表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その彼の名を誰も知らない  作者: 龍華ぷろじぇくと
第四話 その二人の子供がどんな姿になるのかを僕らは知らない
1211/1818

最終能力値、詳細? データ集

誤字や古い情報などもあるかもしれませんが、一応現段階のアルセとゆかいな仲間たちのデータです。

マイネフラン・セルヴァティア・遊撃


  主人公

・この世界では透明人間の様な存在。最近バグ化が進行中。

 ポシェット内部:

  保護の腕輪、魔物の死骸、アンブロシアの実×36、500ミリリットルの死甦水瓶詰め×78、古代人の柩、馬鹿には見えない毒薬、グランドピアノ、シンバル、トライアングル、ラッパ、指揮棒、バイオリン、アルセソード改、名刀桜吹雪、紋付き袴、毬、丁髷砲、etc…

 スキル:

  アルセイデスの保護モンスター・ペアレンツ:アルセの危機には過剰過ぎるほどに反応します。

  異種族言語読解:多岐に渡る異種族の言葉がなんとなくわかるようになります。

  位相ズレ:位相がずれているため音などを相手に伝えることができません。

  存在無効:世界に認識されていません。

  エラー:存在にエラーがでています。管理者にお問い合わせのうえ、指示に従い正常に戻してください。

  七美徳・無欲:世界七美徳の一つ。世界中でこのスキルを持てる存在は一人だけ。七大罪を持つ敵性存在に特攻。特に貪欲なるモノへの攻撃力は絶大。

  ポシェット:入手したアイテムを補完することができる。経年劣化有り。姫の財布。

  CG閲覧:入手したCGを閲覧・編集する。

  CG激写:オートか手動で日常の一コマを切り取ることが出来る。

  妄想動画:今まで体験した日常を動画として再生できる

  バグ:存在がバグっており、周囲にも感染する恐れがあります。理が書き変わる可能性がありますので早急に駆除してください。

  バグ弾:魔法を打ち出す感覚で放つバグ。対象をバグらせることができる。大量に使う事でバグ感染が拡大するため、後一回使えば神様にデリートされます。

  神敵:神の恨みを買った存在。神からの妨害がたびたび行われる。


  アルセ

 種族:アルセ クラス:名状しがたき冒涜的な魔神系神樹

 二つ名:ツッパリ愚連隊総長、緑の姫、微笑みの草姫、魔王製造機、マイネフランの英雄、鳥少女群の主、聖樹の森の主、槌獺の主、現魔物神、あがめられし者、神樹

  ツッパリ愚連隊総隊長:ツッパリたちに認められた別種族のリーダー格。彼女を認めたツッパリたちは彼女からの指令を必ず遂行する。

  緑の姫:植物系魔物の姫候補になれる二つ名。この名を持っていると他種族貴族たちなどに姫として扱われる。

  微笑みの草姫:笑顔を振りまくことで入手できる称号の一つ。周囲への癒し度がアップする。

  魔王製造機:テイムした、あるいは周囲の魔物が魔王化しやすくなる。

  マイネフランの英雄:マイネフランを救いし英雄。マイネフラン国民の好感度に+補正。マイネフラン王国内でのみ全能力+補正。

  崇められし者:崇拝する人数が多ければ多いほど、崇拝される想いが強いほど全ステータスに+補正。

  神樹:神聖なる樹属性の魔物。神聖属性を持つ。

 ステータス:超健常

 装備:木の枝、白いワンピース、謎の麦わら帽子、保護の腕輪、魔銃、回復魔弾×3000、状態異常回復魔弾×200、カブトムシ、チューチュートレイン、焼きタコ、ピヨピヨシューズ×2、ポケットの中のアルセ

 スキル:

  バグソナー:世界の不具合を感じ取る事が出来る能力。

  言語理解:相手の言葉を理解する。

  並列思考する蔦:周囲の知識を覚え理解し考え応用する能力。

  忠誠豚騎士の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠豚騎士の全ステータスがアップする。

  忠誠不良闘士の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠不良闘士の全ステータスがアップする。

  忠誠変態侯爵の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠変態侯爵の全ステータスがアップする。

  忠誠不死王の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠不死王の全ステータスがアップする。

  忠誠カレー猫の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠カレー猫の全ステータスがアップする。

  忠誠連結ネズミの姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠連結ネズミの全ステータスがアップする。

  忠誠我好猿の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠我好猿の全ステータスがアップする。

  忠誠尻硬派の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠尻硬派の全ステータスがアップする。

  忠誠我道力士の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠我道力士の全ステータスがアップする。

  忠誠アフロダンサーの姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠アフロダンサーの全ステータスがアップする。

  忠誠アフロザリガニの神:偶像として存在するだけで忠誠アフロザリガニの全ステータスがアップする。

  忠誠泥田坊の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠泥田坊の全ステータスがアップする。

  忠誠ステファン卿の神:偶像として存在するだけでステファン卿の全能力が爆増する。アルセ神の祝福が付く。

  忠誠ギルガン国王の神:偶像として存在するだけでギルガン国王の全能力が爆増する。アルセ神の祝福が付く。

  ???の義娘:???

  リエラの親友:リエラが危機に陥ると???

  パルティエディアの親友:パルティエディアが危機に陥ると???

  ネフティアの親友:ネフティアが危機に陥ると???

  のじゃ姫の親友:のじゃ姫が危機に陥ると???

  ルクルの親友:ルクルが危機に陥ると???

  マリナの親友:マリナが危機に陥ると???

  ピッカの親友:ピッカが危機に陥ると???

  ペンネの親友:ペンネが危機に陥ると???

  アニスの親友:アニスが危機に陥ると???

  サザウェンの戦友:サザウェンが危機に陥ると???

  エアークラフトピーサンの親友:ピーサンが危機に陥ると???

  忠誠セインの神:偶像として存在するだけで聖女セインの全能力が爆増する。アルセ神の祝福が付く。

  超絶幸運:やることなす事に幸運が降って来る。

  笑顔の圧力:周囲に笑顔を振りまき幸福にする。

  幻夢の浮腕:空中に人の腕を召喚しロケットパンチを行うスキル。

  花弁ガトリング:花弁を射出する遠距離型攻撃スキル。

  真・絶死の絶叫ラディカル・シャウト:敵性生物のみを狙い撃つ即死の絶叫。

  奇妙な叫び:花の口から洩れる謎の叫びで敵をおびき寄せます。

  不気味な粘液:花の口から放たれる謎の粘液。ねっとりとしてかすかに甘い。麻痺、毒付加。

  テイム:気に入った魔物を仲間に加えることが出来る。相手の了承が必要。

  魔王化:仲間にした魔物を魔王化出来る。相手の了承が必要。

  鋼鉄化:身体を鋼の様に固くする。普段の固さの三倍まで硬度調整出来る。

  大剣補正:巨大剣を装備した場合、攻撃力、技術力に補正あり。

  七美徳・清廉:世界七美徳の一つ。世界中でこのスキルを持てる存在は一人だけ。七大罪を持つ敵性存在に特攻。特に色欲なるモノへの攻撃力は絶大。

  ???の冒涜的な加護:???に守られている。窮地じゃなくても???が冒涜的に反応する。

  劇毒追加:通常攻撃に劇毒を追加する。血中に入った瞬間即死させる。

  対勇者強化:勇者との戦闘に置いて有利に闘えるようになる。

  宇宙樹の加護:その実を食した誰かとの回線を繋ぐ事が出来る。ポシェット共有化。???

  地母神の神格・大地を介した全ての事象をリアルタイムで知ることが出来る。

  不燃樹神の神格・植物の天敵火炎属性無効化、不燃属性を得る。発熱保温属性で冬もあったか。

  治癒神の神格・離れていても認識した相手に癒しの効果を与える。

  風歌神の神格・任意の場所に歌や声を届けることが出来る。

 種族スキル:

