その少女の進化を、皆は知らない
結婚の儀が終わると、エンリカとバズ・オークは挨拶回りが始まった。
他の皆は立食パーティーだ。
村の中央に設置された木製長テーブルに用意された無数の食事。なぜかオークの丸焼とかオリー系が多いのはバズ・オークへの悪意の表れだろうか?
まさかの豚頭が皿にでんと置かれているのを見付けた時はさすがに驚いた。
この豚頭の豚は耳が物凄い垂れ耳なので、バズ・オークとは種類が違うようだが、亜人族かと思うと肉食エルフ共が狂人にすら思えてくるから不思議だ。
エルフってもっとこう、僕のイメージ的にさ、ほら、木の実とかしか食べない種族でプライドは高いけどなんていうの、もっとこう、ああ、言葉に出来ないこの感情が恨めしい。
なんか違うんだよ。僕のイメージしてるエルフと。気高さがないというか……って。アルセ?
気が付けば、立食する皆に混じってアルセがなんか白くて長いモノを齧っていた。
よくよく見ればそれ、不折れの白ネギじゃないか!?
アルセ、それ生! 生じゃ何ともいえない味ですよ!?
でも笑顔だ。何でそんな笑顔なのか知らないけどさ、それ食べていいの? まさかミクロンの尻に刺さった奴じゃないよね?
そんな白ネギを食べ終えたアルセさん、にょきにょきにょきっと、更なる進化が始まった。
六つ葉からの……アルセの顔を南とすると、南西の方角に根元から現れる蔦のような細い何か。
それは本体の六つ葉から斜め30度くらいに伸びると、ぺこんとお辞儀。そこで成長が止まった。
なにこれ?
アルセさんはさらにロウ・タリアンの買い物籠をごそごそすると、悪魔の男爵芋を取り出す。
それはっ!?
アルセは迷うことなく齧りついた。
ヤバい。それはヤバイよアルセさん。それってたしか、破片からでも芽吹く危険な……危険な……食べちゃったよ。
全て平らげ笑顔を浮かべたアルセの南東方面から同じような蔦がにょきにょきっと生えている。
ソレを気にせずさらに買い物籠から取り出すのは、タマネギンの種。
まさか!!?
そのまさか。アルセは一粒一粒、リスが向日葵の種食べるようにかりかりかりっと食べ始めた。
というか、タマネギンの種、球根じゃなくて向日葵みたいなアーモンド形なのね。
アルセの頭の北西側から蔦が生える。だからなんなのその変化?
呆れる僕の目の前で、次にアルセが食べ出したのは鋼の人参。
いや、鋼だよそれ? 食べられるの?
一口噛みついて、固そうに眉毛を顰めるアルセ。
でも少しずつ削るように食べていった。
すごいなアルセ、お前の歯は鋼鉄すら噛み砕くのかい?
アルセの北東側にも蔦が生えて来た。
そして、アルセは血塗れ大根を食べ始める。
血塗れですが……いいのかな?
五つの武器を腹に収めたアルセさんの身体が変化する。
どう変化したかって? つぼみです。六つ葉の先に小さなつぼみが現れました。
ついに、ついに花を咲かすまでに漕ぎつけたのかアルセ!
僕はアルセを魔物図鑑に登録する。
さぁ、どう変化したんだいアルセ。
お父さんに成長を見せなさい。
アルセ
種族:妖精 クラス:アルセイデス・アルセ
二つ名:ツッパリ愚連隊総長、緑の姫、微笑みの草姫
装備:木の枝、白いワンピース
スキル:
言語理解:相手の言葉を理解する。
知能の芽生え:周囲の知識を覚え理解する能力。
忠誠豚騎士の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠豚騎士の全ステータスがアップする。
忠誠不良闘士の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠不良闘士の全ステータスがアップする。
超幸運:やることなす事に幸運が降って来る。
笑顔の圧力:周囲に笑顔を振りまき幸福にする。
テイム:気に入った魔物を仲間に加えることが出来る。相手の了承が必要。
鋼鉄化:身体や蔦を鋼のように固くする。普段の固さの二倍まで硬度調整出来る。
大剣補正:巨大剣を装備した場合、攻撃力、技術力に補正あり。
???の過激な加護:???に守られている。窮地に陥ると???が過激に反応する。
種族スキル:
マーブルアイヴィ:大理石すら割り砕く蔦を瞬時に成長させることが出来る。
枯蔦の御手:自分が作りだした蔦に限り自由に枯らせることができる。
光合成
水属性耐性Lv5
闇属性耐性Lv3
呪い無効
超回復Lv1
死甦血液:彼女の血液を飲むと死んだ生命も甦る、かもしれない。
発光:葉っぱが光ります
踊る
ネギソード:ネギソードを生成できる。不折れ属性。
寄生:身体の一部を相手に埋めることで相手を養分に成長する。
アルセギン生成:新種アルセギンの種を蒔きアルセギンを生み出す。
ぎゃあああああああああああああああ!?
なんかいろいろ増えてる。っていうか、クラスがおかしなことに。
なんだよアルセイデス・アルセって、アルセ固有の新種ですか!?
鋼鉄化と大剣補正というのは人参と大根のせいだろう。良かった、血塗れ関連のスキルが入ってなくて。
いや、それでもだ。ネギソードの生成って、なんだその能力。
寄生とか、男爵芋の能力そのまま受け取っちゃった!?
アルセギンって、なんだああぁぁぁぁぁっ!!?
結論、アルセは謎生物に進化したようです。




