表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その彼の名を誰も知らない  作者: 龍華ぷろじぇくと
最終話 その彼の名を誰も知らない
1502/1818

五十五話・そのバグが何をもたらしたのかを、僕らは知らない

 お、尾道さんがバグった。

 だ、大丈夫かな?

 一応モザイク人にはなってないから問題はなさそうだけど……


名前:尾道克己

称号:漢の花道

レベル:1

 スキル:

  かくれる:身を隠す。遮蔽物がなければ丸見え。

  思いを馳せる:昔を懐かしみます。

  嘆く:自身を嘆きます。

  交渉術LvHa馬コー:交渉になると人が変わります。

  重量制限解除:素手に関する重量制限が解除、どれ程重くともそれが素手ならば扱える。

  アイテムボックス:入手したアイテムを補完することができる。個人用。上限RoHas個

  異世界言語理解:世界を越えて言語が統一され、鯉蚊射できるようになる。

  禿成長率10倍:禿熟練度の成長率が10倍。

  毒吸収:毒攻撃をHPの回復に換算。

  幽霊の歩法:すぅーっと近寄りすぅーっと消える。それ、歩法?

  自身神成鍛治親治:らぽЫ〒ΛΘぉξrAっぽすSoすMお⊂⌒~⊃。Д。)⊃-~

  バーコードφアタァ:髪型をスキャンすることでステータスが変化。

  賢者の眼鏡:(ノ-_-)ノ ⌒ 匙

 アイテムボックス内部:

  ネクタイ、怨霊、怨霊、怨霊、怨霊、怨霊、怨霊、怨霊、怨霊、怨霊、怨霊、怨霊、怨霊、怨霊、怨霊、怨霊、怨霊、貧乏神、ブラック企業の社畜精神


 バグってたァ!?

 なんかいろいろバグってた!?

 もともとが分かんないからツッコミ難いけど、隠れるとか思いを馳せるとかってスキルなのかよ!?

 素手の重量制限解除ってどうなってんの!?

 ハゲ成長率とか絶対いらないよ!?

 幽霊に歩法なんかあるかいっ!

 自身なんとかスキルが顔文字になってるし。あ、これもともとは地震雷火事親父か? うん、元のスキルから効能わからんわ。

 バーコードなんチャラって昔流行ったなぁ。HP0のキャラとか普通に出ちゃうんだよあれ。

 そもそもスキャンってその器材がないでしょ。


 折角の賢者に昇格した眼鏡も匙なげ……アイテムボックスぅっ!?

 なんかヤベェの入ってる!?

 え? それ、アイテムなの!? この人がツイてないのって憑かれてるからだったりすんの!?

 あと社畜精神ってそれアイテムじゃないよね!? 捨てちゃえそんなもんっ。


「うぅ、なんか、肩が軽くなったような……?」


「駄目です尾道さんっ! 逃げてぇ!!」


 腕の攻撃を弾いたピピロが思わず叫ぶ。

 シールドバッシュをカウンターで入れたことでドラゴンゾンビの腕が粉砕されるが、ドラゴンゾンビは気にせずもう一方の腕を振り下ろす。

 丁度、立ち上がった尾道さんへと……


 スゥーっとまさに幽霊の如く揺れ動きながら腕の一撃を回避。

 すげぇ!? なんかよくわかんないけどすげぇ!!


「おーっ!!」


 尾道さんが変な動きをし始めたのでアーデが興奮したようで、近寄っていく。

 って、アーデっ!?

 なんでこの子がフリーになってんの!? うわ、メロンさんが毒掛かってるじゃん!?

 グーレイさんフォローを!


「なんだって!? うわ、ホントだ。アーデは頼むよリエラっ」


『任せてください!』


 僕も駆け寄りアーデを引きとめる。ってグーレイさん毒と腐肉のせいで近寄れてないじゃん。メロンさん、毒消しと聖水投げるよっ。

 もう、アーデ、なんであえてドラゴンゾンビの前に行くの!? パッキーが恐怖で震えてるじゃんっ。


『弾指那由他斬ッ』 


 走りだしていたリエラがようやくドラゴンゾンビに肉薄。

 アーデの目の前でドラゴンゾンビが無数の斬撃で切り刻まれていく。


「おーっ」


「す、すごい……アーデちゃん」


 んん?

 あ、そっか。僕もリエラも見えないんだった。

 つまり、今一番近くに居るアーデが楽しそうに声を出しながらドラゴンゾンビを切り刻んでるように見えるのか。

 つまり、ピピロさんから見ると、何をしてるか分からないけどアーデがドラゴンゾンビに留め差している、と。


『これで、終わりっ!』


 最後に頭部分を兜割りで両断し、リエラが振り向きながら告げる。

 うーん、カッコイイ。絵になるなぁ。特に振り向き様に血糊っぽいのを剣振って飛ばしす姿とかもう、見惚れます。


「おーっ」


「ぴるるるるるる」


 手の部分に当たる鰭を真上にあげて万歳三唱しているパッキー君。君、意外とノリがいいね。


『さすがリエラ君。やはり君がいるとどんなボス戦でも安心ですね』


『あはは、グーレイ様だって普通にあのくらい倒せるじゃないですか。神様なんですし』


 あ、グーレイさんが顔背けた。

 実は打つ手なかったのかグーレイさん。

 リエラの実力は既に神以上、か。


「やるじゃない。あと透明人間さん、毒消しと聖水ありがと」


 いえいえ、とりあえずグーレイさん役に立たなかったんで投げ渡しちゃいましたけどよかったです? まぁ、受け取ってたみたいだから問題はなかったんだろう。


「良かった、放置しておけばアイテム化するみたいだね」


「これで森も戻ればいいけれど、呪われた場所は浄化されるまで時間がかかりそうね」


「その辺りは、教会の奴らが除染するから問題ないにゃ」


 あ、ニャークリアさん復活した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 能力略奪モノとかコピー能力モノとかあるけど 押しつけモノって新しいジャンルだよな 貧乏神や社畜精神や怨念を押し付けていく幽霊モブサラリーマン って思ったけどこれ笑うセールスマンや週間ストー…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