  ヒヒイロアイヴィ:ヒヒイロカネすら割り砕く蔦を瞬時に成長させることが出来る。

  アルブロシア生成:謎の果実アルブロシアを生みだす。効果は不明。

  枯蔦の御手:自分が作りだした蔦に限り自由に枯らせることができる。

  光合成:二酸化炭素と光を取り込み酸素を放出する。

  ドロップキック:肉弾的必殺技。助走が必要です。

  水中呼吸可:水中でも稼働可能。

  デバッグモード:デバッグモードで行動可能。無敵化、常時全快など事細かに選択可能。

  100段階加速:用途に合わせて100段階の加速が可能。

  飛行:飛行可能。

  マリン・ウォーター:海水属性の水を産みだす魔法。

  タイダルウェイブ:水の多い場所でのみ発動可能。周囲の敵味方問わず海の藻屑にする極悪魔法。

  レゾナンス・クェイク:共鳴振動により世界を破壊・再生を行う。

  樹化:土に埋まることで神樹に成長する。根を張ると二度と動く事が出来なくなる。

  水属性耐性Lv12

  闇属性耐性Lv10

  光属性耐性Lv2

  風属性耐性Lv1

  雷属性耐性Lv3

  木属性耐性Lv8

  海水耐性

  塩耐性

  状態異常無効

  超健常:病気に一切かからなくなる。

  超回復超速再生:致命傷ですら即座に回復する。切断されても1分以内ならくっつきます。

  冒涜的な増殖系アルセ:○○の中にはアルセが一人。○○を叩けばアルセが二人。

  状態異常回復Lv999

  MP回復・大

  死甦血液:彼女の血液を飲むと死んだ生命も甦って走りだす、かもしれない。

  黒死血清:彼女の血液を飲むと黒死病のウイルスを撃滅できる。

  アムリタ:彼女の血液を飲むと体力と魔力が回復し、全状態異常が治る。

  アルセウイルス:彼女の血液に含まれるウイルス。アルセとの友好度に比例して効果が変化する。

  万金丹生成:状態異常を全快させる丸薬を生成します。

  発光:葉っぱが光ります。暗い夜道でも光合成が可能。

  踊る:意味も無く踊り始めます。

  ネギソード:ネギソードを生成できる。不折れ属性。

  寄生:身体の一部を相手に埋めることで相手を養分に成長する。

  アルセギン生成:新種アルセギンの種を蒔きアルセギンを生み出す。強度調節可能。

  統率Lv27:軍団を統率するのに必要なスキル。指揮する程に上がっていく。

  水泳Lv6:水上を泳ぐ能力。レベル5を越えると潜水が可能。Lv1で犬かき、Lv2でバタ足が可能。

  ムーブ:一度行った事のある町や村の入り口へとワープ出来る魔法。

  ライトニングクロス:剣を二つ持った場合のみ使える必殺魔法。

  ポシェット共有:繋がりを持つ人物と共有で???が扱うポシェットの中身を自由に取り出しできる。

  神敵:神の恨みを買った存在。神からの妨害がたびたび行われる。

  神候補:世界中の人々の願いの力により神格を得た者。アセンションを行うための資格。

  名状しがたき神:もはや神すらも匙を投げだす存在の証明。直視するとSAN値が下がるかもしれません。


  アルセギン

・アルセから生まれたらしい新種のタマネギン。小型アルセで頭の上に玉葱が乗っている。

 斬られると玉葱の汁を撒き散らし、突撃で攻撃。時間経過で自爆する。

 種族:妖精 クラス:アルセギン


  アルセ二号

・アルセから生まれたらしいアルセそっくりの少女。リフィと共に海で活動中。

 アルセとは繋がっているらしく常時状況のやりとりが行われている。

 種族:アルセ クラス:アルセ


  リエラ・アルトバイエ

 種族:超人 クラス:救世主

  超人:ニンゲンという枠を軽く越えちゃった生物。

  救世主:世界を救済する運命を帯びた聖女。決意と共に絶望に立ち向かう者に送られる称号。

 二つ名:楽師の聖女、舞踏の聖女、神の妻

  楽師の聖女:音楽の神に愛されし女性に贈られる称号。楽器装備時に+補正。また音波攻撃などにプラス効果。

  舞踏の聖女:踊りの神に愛されし女性に贈られる称号。踊り子衣装装備時に+補正。また踊りに注目、魅了効果などが付加される。

  神の妻:神々に愛されていると思しき人間に送られる称号。神聖属性への耐性に+補正。また魅了効果を持つ攻撃等に耐性を得る。

 ステータス:超健常

 装備:アルセ神ソード、アルセソード改、アルセ神の魔導銃、ゴールドダガー、アルセ神の胸当て、魅了殺しの首飾り、クリア・オール弾、キュアラ・オール弾、コル・ラリカ弾、ラ・ギライア弾所持。総弾数10000発。約束されし救世の剣

 スキル:

  スラッシュ

  クロスラッシュ

  十字斬

  V字斬

  W斬り

  X斬り

  Z斬り

  二連撃

  剣舞

  アッパースイング:相手を剣でカチ上げる。

  スタンラッシュ:連撃を叩き込み相手の体勢を崩す。

  雷電崩:相手をスタンさせる一撃。

  ライジング・アッパー:電撃を纏わせた武器で相手をカチ上げる。

  不沈撃:落下して来た相手を宙に弾き飛ばす剣技。連発可能。

  ストライクバスター:落下して来た相手をその速度×2倍の一撃で地面に叩きつける。

  いくよ、くずもち:葛餅に指令を与えて共同戦闘を行う。

  幻影斬華:自分の幻影を相手に見せ、別の場所に攻撃を行うスキル。

  白刃取り:両腕で相手の剣を挟んで圧し折るスキル。稀に反撃による即死効果有。

  ステータスハイブースト:ステータスを一時的に増強させる。※明鏡止水状態自動発動

  音速突破:音速を突破する速度で移動できる。

  雷鳥瞬獄殺:落下中の敵を雷の魔法剣で切り刻む必殺技。麻痺付与。

  麒麟天獄殺:幻影斬華と雷鳥瞬獄殺、双牙斬を掛け合わせたミックス・スキル。麻痺付与、幻惑効果あり。

  弾指那由他斬:弾指の間に那由他の連撃を叩き込むリエラ専用技。

  双牙斬:一撃放つだけで相手に二回攻撃したような同時攻撃が可能になる。

  ミックス・スキル:無数のスキルを混ぜ合わせ新たなスキルを紡ぎ出す能力。

  角龍乱舞:双剣を使った連撃スキル。相手が滅ぶまでひたすらに切り裂く剣舞の派生系秘技。

  角龍斬華:幻影と共に双剣を使った連撃スキル。相手が滅ぶまでひたすらに切り裂く剣舞の派生系秘技。

  救世の一撃:世界を救うとされる、悪を滅ぼす最後の一撃。そして伝説へ……

 常時スキル:

  肉体強化Lv120 ※明鏡止水時:Lv240

  音波増強・小

  魅了舞踏・中

  神聖耐性・大

  恐怖耐性・大

  魅了耐性・大

  精神異常無効 

  超健常:病気に一切かからなくなる。

  超回復超速再生:致命傷ですら即座に回復する。切断されても1分以内ならくっつきます。

  超反応:殺気を感じると反射的に防御・回避を行います。

  見よう見真似:見たモノの行動を真似ることができる。

  ラーニング:相手のスキルを見た瞬間使用出来る。 ※明鏡止水状態

  苦労人:心労が溜まると出現するスキル。意味はない。

  七美徳・謙虚:世界七美徳の一つ。世界中でこのスキルを持てる存在は一人だけ。七大罪を持つ敵性存在に特攻。特に傲慢なるモノへの攻撃力は絶大。

 種族スキル:

  アルセウイルス(良性):アルセの血液または唾液を摂取したことにより体内が健常に保たれるようになる。ほかにも???

  悪運・大:死ににくくなる。絶望的な状況でも生き残りやすくなるスキル。

  苦労性:苦労、苦難を背負いやすくなる。他人の秘密を知りやすくなる。

  トラブルEX:トラブルに巻き込まれやすくなる。

  努力家:経験値が1.5倍になる。

  重圧激弱:プレッシャーに激弱。治してもすぐ胃癌になる。

  癒し弱点:可愛いモノ、癒し系存在に弱くなります。稀に幸福状態になります。

  明鏡止水:無我の境地に至った者だけが体得する奥義。全ての物事に動じなくなり、適確な動きが出来るようになる。極めれば相手の動きすら止まって見えるらしい。

  涅槃寂静:無我の境地のさらに先、全てから解脱したものだけが辿りつく静寂にして清浄な世界に辿りつくスキル。

  ???:涅槃寂静を極めし者だけが辿り着く至高の頂。

  天の解説:スキル発動時、稀に天から把握しきれない他者へと解説の声が降りてくる。


 エアークラフトピーサン

種族:魔鳥 クラス:空母雉

常時スキル:

 帰巣本能:指定した家に自力で帰りつく能力。どんな場所に飛ばされても必ず帰って来ます。

 飛行:空を飛べます。

種族スキル:

 母艦:体内に異空間があり、複数の異物を収納できる。

 決死部隊:HP25%以下になると体内に残っている軍隊カモメが決死部隊として出現。母艦を守りながら神風特攻を行いだす。

 アルセ神の加護:アルセ神による加護付き。

 アルセの空母:アルセのためなら何処へでも。一緒の旅が出来る事を至上の喜びと思ってます。

 ドロップアイテム・鳥肉・羽毛・きびだんご?


 ペンネ

種族:魔ペンギン クラス:ペンペンたん

スキル:

 飛び跳ねる:ただ飛び跳ねたいあなたのためのスキル。追加効果なし。

 体当たり:自身自らを使い敵にダメージを与える技。スキル後硬直あり。

 ドロップキック:両足揃えての飛び蹴りを繰り出す。

 ペンペンスラッシュ:鰭から繰り出される斬撃の嵐。

 飛行:空を飛べます。

常時スキル:

 言語理解:相手の言葉を理解する。

 知能の芽生え:周囲の知識を覚え理解する能力。

 ???の冒涜的な加護:???に守られている。窮地じゃなくても???が冒涜的に反応する。

種族スキル:

 ぷにぽよん:ぷにんと柔らかくぽよんとした抱き心地。人肌温度で冬もあったか。

 無生殖卵生:男性体の必要無く産んだ卵が勝手に孵って増えて行きます。

 寒冷耐性・極

 水中弾丸:水中で泳ぐ姿は弾丸のよう。

 海強化:海での闘いに+補正。水属性の戦場でも有効。

 アルセ神の加護:アルセ神による加護付き。

 ドロップアイテム・鳥肉・何かの卵・ペンペンキグルミ


  ブラック・アニス

・妖精郷で付いて来た悪妖精。

 青い顔に黒い髪。ゴシックロリータ服を着たワカメ髪の少女。白く長い歯と鋼鉄の爪をもち、迷子になった子供を洞窟に連れ帰って食べると言われている。八尺様みたいに長身らしいのだがこのブラックアニスはアルセより少し背が高いアルセのお姉ちゃんと呼ばれるくらいの背丈。

 種族:妖精 クラス:ブラック・アニス

  妖精:妖精族の一種。様々な種族がいるが、元々は精霊が実体を持ち進化して行った姿だと言われている。

  ブラック・アニス:妖精の中でも極悪な種族。人種問わずに迷子を喰い殺す妖精。

 装備:ゴシックロリータ・黒い靴・ブラックブリム・ティディスベアぬいぐるむ(自作)

 スキル:

  悪戯:ランダムで発動する強制スキル。相手に悪戯することで経験値を得る事が出来る。稀に相手を即死させる。

  斬爪:爪による斬撃。

  捕食:食べることで体力を回復。稀に状態異常あり。

  疾風斬爪:素早い動きで相手を切り刻みます。

  飛王遂葬:飛行系魔物に特攻技。トドメに叩きつける追加ダメージあり。

  セクシーダンス:周囲を魅了するスキル。

  旋風爪:離れた相手に四つの斬撃を叩き込みます。

 加護スキル:

  聖獣の加護(風)

 種族スキル:

  アニスパンチ:渾身のパンチを叩き込みます。クリティカルヒット補正あり。

  死別の粉:即死効果の高い粉を振りかけ、対象を即死させます。

  闇討ち:相手が気付いていない場合、不意打ち攻撃でクリティカルに+補正。即死効果付与。

  妖精の輪ガリートラップ:地面にトラップを作り、踏み込んだ相手を首吊り状態にします。

  惑わしの草地ストレイ・ソッド:幻覚を見せて道を迷わせます。

  洞窟強化

  ラッキーダンス:取得経験値2倍・ゴス2倍付加


  カイン・クライエン

・アルセ護衛騎士団リーダーの二枚目の男。ネッテ専用勇者。

 なぜか強敵と闘うと強制戦線離脱になる頼りにならない勇者だがネッテが関わると物語の主人公のような活躍を始めるベテラン冒険者。

 種族:ニンゲンG クラス:勇者

  ニンゲンG:ニンゲン族万能成長型

 二つ名:ネッテの勇者・ネッテの夫・マイネフラン国王

  ネッテの勇者:勇者補正のハーレムパーティー、女性加入イベント成功補正が使用不能になるかわりにネッテに関してのみラッキーイベント、イベント率増加、勇者補正超強化。

 装備:アルセ神ソード、アルセ神の胸当て、アルセ神グリープ、アルセ神魔銃、回復魔弾×200、状態異常回復魔弾×100、魔剣ヘクトワーゼ・シュトレイアース

 スキル:

