魔弾×3000、状態異常回復魔弾×200、カブトムシ、チューチュートレイン、焼きタコ
スキル:
言語理解:相手の言葉を理解する。
知恵ある蔦:周囲の知識を覚え理解し考え応用する能力。
忠誠豚騎士の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠豚騎士の全ステータスがアップする。
忠誠不良闘士の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠不良闘士の全ステータスがアップする。
忠誠変態侯爵の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠変態侯爵の全ステータスがアップする。
忠誠不死王の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠不死王の全ステータスがアップする。
忠誠カレー猫の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠カレー猫の全ステータスがアップする。
忠誠連結ネズミの姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠連結ネズミの全ステータスがアップする。
忠誠我好猿の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠我好猿の全ステータスがアップする。
ネフティアの親友:ネフティアが危機に陥ると???
のじゃ姫の親友:のじゃ姫が危機に陥ると???
ルクルの親友:ルクルが危機に陥ると???
マリナの親友:マリナが危機に陥ると???
ピッカの親友:ピッカが危機に陥ると???
超幸運:やることなす事に幸運が降って来る。
笑顔の圧力:周囲に笑顔を振りまき幸福にする。
幻夢の浮腕:空中に人の腕を召喚しロケットパンチを行うスキル。
花弁ガトリング:花弁を射出する遠距離型攻撃スキル。
奇妙な叫び:花の口から洩れる謎の叫びで敵をおびき寄せます。
不気味な粘液:花の口から放たれる謎の粘液。ねっとりとしてかすかに甘い。毒付加。
テイム:気に入った魔物を仲間に加えることが出来る。相手の了承が必要。
鋼鉄化:身体を鋼の様に固くする。普段の固さの三倍まで硬度調整出来る。
大剣補正:巨大剣を装備した場合、攻撃力、技術力に補正あり。
???の過剰すぎる加護:???に守られている。窮地じゃなくても???が過剰に反応する。
毒追加:通常攻撃に毒を追加する。
対勇者強化:勇者との戦闘に置いて有利に闘えるようになる。
種族スキル:
マーブルアイヴィ:大理石すら割り砕く蔦を瞬時に成長させることが出来る。
枯蔦の御手:自分が作りだした蔦に限り自由に枯らせることができる。
光合成:二酸化炭素と光を取り込み酸素を放出する。
ドロップキック:肉弾的必殺技。助走が必要です。
マリン・ウォーター:海水属性の水を産みだす魔法。
タイダルウェイブ:水の多い場所でのみ発動可能。周囲の敵味方問わず海の藻屑にする極悪魔法。
水属性耐性Lv8
闇属性耐性Lv7
木属性耐性Lv2
海水耐性
塩耐性
呪い無効
魅了耐性・大
恐怖無効
毒無効
麻痺無効
睡眠無効
即死無効
黒死無効
超回復Lv4
状態異常回復Lv4
MP回復・中
死甦血液:彼女の血液を飲むと死んだ生命も甦る、かもしれない。
黒死血清:彼女の血液を飲むと黒死病のウイルスを撃滅できる。
エリクサー:彼女の血液を飲むと体力と魔力が回復し、ある程度の状態異常も治る。
発光:葉っぱが光ります。暗い夜道でも光合成が可能。
踊る:意味も無く踊り始めます。
ネギソード:ネギソードを生成できる。不折れ属性。
寄生:身体の一部を相手に埋めることで相手を養分に成長する。
アルセギン生成:新種アルセギンの種を蒔きアルセギンを生み出す。強度調節可能。
統率Lv5:軍団を統率するのに必要なスキル。指揮する程に上がっていく。
水泳Lv3:水上を泳ぐ能力。レベル5を越えると潜水が可能。Lv1で犬かき、Lv2でバタ足が可能。
久々にアルセのスキル見たけど、なんかいろいろまた増えたね。というか、アルセが一番スキル持ってない?
海水飲むだけで魔法覚えたり水泳覚えたり。アルセって一体何者なの?
謎過ぎるアルセの成長は、多分僕の存在よりバグってる気がするのは僕だけでしょうか?




