三百五・そのバグが怒られていることを、彼らは知らない
リエラのお小言が終わりません。
なんかこの機に乗じて過去の事まで怒られてるバグ君です。
どうしよう、足、痺れて来た。
あ、待ってアーデ、面白そうなの見付けた、じゃないよ!?
なんで木の棒持ってるの!?
だめ、やめっ。足の裏はらめぇぇぇっ。
『ちょっとバグさんちゃんと聞いてますかッ』
はい、聞いておりまひょぉっ!?
「きゃっきゃっ」
『もぅ、アーデ邪魔しちゃだめよ、今オハナシ中なんだから。アーデも、一緒にする?』
「おぉぉっ!?」
あ、逃げた!?
何か身の危険を感じたようで、木の棒を投げ出して逃げて行った。
ちょっとアーデ、逃げるのはいいけどまだモンスターパレード中だから気をつけなよー。
「クソ、全然減った気がしねぇ!」
「うにゃー、内部調べて来た方が良さそうだにゃー」
「よし、突撃します」
「え? 斬星君っ!? 不味い、誰か付いてって!」
「手が空きました、僕行って来ます!」
「うむ、こちらは私が何とかしよう」
ああ、なんか別行動し始めたよリエラ。早く僕らも行かないと。
あ、いえ、すいません、話し聞いてますっ。
ひぃっ!? リエラの背後から迫って来た巨大マンタが裏拳一発で散ったぁ!?
「くねくねちゃん何処行った!?」
「さっき斬星君の後追っていったぞ! それよりもジャスティンだったか、囲まれたぞ、どうするつもりだ?」
「おいおいギュスターブ、お前さんは囲まれた程度で諦めンのか?」
「冗談を、我が剣は進む事しか知らぬ」
「なら、問題ねぇな。駆逐するぞ!」
「応よ!」
なんか男同士の戦場が展開されてるんですが?
「ぷはっ、ええい、短期間で二度もマナポ呑みまくることになるなんてっ」
「後ろがお留守よお姉さんっ」
「あら、失礼。けど丁度良いからお任せしていいかしら?」
後衛ではエストネアさんがマナポーション飲みながら魔法連射を始めていた。
殲滅速度が普通に魔法を唱えている状態では増援に間に合わなくなって来たのだ。
御蔭で再びマナポーション連続飲みの苦行と共にマシンガンのような魔法弾が宙を飛び交い始める。
ただ、そのせいでヘイトを集めたようで、一斉にエストネアさんに襲いかかる魔物達。
これに反応したのがキャットハムターとクラレットである。
猫相手じゃないのでキャットハムターがそこまで強くなれないけど、小型の魔物が近づく事に対する牽制にはなるので、クラレットがキャットハムターの攻撃でバランス崩した魔物を逐一撃破して行く。
また、大型の魔物に関してはクラレットの類まれな反応速度でエストネアさんに寄せ付けない。
リエラが居れば問題無いはずなんだけど、なんでリエラは僕へのお小言優先してるんだろ?
あ、いえ、不満はないんですよ? はは。まいったなぁ。延長戦は勘弁願えませんか? え? 無理? ですよねー。
「うぅ……」
「よぉシシリリア、ざまぁねぇな」
「矢田ァ……」
「おいおい、怒る相手が違ェだろ。俺はお前の拘束に関しちゃなんもしてねぇぜ?」
地面に転がったままだった拘束済みシシリリアさんの傍に矢田がう○こ座りでしゃがみこみ、話しかけていた。
彼の戦闘力って結構低いんだよなぁ、その御蔭で現在のモンスターパレードじゃ一番お荷物になっていたりする。
だからまぁ、サボってても誰も何も言わないのだ。下手に戦闘に加わって大ダメージ受けて回復役の世話になるよりは邪魔にならないようにしてて貰った方がいいのである。
いや、誰もそんなこと言ってないから僕がそうなんじゃないかなぁって思ってるだけだからね。
「つかよぉ、勝手に俺らから距離取った癖にわけわかんねぇ物体と契約して魔物どもの先兵かよ、何がしてぇんだお前は?」
「あ、あんただって、何がしたいのよッ」
「俺? 俺は自由に俺のやりたいように生きたいだけさ。でもテメェは違うだろ、グーレイがキモイとかいいながらさらにキモイ生物乗って世界侵略とかよぉ、どっちがクソ野郎なんだろうな?」
「うぐ……」
「でもよぉ、そんなクズ野郎でもよ、ウチのリーダーが言うんだわ。戻ってくるのを待ってるってよ」
「……はぁ?」
「お前の席、空けとくってよ。ほんとクズ野郎相手なのに甘ェよな?」
「あんたが、言うな」
「俺だからこそ言うんだよバァーカ。クズにゃクズなりの道理ってのがあンだ。他人とズレてるせいで理解はされねぇ、けど譲っちゃいけねぇこと、守るべきことはあるンだよ」
「……」
「そんな俺でも吐き出さずによ、苦手なのに必死に繋ぎとめようとしてくんだよ、ほんと、馬鹿過ぎるよな。でも、そんな奴だからこそ、なんっつーかな、こいつを背負いてぇって思っちまうんだよ」
「……デブで顔キモくてハーレム野郎よ?」
「心が広ェ奴はモテんだよ、行動で示して態度で示して、灼上はきちんと成果をみせやがった。だから俺もゴールドの奴も朝臣も、あいつの頼みなら聞いちまうんだ。多分、居心地がいいんだろうな」
「……クズの話なんか聞かされても、私はなびいたりしないけど」
「そりゃお前の勝手だ、強制はしねぇ、俺はただ、戻る場所があるってことを伝えただけだ、後どうしようがテメェの勝手だ。人生一度しかねぇんだ、好きに生きて笑って死んだモン勝ちだろ?」
「……あんた、クズの癖に意外と考えてんのね」
「ハッ、クズってのはお前の常識から考えて、だろ、良心ってのが咎めなきゃ好きに生きて死んだほうが楽しいじゃねぇか、なんで苦労してまで嫌な奴に合わせる必要があんだ? 俺は今までもこれからもやりたいようにやる、今は、灼上を支えてぇ、それだけだ」
「飽きたらさっさと離れるってことよね、ソレ。最低。……でも、その考え方は、賛成できるわ。私も、クズだったみたいだし。……また、裏切るかもしれないわよ?」
「すりゃいいじゃねぇか、そしたらまた、ざまぁしてやンよ」
「あんたほんっとクズ野郎ね。絶対次はあんたを潰してやるっ」
「おーおー、期待せずに待ってるぜぇ」
会話が終わり、矢田は立ち上がるとシルバーさん達が居る場所へと向かっていく。
って、お前が離れたらシシリリアさんの傍誰もいなくなっちゃうじゃん。
リエラさ……はいっ、動きませんっ!!