  真空波斬:剣閃に真空波を発生させる技。

  真空円斬:剣閃に真空波を発生させる技。

  クラッシュザンバー:某勇者の技を見よう見まねで再現。

  ステータスブースト:ステータスを一時的に増強させる。

  ステータスハイブースト:ステータスを一時的に超増強させる。

  ステータスメガブースト:ステータスを一時的に爆増させる。

  ステータスギガブースト:ステータスを一時的に爆増させる。

  ステータステラブースト:ステータスを一時的に爆増させる。

  音速突破:音速を突破する速度で移動できる。

  亜光速突破:亜光速を突破する速度で移動できる。

  光速突破:光速を突破する速度で移動できる。

  神速突破:神速を突破する速度で移動できる。

  縮地:地を縮小したかのように移動できる。

  時越踏破:時間を停止したかの速度で移動できる。

  千進突牙斬:千の連撃を叩き込む勇者専用技。

  万迅連牙斬:万の連撃を叩き込む勇者専用技。

  億閃貫牙斬:億の連撃を叩き込む勇者専用技。

  兆殺崩牙斬:兆の連撃を叩き込む勇者専用技。

  烈空破斬:剣閃に空気を切り裂く真空波を発生させる技。

  貴女の為エインヘルト・の英雄譚フューァイーレ:ネッテのネッテによるネッテのためだけの勇者専用技。

  邪魔な全てヒンダァニス・ヒンを貫いて・ドゥルヒ・ボーレン:勇者専用技の一つ。

 常時スキル:

  肉体強化Lv110

  剣術Lv74

  毒耐性・大

  魅了無効

  麻痺耐性・中

  恐怖耐性・大

  ど根性:HP25%以下で発動。被ダメージを50%軽減。

 種族スキル:

  クリティカル発生率・中

  英雄の背中:背後に守る者がいた場合、不退転になる代わりに全能力に+補正。またくいしばりが連続発動する。

  勇者の心得:勇者としての心構えを習得した証。クラスが勇者になる。

  勇者補正:絶体絶命の時、必ず起死回生の一手を生みだす術を得る。

  出待ちの心得:仲間の危機に颯爽と現れる心得。味方の危機に現れることで能力に+補正が掛かる。ネッテの危機に対してのみ全能力超強化。

  勝利の女神:ネッテを守る闘いにおいてどのような絶望であれ、ネッテの生存中は必ず勝利するまで死ぬ事が無くなる。

  明鏡止水:無我の境地に至った者だけが体得する奥義。全ての物事に動じなくなり、適確な動きが出来るようになる。極めれば相手の動きすら止まって見えるらしい。

  涅槃寂静:無我の境地のさらに先、全てから解脱したものだけが辿りつく静寂にして清浄な世界に辿りつくスキル。


  ネッテ・ルン・マイネフラン

・白いローブと樫の杖を持つピンク髪のポニテ女性。

 種族:ニンゲンB クラス:魔術師・マイネフラン王妃

  ニンゲンB:ニンゲン族魔力特化型

  魔術師:魔術師、あるいは魔法使い、魔法師に師事し、魔術を教わった者が成れる職業。

  マイネフラン王妃:マイネフラン王国の王妃。

 装備:豊穣の杖、アルセ神のローブ、アルセ神サークレット、アルセ神スタッフ、アルセ神魔銃、回復魔弾×200、状態異常回復魔弾×100

 スキル:

  シェ・ズ:風魔法Lv1

  シェ・ズルガ:風魔法Lv1

  ラ・ギ:火魔法Lv1

  ミュ・ズ:水魔法Lv1

  ミュ・ズル:水魔法Lv2

  ミュ・ズルリア:水魔法Lv3

  ラ・グ:雷魔法Lv1

  コ・ル:氷魔法Lv1

  コ・ルラ:氷魔法Lv2

  コ・ルラリカ:氷魔法Lv3

  フロ・ス:広範囲氷魔法Lv1

  フロ・スト:広範囲氷魔法Lv2

  フロ・ストラ:広範囲氷魔法Lv3

 常時スキル:

  肉体強化Lv66

  詠唱速度Lv39

  毒耐性・大

  混乱耐性・大

  石化耐性・小

  魅了耐性・大

  ダブルマジック:杖二つを交互に使う事で初期魔法を連発出来る。

  遅延魔法:魔法を周囲に待機させいつでも放てるようになります。  

 種族スキル:

  並列思考:同時に二つ以上の作業を行う事ができるようになる。

  王妃の心得:王女としての心構えを習得した証。クラスが王妃になる。

  魔術師の弟子:魔術師としての心構えを習得した証。クラスが魔術師になる。


 ルルリカ・テルテルボール

  種族:ニンゲンH クラス:冒険者・マイネフラン王妃

  ニンゲンH:ニンゲン族早熟成長型

  冒険者:罠回避術、探索術、索敵術を覚えた者が成れる職業。

  マイネフラン王妃:マイネフラン王国の王妃。側室。

 二つ名:ストーカー

  ストーカー:対象人物をただ只管に追って行く。痴情の縺れに発展しやすい。

 スキル:

  スラッシュ

  十字斬

  二連撃

  クロスラッシュ:×字に切り裂くスキル。双剣用スキルだが片手剣でも行える。多少威力が落ちる。

  V字斬:Vの字に相手を切り裂くスキル。

  ヒール:回復魔法Lv1

  キュア:状態回復魔法Lv1

 常時スキル:

  肉体強化Lv32

  詠唱速度Lv7

  体術Lv83

  剣術Lv51

  毒耐性・大

  魅了無効

  麻痺耐性・大

  即死耐性・大

  恐怖耐性・小

  小事が大事:小さな行動がいちいち大事へと発展しやすくなる。

 種族スキル:

  隠蔽工作:ステータスを偽装出来るスキル。 

  鍵開けLv23

  罠回避トラップサーチLv44

  索敵エネミーサーチLv12

  探索Lv30

  魅惑の言葉:吐き出す言葉を聞いたニンゲンに好感度を抱かせやすくする。 

  悪運・大 

  ゼニゲバ:お金に執着していると手に入れるスキル。意味は無い。

  王妃の心得:王女としての心構えを習得した証。クラスが王妃になる。



  アクアリウスベアー

・水で出来た熊のぬいぐるみ。みたいな生物。

 流れるように気まぐれでゆったりとする事が好きな冷静熊。

 とりあえず、できるなら何もしたくない思想の持ち主。

 種族:魔熊 クラス:水王・水熊

  魔熊:魔物化した熊。

  水王:水魔法をマスターした者が就ける職業。

  水熊:水と一体化することで水棲を得た魔熊たち。

 二つ名:ハステルラ山の五熊王、逆落とし土石流

  ハステルラ山の五熊王:ハステルラ山を縄張りにしたボスキャラクター。

  逆落とし土石流:時折麓まで蜂蜜取りに出かける姿を冒険者が名付けた二つ名。

 装備:フレアタリスマン

  フレアタリスマン:火属性に対して耐性を得る。

 スキル:

  集中:精神を統一して命中率などを増加させる。会心の一撃がでやすくなる。

  王の咆哮:気合いを入れる事で相手の威嚇を跳ね退ける。攻撃力増大。

  ベアストレート:全身全霊の右ストレートを放ちます。

  ベアフック:全身全霊のフックを放ちます。

  ベアアッパー:アッパーカットでダメージを与えます。

  水魔法:水魔法の殆どを扱う事が出来ます。

 常時スキル:

  状態異常無効

  命中率補正・中

  肉体強化Lv4

  体術Lv8

  七大罪・怠惰:世界七大罪の一つ。世界中でこのスキルを持てる存在は一人だけ。七美徳を持つ敵性存在以外特攻。特に勤勉なるモノ相手になると弱体化。

 種族スキル:

  冬眠:食料を蓄え凍結します。

  魚類特効:魚系生物への攻撃に+補正。

  蜂類耐性:蜂系生物からの攻撃を50%低下させる。

  液状化

  火炎脆弱:火属性に脆弱になる。

  物理攻撃無効:水でできているので物理攻撃が効きません。


  フレイムベアー

・炎に包まれた出来た熊のぬいぐるみ。みたいな生物。

 熱血的で気性が荒いがゴールデンベアーには一番の忠誠を持つ。

 積極的に敵は滅ぼすタイプ。

 種族:魔熊 クラス:炎王・炎熊

  魔熊:魔物化した熊。

  炎王:火魔法をマスターした者が就ける職業。

  炎熊:炎と一体化することで炭化した魔熊たち。

 二つ名:ハステルラ山の五熊王、熊型インフェルノ

  ハステルラ山の五熊王:ハステルラ山を縄張りにしたボスキャラクター。

  熊型インフェルノ:冒険者が名付けた二つ名。インフェルノっぽい熊だから、らしい。

 装備:ウォータータリスマン

  ウォータータリスマン:水属性に対して耐性を得る。

 スキル:

  集中:精神を統一して命中率などを増加させる。会心の一撃がでやすくなる。

  王の咆哮:気合いを入れる事で相手の威嚇を跳ね退ける。攻撃力増大。

  ベアストレート:全身全霊の右ストレートを放ちます。

  ベアフック:全身全霊のフックを放ちます。

  ベアアッパー:アッパーカットでダメージを与えます。

  火魔法:火魔法の殆どを扱う事が出来ます。

 常時スキル:

  状態異常無効

  命中率補正・中

  肉体強化Lv8

  体術Lv11

  フレイムボディ:常に燃え盛る身体なので触れた相手に火傷の熱傷ダメージを付加します。

 種族スキル:

  夏眠:食料を蓄え灼熱します(笑)。

  魚類特効:魚系生物への攻撃に+補正。

  蜂類耐性:蜂系生物からの攻撃を50%低下させる。

  発火装置:燃焼剤が近くに有ると一気に燃えます。

  水空脆弱:水、空気属性に脆弱になる。

  打撃反射:拳による攻撃には火炎の反射ダメージを与えます。


  ゴールデンベア―

・純金で出来た熊のぬいぐるみ。みたいな生物。

 無数の種族から狙われる薄幸の姫熊。

 金属なのでかなりの重量。

 種族:魔熊 クラス:金王・純金熊

  魔熊:魔物化した熊。

  金王:金の熊姫。姫じゃなく王なのは他の四王に認められたから。

  純金熊:金で出来た魔熊たち。

 二つ名:ハステルラ山の五熊王、生きた財宝

  ハステルラ山の五熊王:ハステルラ山を縄張りにしたボスキャラクター。

  生きた財宝:冒険者が名付けた二つ名。その身を売る金額だけでも一生遊んで暮らせます。

 装備:姫の冠

 スキル:

  集中:精神を統一して命中率などを増加させる。会心の一撃がでやすくなる。

  王の咆哮:気合いを入れる事で相手の威嚇を跳ね退ける。攻撃力増大。

  ベアストレート:全身全霊の右ストレートを放ちます。

  ベアフック:全身全霊のフックを放ちます。

  ベアアッパー:アッパーカットでダメージを与えます。

  グラビトンプレス:重量を駆使した致死の一撃。

 常時スキル:

  状態異常無効

  肉体強化Lv4

  体術Lv1

  超重量:あまりに重いため速度にマイナス補正が付きます。

 種族スキル:

  冬眠:食料を蓄え冬眠します。

  魚類特効:魚系生物への攻撃に+補正。

  蜂類耐性:蜂系生物からの攻撃を50%低下させる。

  純金製:換金アイテム。売ると巨額の富を手に入れられます。

  超硬質:物理攻撃に耐性を得ます。

  金糞:排泄物も全てお金に変える価値があります。


 シスター・マルメラ

 クラス:シスター

 ・一部マニアに人気の暴言を吐きまくるシスター。

  その治療は雑の一言に尽きるが、信仰心はかなりの物らしい。

  この教会に赴任させられたのはパイプオルガンが弾けるからというそれだけの理由。

  昔ロリコーン紳士に付き纏われていた過去を持つ。


 ロリデッス

 ・謎の多い神父。幼女好きの変態で、幼い娘が教会に来ると鼻血を噴きながら飴やクッキーを作って来る。変態神父ではあるが信仰心は篤い。

 種族:偽人 クラス:ロリコーン神父、神父

 装備:神父服、聖書、聖なる十字架

 スキル:

  天罰ですよ:聖書の角で頭蓋を殴る。

  オラクル:幼女の神からの啓示を受け取る祝福。

  天罰:幼女に仇成す者を断罪する神の一撃。

  神は我が手にロリコーン・奇跡を賜るフェスティバル:固有結界・幼女の偶像アイドル祭りを生成する。

  ラ・ギライア

  コ・ルラリカ

  ラ・グライラ

  グレ・ゴルン

  リフレッシュ

 常時スキル:

  啓蒙神父:幼女の神に忠誠を誓い神の祝福を受けた神父の証。

  神の祝福:神からの祝福を受け取ることが出来る。

 種族スキル:

  威圧の魔眼・極:幼女を襲う輩に対してのみ有効。

  神父の嗜み:神父として必要な技術。

  お嬢さん飴をあげよう:幼女に飴を与える。イチゴ味。どこで調達しているかは不明。

  クッキーを作ってみました:幼女にクッキーを与える。どこで調達しているかは不明。

  お嬢さん大丈夫ですか?:指定した幼女の危機に必ず現れる。

  お嬢さん落としましたよ?:入手した物を幼女に与える。

  幼女(彼女)が見ているのだぞ!:幼い少女が見ている前では死ねません。くいしばり効果連続発動。ただし発動するごとに発動確率が下がる。

  自分解放:衣服を脱ぎ去りありのままの姿を相手に見せる。

  鷹の眼:眼を鋭くして観察することで遠くの幼女も見逃しません。

  幼女の観測者:幼女の危機を察知すると全能力継続上昇。


 パティア

 ・もともと一般人だった少女。ヘイオとの遭遇により運命は捻じ曲げられアイドル街道まっしぐら。マイネフランギルドで受付嬢をしている。

 種族:ニンゲンA クラス:マイネフランギルド受付嬢、皆のアイドル

  ニンゲンA:ニンゲン族通常型あるいは村人型。

 装備:受付嬢制服、マイク、おきにのリボン

 スキル:

  笑顔の圧力:周囲に笑顔を振りまき幸福にする。

  踊る:意味も無く踊り始めます。

  歌う:皆が楽しめる歌を歌います。

 常時スキル:

  受付嬢:受付嬢をするのに必須のスキル。

  神の祝福:神からの祝福を受け取ることが出来る。

 種族スキル:

  アイドルの極意:アイドルへの道は長く険しい。

  ファンへの感謝:彼女の激励を受けたファンの能力値が激増。

  少女の涙:アルセ神の加護付き。

  クッキーを作ってみました:クッキーを与える。どこで調達しているかは不明。

  超回復超速再生:致命傷ですら即座に回復する。切断されても1分以内ならくっつきます。

  アルセ神の加護:アルブロシアにより加護が付きます。


  ヘイオ・ロリコーン

 種族:偽人 クラス:オッカケ

 装備:桃色ハッピ、メガホン、パティアたんウチワ、パティアのぱんつ×8、サイリウム×10、パティアたんブロマイド、パティアコンサートチケット

 種族スキル:パティア確認:自分の生息域に侵入したパティアのみを認識します。

  オッカケの矜持:どこでもいつでもパティアを応援しています。

  突進:パティアの魅力に暴走突撃。握手やサインをねだります。

  至高の興奮:パティアに至るまでに存在する艱難苦難が高い程全ステータスを継続上昇。

  パティアたん装着:パティアのパンツを被ることで全ステータス爆発上昇。

  パティアたんが見ているんだな!:パティアが見ている前では死ねません。くいしばり効果連続発動。ただし発動するごとに発動確率が下がる。

  自分解放:衣服を脱ぎ去りありのままの姿を相手に見せる。

  鷹の眼:眼を鋭くして観察することで遠くのパティアも見逃しません。

  パティアの観測者:パティアの危機を察知すると全能力継続上昇。

  パティアたんラブ:パティアの神聖さを相手に説き、相手をパティアのオッカケに洗脳します。

  神は我が手にロリコーン・奇跡を賜るフェスティバル:固有結界・幼女の偶像アイドル祭りを生成する。

 ドロップアイテム・パティアたん人形、サイリウム、桃色ハッピ、メガホン、パティアたんウチワ、モエモエキュン、パティアのぱんつ×8、パティアたんブロマイド、パティアコンサートチケット


 ケンジ

 クラス・隠兵インビジブルナイト

 ・ネッテの護衛の一人。

 スキル:

  心眼

  無音歩行:一定時間の間歩行中の音が掻き消える。

  双牙斬:一撃放つだけで相手に二回攻撃したような同時攻撃が可能になる。

  八叉大蛇斬:一撃放つだけで相手に八回攻撃したような同時攻撃が可能になる。

 常時スキル:

  読唇術:相手の唇の動きで言葉を理解する。

  状態異常無効

  肉体強化Lv93

  体術Lv79

  無音行脚;移動音がしない。また一足飛びに相手の懐に入れるようになる。

  剣術Lv82

  暗器Lv91

  隠蔽Lv64

 種族スキル:

  振り返れば奴がいる:相手に気付かれずに忍び寄るスキル。

  危機察知:危険を事前に感じ取ることが出来ます。

  闇討ち:相手が気付いていない場合、不意打ち攻撃でクリティカルに+補正。即死効果付与。

  先読みLv13:相手の動きの先を読み取る能力。予測行動に+補正。


 シャロン

 クラス・暗殺者アサシン

 ・ネッテの護衛の一人。

 スキル:

  無音歩行:一定時間の間歩行中の音が掻き消える。

  暗剣殺:暗闇で剣光を相手に見せずに攻撃。クリティカル率が高い。

 常時スキル:

  読唇術:相手の唇の動きで言葉を理解する。

  状態異常無効

  肉体強化Lv70

  体術Lv45

  無音行脚;移動音がしない。また一足飛びに相手の懐に入れるようになる。

  剣術Lv67

  暗器Lv77

  隠蔽Lv49

 種族スキル:

  振り返れば奴がいる:相手に気付かれずに忍び寄るスキル。

  危機察知:危険を事前に感じ取ることが出来ます。

  闇討ち:相手が気付いていない場合、不意打ち攻撃でクリティカルに+補正。即死効果付与。

  先読みLv6:相手の動きの先を読み取る能力。予測行動に+補正。


 カミュ

 クラス・暗殺者アサシン

 ・ネッテの護衛の一人。

 スキル:

  無音歩行:一定時間の間歩行中の音が掻き消える。

  吹き矢:暗闇で相手を的確に射抜く攻撃。クリティカル率が高い。

  女装七変化:女装を素早く行うスキル。

 常時スキル:

  読唇術:相手の唇の動きで言葉を理解する。

  状態異常無効

  肉体強化Lv57

  体術Lv43

  無音行脚;移動音がしない。また一足飛びに相手の懐に入れるようになる。

  剣術Lv38

  暗器Lv43

  隠蔽Lv49

 種族スキル:

  振り返れば奴がいる:相手に気付かれずに忍び寄るスキル。

  危機察知:危険を事前に感じ取ることが出来ます。

  闇討ち:相手が気付いていない場合、不意打ち攻撃でクリティカルに+補正。即死効果付与。

  先読みLv3:相手の動きの先を読み取る能力。予測行動に+補正。


 ハードモット・ホモサピエンス

 ・元『天元の頂』の殿役。

  二つの斧を巧みに使うドワーフ。

  マイケル、モンドたちと夢の国を作るため侵略者達に立ち向かう。

  種族:ニンゲンF クラス:重斧使いダブルアクサー

  装備:スケイルアーマー、アイアンヘルム、トマホーク、ゼブラアックス、天波の斧

 スキル:

  三連撃:三連続の攻撃を叩き込む。

  鉄鋼断:鉄鋼すらも断ちきる一撃。

  アックスバスター:硬化した斧による断罪の一撃。

  破断鎚:鎚すら叩き割る掬いあげる一撃。

  トマホークストライク:斧を投げるとブーメランのように戻ってくるようになる。

 常時スキル:

  読唇術:相手の唇の動きで言葉を理解する。

  魅了無効

  肉体強化Lv31

  体術Lv51

  くいしばり:致死のダメージを受けても一度だけ生き残る。

  守りの心得:守るべき者が背後に存在する場合、防御力と速度に大幅な+補正が掛かる。

  堅剛Lv5

 種族スキル:

  絶倫:殆どの男たちが夢見る能力。

  危機察知:危険を事前に感じ取ることが出来ます。

  闇討ち:相手が気付いていない場合、不意打ち攻撃でクリティカルに+補正。即死効果付与。

  先読みLv2:相手の動きの先を読み取る能力。予測行動に+補正。

  漢の背中:舎弟の数が少なくなるほど自身の強化、多い程舎弟の強化に補正が付く。


 マイケル

 クラス・拳闘士グラップラー

 ・モンドと結婚したらしい黒人。ガタイの良さとデカ××が自慢。


 モンド

 クラス・斥候チェイサー

 ・物静かな男。無言で淡々と任務をこなし、マイケル相手にはデレるクーデレさん。


  エンリカ・エル・ぱにゃぱ

・金髪の髪をポニーテールにしてるエルフ。

 両親からゴブリンやオークがどれ程危険かを嫌という程教えられ彼らに憎悪を持っていたが、バズ・オークがあまりに話せるために憎悪が転じて愛情に変化した。

 バズ・オークと結婚済み。幸せな家庭を夢見る女性。子持ち。

 種族:エルフ? クラス:殺戮拳闘士・弓使い・オークエンプレス

  エルフ?:森の人とも呼ばれる精霊信仰を行う種族のはず。耳が長く寿命も長い。

  殺戮拳闘士:その拳から繰り出される一撃は全てが一撃粉砕の威力を誇る。その拳を血に染めて来た存在が就ける職業。

  弓使い:弓を扱っていれば自然と就く職業。エルフは特に弓使いの職業が多い。

  オークディザスター:オークたちの生みの親。オークと共に生きる意思を持った女性体が辿りつく災厄級のクラスの魔王。

 二つ名:オークマザー・嫉妬の悪魔・雌豚狩人

  オークマザー:数多くのオークを産んだ母体である証明。

  嫉妬の悪魔:スキル七大罪を手に入れたモノに送られる称号。

  雌豚狩人:一定数女性を撃退した女性に贈られる称号。

 装備:ミスリルの弓、若草色のローブ、エルフの普段着、毒の矢×300、矢筒

 スキル:

  集中:精神を統一して命中率などを増加させる。会心の一撃がでやすくなる。

  乙女の咆哮:気合いを入れる事で相手の威嚇を跳ね退ける。攻撃力増大。

  渾身の右ストレート:全身全霊の右ストレートを放ちます。

  渾身のフック:全身全霊のフックを放ちます。

  滅殺クロスカウンター:相手の攻撃に会わせてカウンターで屠ります。

  殺意のコークスクリュー:殺意を乗せたコークスクリューブローを抉る様に打ち出します。

  爆殺アパカ:アッパーカットでダメージを与えた敵に爆炎魔法による追加ダメージを与えます。でも物理攻撃。

  パイルバンカーストレート:相手の肉に抉り込む程の威力を誇るストレート。抜けなくなることもあるので注意。

  嫉妬狂暴魔王シットニクルイシボウマオウ:もはや止めること叶わず。

  ドリアードヒーリング:精霊魔法。木精霊に願い、周囲に回復の癒し効果を与える。

  ウンディーネヒール:精霊魔法。水精霊に願い、対象に回復の癒し効果を与える。

  ノームの一撃:精霊魔法。土精霊に願い、土の一撃で相手を昏倒させます。スタン効果有り。

  シェイドグラップス:精霊魔法。闇精霊に願い、暗黒炎で攻撃します。

  サラマンドラブラスター:精霊魔法。炎精霊に願い炎の光線で跡形も無く焼失させます。

  チェイサーアロー:狙った獲物を追って行く矢を放つ。

  ストライクアロー:クリティカル率がアップ。攻撃力増大の技。

  最後の一矢:矢筒にある残り最後の一矢に必ず必中とクリティカル補正が掛かる。

  全弾放射:全ての矢を一回で放出する荒技。範囲攻撃。

 常時スキル:

  豚・偽人語理解:エルフのたしなみです。

  魅了耐性・大

  命中率補正・大

  肉体強化Lv90

  体術Lv97

  拳強化Lv73

  母の十戒:自らが産んだ子供に課す十戒。これを守る間、子供たちは母の加護を得る。

  七大罪・嫉妬:世界七大罪の一つ。世界中でこのスキルを持てる存在は一人だけ。七美徳を持つ敵性存在以外特攻。特に寛容なるモノ相手になると弱体化。

  束縛する女の執念:束縛します。手に入れた獲物は逃しません。

  討ち滅ぼす女の妄執:邪魔者には全能力増大して相対します。連続くいしばり補正。致死のダメージを受けても気力でねじ伏せ生き残ります。

  くいしばり:致死のダメージを受けても一度だけ生き残る。

  母の一念:子供が近くにいる時、敵対者がいれば全ステータスに超上昇補正が掛かる。

  嫉妬する女の憎悪:夫に近づく女には100倍返しが基本です。

  妬み嫉む女の悪意:夫に近づく男には100倍返しが基本です。

  捩り潰す女の嫌悪:夫の邪魔になりそうな存在を事前に察知し自動迎撃します。

  死すべし浮気者:夫を誘惑した女性に対し発動・万物の事象を用いて速やかに駆逐します。

  七大罪・嫉妬:世界七大罪の一つ。世界中でこのスキルを持てる存在は一人だけ。七美徳を持つ敵性存在以外特攻。特に寛容なるモノ相手になると弱体化。

 種族スキル:

  精霊魔法Lv5

  精霊視

  森の民


  バズ・オーク

・片目に刀傷を持つアイアンメイル、アダマンタイトの手甲を装備したオーク。

 エルフの妻がいる。気配り上手なリア充オーク。

 知能は高いらしい。でもある種鈍感。

 二つ名:裸族豚・かかあ殿下

  裸族豚:一定数の知能ある生物に裸で歩いている所を見られたことで付けられた二つ名。

  かかあ殿下:一定数の知能ある生物が認識したことで付いた二つ名。同情心を掛けられやすくなる。

 種族:オーク クラス:豚近オーク・衛騎士インペリアル

  オーク:豚人族とも呼ばれる魔族。ただし現在では知能があると思われていないため魔物に分類されている。村を作る程に温厚な者たちもいれば、手当たりしだいの女性を拉致して襲う非道なオークも存在する。

 豚近オーク・衛騎士インペリアル:オーク内でもエリートに属するオークキングの専属護衛兵。

 装備:アルセ神アクス、ナイトブローバー、屠殺ナイフ、銛、アルセ神の手甲、アルセ神の全身鎧、アルセ神の鎖帷子

 スキル:

  闘いの咆哮:攻撃力を数ターン高める。

  三連撃:三連続の攻撃を叩き込む。

  鉄鋼断:鉄鋼すらも断ちきる一撃。

  アックスバスター:硬化した斧による断罪の一撃。

  破断鎚:鎚すら叩き割る掬いあげる一撃。

  グランドゲイザー:地面に斧を叩きつけることで地を這う衝撃波が敵を襲う。

  トマホークストライク:斧を投げるとブーメランのように戻ってくるようになる。

  真空波斬:剣閃に真空波を発生させる技。

 常時スキル:

  人語読解:人、あるいは亜人の言語を理解する能力

  アルセイデスの忠誠近衛騎士:忠誠を誓ったアルセイデスが近くにいる場合、全ステータスが大幅アップする。くいしばり付加。

  くいしばり:致死のダメージを受けても一度だけ生き残る。

  妻子の守り手:妻子が近くに居る場合、全ステータスが大幅アップする。くいしばり付加。

  守りの心得:守るべき者が背後に存在する場合、防御力と速度に大幅な+補正が掛かる。

  高速再生:致命傷でなければじょじょに回復する。切断されても10分程切断面を付ければくっつきます。

  堅剛Lv5

  苦労人:心労が溜まると出現するスキル。意味はない。

 種族スキル:

  絶倫:殆どの男たちが夢見る能力。

  農作業Lv6

  オークの鼻:臭いでの索敵にプラス効果。

  愛妻家:このスキルを持っている男性は浮気をしにくくなる。


 アルベルト・ファンク・オルランド

  古代都市に復活した死者の王にして古代の勇者。水晶剣を扱い、華麗に闘うが、超高額な水晶剣を使用しまくるので彼に戦わせると国が傾く。

 ネフティアの兄であるらしい。


  クーフ

・ファラオっぽい柩を装備。寝袋兼攻撃用鈍器。

 もともとゾンビだったが、死甦水の御蔭でフレッシュゾンビになった。

 アメフト選手のようなゴツイ身体のスポーツマンタイプ。

 握力3000越えらしい。

 コーカサスの森北西部にあるセルヴァティア王国跡にある墳墓に生息しているらしい。

 種族:古代人 クラス:フレッシュゾンビ・セルヴァティア王国宰相

  古代人:古代に生息していたニンゲン。現代人よりも力が強い。

  フレッシュゾンビ:新鮮なリビングデッド。心臓が活動していないため死人状態だが通常の人間と同じように生活できる。内臓はなぜか稼働しているらしい。

 二つ名:剣持ちの颯太

  剣持ちの颯太:水晶勇者に付き従った異世界転移者。周囲の者たちに剣持ちと称された。

 装備:巨人殺し、古代人の柩、ごぅじゃすそーど・アルセ系チェーンソウ

 スキル:

  獣王殺し:剛腕で拘束し相手の首を捻る格闘技。

  ジャーマンスープレックス:どこかで見たことのある格闘技。

  コブラツイスト:どこかで見たことのある格闘技。

  ハイ・ラリアット:どこかで見たことのある格闘技。

  真空波斬・極:剣閃に真空波を発生させる技。

  アイテムボックス

 常時スキル:

  水晶勇者の呪い:水晶勇者に関するモノに触れた誰かに呪いを与えます。

  英雄の従者:水晶勇者と共に世界を駆け巡った証。

 種族スキル:

  フレッシュゾンビ属性:不死属性でありながらも肉体があるため神聖属性に耐性を持つ。

  暗黒属性無効

  神聖属性耐性


  辰真

・総長まで上り詰めたツッパリ。

 アルセにガンつけで勝つことだけを目標にしている。

 何がスイッチかは分からないが、怒りにより総長に存在進化出来るようになった。

 最近武器屋の親父と結託して何かを作成中。

 装備:アルセ神バット・アロハシャツ・アルセブロマイド・アルセ神ロードローラー

 種族:偽人 クラス:魔王・ツッパリ

  偽人:人と似ているが魔物として存在している意思疎通不可能な魔物たち。ただし、ニンゲンたちが知らないだけで彼らにも意思はあるらしい。

  ツッパリ:リーゼント頭にガクランという特殊な皮で身体を覆った魔物たち。テンションにより進化個体が生まれる事がある。また、近くには女性体のレディースが居り、番いになりながら繁殖しているらしい。

 スキル:

  気合いの一撃:気合いを溜めて攻撃力二倍の一撃を放つ。

  怒りの上位進化:テンションにより上位進化あるいは下位退化してしまうようになる。

 常時スキル:

  くいしばり:致死のダメージを受けても一度だけ生き残る。

  アルセイデスの忠誠闘士:忠誠を誓ったアルセイデスが近くにいる場合、全ステータスがアップする。くいしばり付加。

  魅了耐性・大

  恐怖無効

  全状態異常耐性・微

 種族スキル:

  威嚇・極:視線で相手に恐怖を与えるスキル。

  魔王闘気:闘気を解放し、抵抗力の弱い敵を無力化させるスキル。

  神・メンチ怪光線:目から怪光線が出ます。

  爆殺アパカ:アッパーカットでダメージを与えた敵に爆炎魔法による追加ダメージを与えます。でも物理攻撃。

  咆哮・極致:咆哮で相手に恐怖を与えるスキル。

  吼え猛ろ俺のリーゼント:リーゼントに雷撃を発生させ相手を打ち砕く。オスとしての優劣を決める闘いにも使用されるらしい。

  指揮Lv58:このスキルを持つ者は軍団を指揮する能力があるということを示す。

  漢の背中:舎弟の数が少なくなるほど自身の強化、多い程舎弟の強化に補正が付く。

  託された思い:舎弟の数が多い程、彼らの声援が自身の強化へと繋がる。

  屡終龠朧に夜露死苦:息を付かせぬ連撃からの爆殺アパカによる連続攻撃。最後は相手の爆死で飾る。

  喧嘩上等:一対一状態の時、全能力に+補正。

  男の華道:固有結界・男の華道が発動する。指定人物と完全な一対一を実現できる。周囲は応援するしか出来なくなる。


 下っ端

  種族:偽人 クラス:ツッパリ

 ・ガクランのような服を着ている。実は皮の一部らしい。

  ダボついたズボンを穿いている失敗面の魔物。リーゼントではないようだ。

  オラァとかドルァとか叫ぶが、これは魔物の鳴き声のようなものらしい。

  スキルの咆哮を喰らうと状態異常・恐れになるらしい。

  下位存在なせいかツッパリたちの身の回りをしている姿がよく見られる。


  種族スキル:威嚇

        ガンつけ

        アッパーカット

        咆哮

        負け犬の遠吠え


 ツッパリ

  種族:偽人 クラス:ツッパリ

 ・ガクランのような服をマントのように着こなす。実は皮の一部らしい。

  鍛え上げられた肉体にサラシの様な物を巻いてダボついたズボンを穿いているリーゼント頭の魔物。

  オラァとかドルァとか叫ぶが、これは魔物の鳴き声のようなものらしい。

  スキルの咆哮を喰らうと状態異常・恐怖になるらしい。

  敵対するなら10人程のベテランパーティーを組まなければ人間は勝てないとされている。女性体にレディースが存在するらしい。

 

  種族スキル:威嚇

        メンチ怪光線

        爆熱アパカ

        咆哮

        唸れ俺のリーゼント


 番長

  種族:偽人 クラス:ツッパリリーダー

 ・ガクランのような服をマントのように着こなす。実は皮の一部らしい。

  鍛え上げられた肉体にサラシの様な物を巻いてダボついたズボンを穿いている赤いリーゼント頭の魔物。

  オラァとかドルァとか叫ぶが、これは魔物の鳴き声のようなものらしい。

  無数のツッパリを率いることがあり、彼の率いる群れは国家災害級の実力がある。

  スキルの咆哮を喰らうと状態異常・恐怖になるらしい。

  敵対するなら一個大隊程のベテランパーティーを組まなければ人間は勝てないとされている。

  単体で出現することもあるが、群れを率いている場合の番長は国を挙げての準備万全死力を尽くした闘いでようやく五分五分だと言われている。

  ふつうは周辺国家と連携して少しづつ集団を削りながら滅ぼすのが通例。

  スキル漢の背中は舎弟の数が少なくなるほど自身の強化、多い程舎弟の強化に補正が付く。

 

  種族スキル:威嚇・激

        真・メンチ怪光線

        爆烈アパカ

        咆哮・極み

        唸れ俺のリーゼント改

        指揮Lv10

        漢の背中

 裏番長

  種族:偽人 クラス:裏番長

 ・白いガクランをマントのように着こなす。実は皮の一部らしい。

  鍛え上げられた肉体にサラシの様な物を巻いてダボついたズボンを穿いている桃色リーゼント頭の魔物。

  オラァとかドルァとか裏声で叫ぶが、これは魔物の鳴き声のようなものらしい。

  総長並みの実力を持つ特殊進化した番長。

  倒した相手が男だった場合、地獄の接吻が行われる。

  スキル漢の背中は舎弟の数が少なくなるほど自身の強化、多い程舎弟の強化に補正が付く。

 種族スキル:

  威嚇・極

  覇王闘気

  激・メンチ怪光線

  爆裂アパカ

  咆哮・極み

  滾るわ私のリーゼント

  指揮Lv30

  被虐体質:ダメージは快感に変化する。

  漢の背中

  誓いの投げキッス:相手をターゲッティングする。

  勝利のディープキス:倒した相手が男性だった場合、相手の唇を奪う。

  対男性優位:男性の混じったパーティーに対して優位になる。ステータスが増加。

  私に全てを捧げなさい:××したツッパリを自分と同じゲイ化させる。

 ドロップアイテム・ピンクリーゼントカツラ・白ラン


 レディース

  種族:偽人 クラス:レディース

 ・セーラー服と裾の長いスカートを身に纏う魔物。実は皮の一部らしい。

 胸元はサラシの様な物を巻いており、金髪の髪をしている。

 ウラァとかッシャコラァとか叫ぶが、これは魔物の鳴き声のようなものらしい。

  スキルの咆哮を喰らうと状態異常・恐怖になるらしい。

 ツッパリがオスであるらしく、番うことで互いの魔物を増やして行く。

  種族スキル:威嚇

        メンチ怪光線

        チェーンウィップ

        咆哮

        カミソリお市


 スケ番

  種族:偽人 クラス:レディースリーダー

 ・セーラー服と裾の長いスカートを身に纏う魔物。実は皮の一部らしい。

 胸元はサラシの様な物を巻いており、元の金髪の髪から赤い髪になっている。。

 ウラァとかッシャコラァとか叫ぶが、これは魔物の鳴き声のようなものらしい。

  無数のレディースを率いることがあり、彼女の率いる群れは国家災害級の実力がある。

  スキルの咆哮を喰らうと状態異常・恐怖になるらしい。

  敵対するなら一個大隊程のベテランパーティーを組まなければ人間は勝てないとされている。

  単体で出現することもあるが、群れを率いている場合のスケ番は国を挙げての準備万全死力を尽くした闘いでようやく五分五分だと言われている。

  ふつうは周辺国家と連携して少しづつ集団を削りながら滅ぼすのが通例。

  スキル女の矜持は舎妹の数が少なくなるほど自身の強化、多い程舎妹の強化に補正が付く。

 

  種族スキル:威嚇・激

        真・メンチ怪光線

        チェーンウィップ

        咆哮・極み

        カミソリお七

        お前ら許○んぜよ

        指揮Lv8

        女の矜持 


 スマッシュクラッシャー

  種族:かわうそ   クラス:カワウソ重戦士

 ・キュートな瞳のカワウソたち。巨大なハンマーを引っ提げている。

  握力は強いが一度ハンマーを落とすと二度と持ち上げられないため、余程の強敵に合わない限りはハンマーを一生手放す事はない。

  このため転倒してハンマーの下敷きになると自力で脱出できなくなる。


 スマッシュクラッシャーリーダー

  種族:かわうそ   クラス:カワウソ重戦士

 ・キュートな瞳のカワウソたちのリーダー。個体名はまだない。

  巨大なハンマーを引っ提げている。

  握力は強いが一度ハンマーを落とすと二度と持ち上げられないため、余程の強敵に合わない限りはハンマーを一生手放す事はない。

  このため転倒してハンマーの下敷きになると自力で脱出できなくなる。

 ドロップアイテム・タイラントハンマー、赤い角


  パルティエディア・フリューグリス

・短めのショートボブに加えて揉みあげというか側頭部の髪を編み込んで三つ編みにしている赤紫色の髪の少女。

 種族:ニンゲンG クラス:村人

 装備:ショートソード、マインゴーシュ、寸鉄、鎖鎌、スピードタリスマン、マジックバングル、クナイ×10、手造り小型ボウガン、木矢×30、チンクエディア、アルセスピア

 スキル:

  各種武器スキル

  各種魔法スキル

  各種回復魔法スキル

  各種補助魔法スキル

  巨人の槍ティタニウムランサー

  巨槍のリーズィヒ・ランツェ・射撃場シース・シュタント

 常時スキル:

  全強化Lv∞

  武器術Lv∞

  全状態異常無効

 種族スキル:

  常時クリティカル

  多武器術Lv∞

  各種神スキルLv∞

  多神の加護


 メリエ・マルゲリッタ

 クラス:魔術師

 ・たわわに実った二つの胸が、谷間が……今まで出会った人の中で一番ではなかろうか。と主人公を唸らせるクールビューティ。悪役顔なせいか年上に見られがち。

 カイン様と呼びカインに惚れこむ女性。


 パイラ

  七大罪の飽食を持つ少女。

  あらゆるものを食べ、飽食の限りを尽くす彼女は、常に何かを口に入れておかないと暴走する。

  最近はゴスなどの金貨が好物らしい。


 ミクロン

  クラス:宮廷魔道書士

 ・長い髪にメガネを掛けている男性。ずぼらな性格ながら、森に入るため臭いを消すことに。久々に風呂に入ったようだ。

  只今草や土などの臭いを擦りつけ迷彩中。

  新種魔物のスケッチブック所持。絵は結構上手い。


 セイン

  元孤児の少女。

  アルセ教のシスターとしてアルセ教に入信し、ただいま司祭職に就きアカネの補佐をしている。

  ヘンリーをいじるのが趣味になっているらしい。


 コリータ

  クラス:マイネフラン国ギルド受付係

 ・疲れた顔の女性

  目を開けたまま寝れる。

  スキル:鑑定 


 ニコラウス

  クラス:マイネフラン国ギルドマスター

 ・カイゼル髭のダンディな男性。

  子供には激甘。


カルエ

  クラス:マイネフラン国ギルド新人受付係

 ・笑顔の素敵な可愛い新人さん。ふわふわした印象と、つっかえつっかえの説明が大人気。


 フィオリエーラ・ガルレオン

 ・女性の方は流れるようなひざ裏まで伸びた金髪。もみあげがドリルヘアでいらっしゃいます。

 ピンクのドレスに身を包み、白い手袋でいいのかな? ちょっと腕の部分が長いけど。

 両手に白い手袋を付けてふんぞり返っていらっしゃる。

 足に履いてるのはハイヒールだろうか? この世界にもあるんだな。


 パンダリーネ

 ・その横には付き人と思われる丸顔の女性が一人。

 うーん。なんかに似てる。動物だ。なんか笹とか食べそうなイメージだ。

 お嬢様に危険が及ばないよう周囲に気を配っているが、奴隷を見る目は主人同様冷めた視線だ。


 ギルバーツ

 ・オークのプリケツを愛でる会のリーダー。


 ハーレット

 ・オークのプリケツを愛でる会ヒーラー役のモンク。

 彼女は背は低く髪を二房に縛っている子供っぽい容姿だが、付いた筋肉は本物。


 ソルティアラ

 彼女は真正の変態魔法使い。

 バカ高い念写石を買ってオークのケツ取りまくっているオークの尻好き娘。

 彼女はメスのプリケツよりオスの引き締まったプリケツが愛しいらしい。


 プリケツマスターアキハ

 ・寡黙ながらも一番のプリケツ理解者。

 何と彼女はプリケツを見るだけで個体の区別が付くのである。


 セレディ・オーク

 ・バズ・オークの幼馴染。

  血の気が多く大抵の事は拳で解決したがる性格。乱暴ではあるが好きな人には告れない女の子。

  知能はそれなりに高いらしい。

  種族:オーク クラス:オーク

  装備:プレートアーマー、ヘビィアックス


エリック・ガナディッシュ

 ・ゴブリン討伐部隊隊長に任命された騎士団のお偉いさん。

  この戦闘の功績により部隊長に就任する。

  真面目で人情味溢れるおじさん。真面目すぎる性格のせいでアルセやネフティアに翻弄される苦労人。

  種族:ニンゲンD クラス:騎士長ナイトリーダー

  装備:マイネフランアーマー、黒金の剣、ラージシールド


ビリー・パックマン

 ・ゴブリン討伐部隊に任命された騎士団の団員。

  西地区担当の筋肉自慢。浅黒い肌が特徴的なお兄さん。

  ネフティアを勝利の戦女神と心酔する騎士団の一人。

  種族:ニンゲンF クラス:騎士ナイト

  装備:マイネフランアーマー、黒金の剣、バックラー


バズラック・チャイコビッチ

 ・『天元の頂』を立ち上げたクラン長。

  巨大な大剣を操る筋肉男。仲間内ではバズのアニキと呼ばれている。

  バズ・オークと名前が似ているせいか、知り合ってからは飲み友達になっている。

  種族:ニンゲンF クラス:重剣士ハイランダー

  装備:アイアンメイル、クレイモア、ドラゴンキラー


エンリッヒ・エンデンベルグ

 ・『天元の頂』の盾役。

  巨大な盾で皆を守り、挑発スキルで敵のヘイトを集める男。

  ただひたすらに耐える彼はパーティーに必須の存在である。

  種族:ニンゲンD クラス:重盾士タンカー

  装備:チェインメイル、フルプレートアーマー、アーメット、シールドソード、タワーシールド


オルタ・ピグマリオ

 ・『天元の頂』のアタッカー。

  元々撹乱要員だったが、妹がパーティーに入ってからはバズラックとのツートップアタッカーになる。

  ナイフ集めが趣味らしい。

  種族:ニンゲンC クラス:曲芸師エンターテイマー

  装備:鞣革の鎧、チンクエディア、スティレット、シカ、クファンジャル


ナポ・リティアン

 ・『天元の頂』の魔法使い。

  最古参の頼れる副リーダー。

  バズラックに唯一対等に意見出来るお局様。ただしまだ10代らしい。

  種族:ニンゲンB クラス:魔法使い

  装備:ホーリーローブ、サークレット、カッカラ、マジックバングル、妖精の腕輪


ベロニカ・ピグマリオ

 ・『天元の頂』の斥候役。

  罠作り、武器への状態異常能力付与など、多岐に渡ってパーティーを補助している。

  もともとニートで怪しい実験を繰り返していたので、兄に家から連れ出され一緒に冒険をしている。

  種族:ニンゲンC クラス:斥候チェイサー

  装備:チェインメイル、フルプレートアーマー、ヴァワカナイフ、タージェ


モーネット・スパルタクス

 ・『戦乙女の花園』を立ち上げた若きクラン長。

  女性だけの仲良しクランでよくお茶会をしている。

  おしとやかさのある女性だが、怒ると怖いお姉さん。

  種族:ニンゲンG クラス:戦巫女

  装備:巫女服、白銀の胸当て、忍刀牡丹、忍刀菫、青龍刀、お祓い棒、符×73、筆


クラリッサ・フォルトハウト

 ・『戦乙女の花園』の斧使い。

  鍛え上げられた肉体美と姐御肌な性格で女性ファンが多い。

  咄嗟の判断が出来る人で、クランの副長をしている。

  種族:ニンゲンF クラス:重戦士

  装備:ダマスカスアーマー、ゼブラアックス、パワーリスト、トマホーク


アリアドネ・ネルクリット

 ・『戦乙女の花園』の槍使い。

  まじめな性格で融通の効かない人。洒落も通じない。

  男性に対してはとくに冷たい視線を見せるため凍結令嬢と呼ばれている。

  種族:ニンゲンC クラス:槍術師

  装備:カスタムアーマー銀嶺、カスタム手甲月華、火喰鳥の具足、フレアトライデント


カッタニア・ペレクル

 ・『戦乙女の花園』の弓使い。

  人の恋路に対しての噂が好きなお姉さん。意地の悪い顔で笑う姿がよく見られる。

  本人は隠してるつもりだがアレンに恋をしている。ただし胸はスレンダー。

  種族:ニンゲンH クラス:狩人レンジャー

  装備:緑深の服、ハイネの靴、神馬獅子の手袋、矢筒、破魔矢×100、銀の弓、銀の矢×89、チンクエディア


プラム・トトトトトト

 ・『戦乙女の花園』の斥候。

  ドラゴニアという種族の女性で小柄。高い能力を持っており、進んで斥候役を受け持っている。

  背が低い事を馬鹿にすると相手を瀕死にする程に怒り狂う。

  種族:ドラゴニア クラス:斥候チェイサー・下級竜人

  装備:ダマスカスプレート、ヘイホーリング、投げナイフ×100、忍刀牡丹、忍刀翡翠、クナイ、マキビシ


サヤコ・マキマチ

 ・『戦乙女の花園』の影の七人目。

  普段は姿を見せず影からパーティーを守っている女性。

  彼女の存在はモーネットの他は数名しか知らない。

  種族:人間 クラス:忍者

  装備:忍装束、鎖帷子、マキビシ、クナイ、忍刀紅葉、忍刀蜉蝣、手裏剣×70、寸鉄、鉤爪、分銅、他忍具一式


ゴードン・ダンデライオン

 ・『グラスホッパーズ』を立ち上げたクラン長。

  スキンヘッドの巨漢のおじさん。武骨な荒くれ者を連想するが根はイイ人。

  実家は貴族らしいのだが、今は息子に代を譲り悠々自適な冒険者生活をしている。

  種族:ニンゲンH クラス:重戦士

  装備:ボーパルアクス、塗装済みオルハリコンアーマー、塗装済みオルハリコンシールド、塗装済みオルハリコンバスタード


 チューチュートレイン

  種族:魔鼠 クラス:チューチュー

 ・五匹で一括りの魔物。仲間の一人が死ぬと別のチューチュートレインから余りを貰いに彷徨いだす。

  精神妨害系魔法が得意で睡眠、混乱などの攻撃を行って来る。攻撃力は余りない。

 ドロップアイテム・縄・ねずみしっぽ×5・片道切符


 ネズミミック

  種族:ミミック クラス:ミミック

 ・宝箱で稀に出現するミミックの亜種。ネズミ型で宝箱を開けた相手に噛みつき状態異常を引き起こす。

 ドロップアイテム・なし


 マホ

  種族:魔鳥 クラス:マホウドリ

 ・魔法を使う鳥。海辺に多く、魚を主食にしているが、動物相手にも風魔法を使って襲いかかることがある。

 ドロップアイテム・鳥肉・羽毛・唐揚げ(魔力入り)


 ピッカ

  種族:魔鳥 クラス:ハーピークイーン

 ・アルセと仲間になったハーピークイーン。なんやかんやで知能は高くなっている。

 ドロップアイテム・鳥肉・羽毛・唐揚げ(魔力入り)


 アルラウネ

  種族:妖精 クラス:アルラウネ

 ・アルセイデスの上位存在。聖樹の森にいる妖精族を束ねる森の主。

  足は無く、根っこを這わせることで移動する。蔦を操り魔物や人間を捕食する魔王。

  姿を見せることは今まで無く、伝承の中に聖樹の守り手として語られる存在。

 ドロップアイテム・アルラウネの蔦・アルラウネの花粉・蔦のブラ


エルフ村・妖精郷


プリカ・ドゥ・にゃるぱ

 種族:ネオエルフ クラス:狂戦者ベルセルク

 二つ名:食欲魔人、暴食エルフ、ワンバースレイヤー

 状態:幸福・飢餓

 装備:エルヴンボウ、にっちゃうパンツ、エルフの普段着、エルヴンアーマー、普通の矢×300、矢筒

 スキル:

  心眼

  ドリアードヒーリング

  ウンディーネヒール

  シルフズトーネード

  ワイドアロー

  サイドワインダー

  ミドルマーダー

  下手な弓矢数射ちゃ当たる

  二段ジャンプ

  接触吸食

 常時スキル:

  豚人語理解

  魅了無効

  麻痺耐性・小

  命中率阻害・中

  並列思考

  大食い

  幸福患者

  飢餓の暴虐

  七美徳・粗食:世界七美徳の一つ。世界中でこのスキルを持てる存在は一人だけ。七大罪を持つ敵性存在に特攻。特に飽食なるモノへの攻撃力は絶大。

 種族スキル:

  精霊魔法Lv3

  精霊視

  森の民

  魔物アンテナ

  ワンバーガー好き


  アニア

・妖精郷に住まう妄想好きのハイピクシー。

 好奇心旺盛で悪戯好き。バッドエンドの妄想を垂れ流す性癖がある。

 種族:妖精 クラス:妖精女王候補

  妖精:妖精族の一種。様々な種族がいるが、元々は精霊が実体を持ち進化して行った姿だと言われている。

  妖精女王候補:ピクシー種の上位個体。妖精郷を管理する許可が下りる。女王となることが出来る。

 装備:妖精の靴・妖精の服・妖精の腕輪・ミニマムテルトード、魔銃、回復魔弾×200、状態異常回復魔弾×100

 スキル:

  悪戯:ランダムで発動する強制スキル。相手に悪戯することで経験値を得る事が出来る。稀に相手を即死させる。

  ミニミニ光線:光線を当てる事で相手を一定時間小人化させるスキル。

  ハッピーダンス:周囲を幸福にして攻撃能力を奪う踊り。

  ハッスルダンス:周囲を鼓舞し、攻撃力を高める踊り。

  フェアリーダンス:周囲を魅了し一定確率で小人化させるスキル。

  輝く私フラッシュ・エインセル:発光します。この世界のホタルやオーブは大抵このスキルを持った妖精です。

 加護スキル:

  聖獣の加護(炎)

  聖獣の加護(水)

  聖獣の加護(地)

  聖獣の加護(風)

 種族スキル:

  ピクシーパンチ:渾身のパンチを叩き込みます。クリティカルヒット補正あり。

  妖精の粉:回復効果の高い粉を振りかけ、対象を回復させます。

  飛行:飛行できる能力。妖精の羽は一度千切ると生えません。

  妖精郷管理資格・極:超大規模の妖精郷を管理することができます。

  妖精の輪ガリートラップ:地面にトラップを作り、踏み込んだ相手を首吊り状態にします。

  惑わしの草地ストレイ・ソッド:幻覚を見せて道を迷わせます。

  パワーアッパー

  ディフェンスアッパー

  スピードアッパー

  ラッキーダンス:取得経験値2倍・ゴス2倍付加


 ランツェル・ドゥ・にゃるぱ

 クラス・弓神アーチャー・オブ・ゴッデス

 ・プリカのおじいさん。鍛冶をしているのだが、昔はラスフィー旅団というクランで冒険者をしたらしい。


 マルケ

  種族:妖精 クラス:ピクシー

 ・エルフ集落に悪戯に出向いて捕まった妖精の一人。

  リカードたちと契約を結んで妖精酒を作っている。

  妖精は基本悪戯好きなので油断すると悪戯してくる。

  主人公には何故かエセ関西弁に聞こえる口調で話す。


 ロッテア

  種族:妖精 クラス:ハイピクシー

 ・ピクシーの上位個体。

  妖精郷を管理しているが、全体的なピクシー社会から言えば格下の存在。

  時折妖精会合というモノに出席するため妖精郷から外に出るらしい。


 スクーグズヌフラ

  種族:妖精 クラス:スクーグズヌフラ

 ・ドリアードの上位個体。オリーの森にひっそりと存在し、男を襲って腹上死させるオリーの森の主。彼女の愛を受けた男は二度と現世に戻ることはないという。

  鉤爪と牛のような尻尾を持つ可愛らしい顔をしたお嬢様。背中は老木の皮のようになっていてくぼんでいる。

 ドロップアイテム・スクーグドロップ・いけない蜜・恐怖の白ジャムEX・愛しきミイラ


コルッカ


  アメリス=フィラデルフィラル

 種族:ニンゲーン クラス:フィラデルフィラル伯爵令嬢・暗殺者

  ニンゲーン:ニンゲーン族基本成長型

 二つ名:ハードボイルド

  ハードボイルド:冷静沈着常時付与。行動がいちいちカッコつけになる。

 ステータス:第四次成長期

 装備:ブラックカード、バトルドレス、調獣鞭、ジュエルオリハルコティアラ

 スキル:

  オッパイレーザー:胸からビーム。

  石化の魔眼:意識して相手と視線を合わせることで相手を石化させる。

  点穴:人差し指で相手を突く時、必ずクリティカルヒットになる。

  毒追加:通常攻撃に毒を追加する。

  双牙斬:一撃放つだけで相手に二回攻撃したような同時攻撃が可能になる。

  白刃取り:両腕で相手の剣を挟んで圧し折るスキル。稀に反撃による即死効果有。

  無音歩行:一定時間の間歩行中の音が掻き消える。

  自動迎撃・激:自動で身体が動き相手の攻撃を迎撃するスキル。スキル中は身体の操作が不可能になる。  

 常時スキル:

  肉体強化Lv3

  剣術Lv15

  暗器Lv3

  隠蔽Lv99

  黒死無効

  悪臭激弱:悪臭攻撃に対し激烈に弱くなる。

  全状態異常耐性・微:全ての状態異常に対しわずかながら抵抗を持つ。

  暗殺:相手が気付いていない場合、不意打ち攻撃でクリティカルと状態異常に+補正。即死効果付与。

  忠誠黄兎達磨の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠黄兎達磨の全ステータスがアップする。

  忠誠ミルクティの夫:姿が見える位置にいるだけで忠誠ミルクティの全ステータスがアップする。

 種族スキル:

  隠蔽工作:ステータスを偽装出来るスキル。

  英雄の激:軍団を指揮する場合軍の全能力に+補正。またくいしばりが連続発動する。

  統率Lv15:軍団を統率するのに必要なスキル。指揮する程に上がっていく。

  外道の極意:気に入らない相手は徹底的に潰します。

  悪夢再び:戦闘中に限り、一度死んでも完全復活する。


  ミルクティ

・とある村に生まれた異世界転生者。銃をこよなく愛するため、武器は二丁拳銃。

 銃弾が無くなると詰みます。

 種族:ニンゲンα クラス:狩人

 装備:ハーケット、ブロンズプレート、グラス・ド・ヴァ―レ、魔銃(桃)、魔銃(黄)、魔弾・総弾数5000発。、護身剣・タウンソード

  ハーケット:とある村の特産品で作られた動きやすい服。

  グラス・ド・ヴァ―レ:ガラスのように透き通った素材で作られた防具。ブロンズプレートに取り付けることで下半身、他に肩、肘、膝などの主要部分に取り付ける小型防具の総称。

 スキル:

  集中:精神を統一して命中率などを増加させる。会心の一撃がでやすくなる。

  スコープ:対象に狙いを定め命中率を上げる。

  ツインショット:二つの銃で同時に撃つ技。

  サイドワインダー

  速射:連続する三連撃。

  ハッピートリガー:銃弾残量を気にせずひたすらに周囲に銃弾をばらまく全体攻撃スキル。

  鑑定:対象を鑑定するスキル。人やモノ、アイテムのステータスを確認出来る。

  合気柔術:合気柔術を使用できます。

 常時スキル:

  魅了無効

  肉体強化Lv7

  銃術Lv12

  弾丸回避Lv20

  体術Lv8

  アメリスの犬:アメリスが側に居るだけで全能力爆増。褒められるとさらに増加。

 種族スキル:

  鍵開けLv2

  罠回避Lv3

  索敵Lv1

  探索Lv2

  先読みLv1:相手の動きの先を読み取る能力。予測行動に+補正。


  葛餅

・鉱物が魔物化した生物。

 スライムに似ているが獲物を捕獲吸収する能力はなく、食べ物も必要無い。

 たぶん新種の魔物。なぜかリエラがお気に入り。最近サリッサがお気に入り。

 種族:ミミック・ジュエリー クラス:ブルーサファイア・軽業師・教師

  ミミック・ジュエリー:鉱石型の軟体生物。自我に目覚めており周囲の知識を吸収しやすくなっているため。爆発的に知能が進化しやすい。

  ブルーサファイア:鉱石の種類の一つ。磨けば青く透き通った宝石になる。

  軽業師:素早い動きで敵を翻弄し、他人が行かないような狭い道なども楽に歩けるようになる職業。

  教師:人にモノを教えるのが上手くなる。

 二つ名:魔王殺し

  魔王殺し:魔王を殺した存在に送られる称号。対魔王戦に置いて能力が上昇する。魔王特化属性が付与される。

 装備:アルセソード、魔銃、回復魔弾×10、状態異常回復魔弾×10、火炎弾×10、氷結弾×10

 スキル:

  擬態:身体を周囲に溶け込ませることで擬態できるようになる。

  四連撃:四回連続の攻撃を行える。

  八連撃:八回連続の攻撃が行える。

  十六連撃:十六回連続の攻撃が行える。

  三十二連撃:三十二回連続の攻撃が行える。

  知識吸収:今までの経験で手に入れた自我。貪欲に知識を覚える。賢さの増加に+補正。

  他種族言語理解:相手の言葉を理解する。

  読唇術:相手の唇の動きで言葉を理解する。

 常時スキル:

  休息:動かずにいる事でHP、MP、TPが徐々に回復する。

  魔素吸収:周囲の魔素を吸収することで活動力に変える。食事を必要としない。

  軽業:速度、命中率、回避率に+補正。また、糸など細い道でも歩けるようになる。アクロバットな動きが可能になる。

  加速強化Lv99

  指揮Lv372:軍団を指揮するために必要なスキル。

 種族スキル:

  超硬質化:身体を硬質化させる。

  防御膜:魔法攻撃を受け流す膜に身体を変化させることが出来る。

  鉱物化:身体を鉱物化させる。

  液状化:身体を液状化させる。

  迷彩:体色を周囲に合わせて変化させる能力。敵に発見されにくくなる。


 にっちゃん

・アメリスが飼っているにっちゃう・つう゛ぁいのペット。

 触り心地抜群らしく、お気に入りのぬいぐるみの様に良く抱きしめられている。

 最近はメイド、マルセイユの計らいで散歩することを許され、森に良く向うようになったが帰巣本能ができたのかアメリスの元に戻る様になった。

 種族:にっちゃう クラス:にっちゃう・つう゛ぁい

 スキル:

  体当たり

  飛び跳ねる

 常時スキル:

  帰巣本能

  空中機動

  アメリスの忠誠兎達磨

  超回復   

 種族スキル:

  霊素吸収

  ぷにぽよん:ぷにんと柔らかくぽよんとした抱き心地。人肌温度で冬もあったか。

  アルセ神の加護


 にっくん

・ウサミミ雪だるまの魔物。円らな瞳と丸い尻尾、人肌温度でぷにぽよんな体のためペットとしての人気が高い。

 口、鼻、排泄器官などの穴が存在しないため、どうやって生活をしているのか未だに解明されておらず、ペットとして飼うと高確率で餓死してしまう。

 アンブロシアを食べたせいで頭がよくなったらしい。というか多分バグった。

 種族:にっちゃう クラス:まにょ£にっパゃう

 装備:なし

 スキル:

  飛び跳ねる:ただ飛び跳ねたいあなたのためのスキル。追加効果なし。

  体当たり:自身自らを使い敵にダメージを与える技。スキル後硬直あり。

  各種全魔法

  幾千万之焔礫ボルケノススターダスト

  幾億千之龍雷デスぺラードエレクトロン

  無効之拡盾

 常時スキル:

  詠唱速度Lv999

  魔力回復Lv999

  指揮Lv108

  言語理解:相手の言葉を理解する。

  知能の芽生え:周囲の知識を覚え理解する能力。

  遅延魔法:魔法を周囲に待機させいつでも放てるようになります。

 種族スキル:

  霊素吸収:周囲の霊素を吸収し、悪霊化を防ぐ。食事を必要としない。

  魔素吸収:周囲の魔素を吸収することで活動力に変える。食事を必要としない。

  ぷにぽよん:ぷにんと柔らかくぽよんとした抱き心地。人肌温度で冬もあったか。

  アルセ神の加護


  レックス

 種族:ニンゲンE クラス:英雄

 二つ名:魔王殺し

  魔王殺し:魔王を殺した存在に送られる称号。対魔王戦に置いて能力が上昇する。魔王特化属性が付与される。

 装備:アルセ神学生服、アルセ神ソード、アルセ神アームガード、アルセ神アーマー、ポーション×3、毒消し草、約束の腕輪、ヒールスクロール

 スキル:

  スラッシュ:横一文字に切り裂く剣技。

  十字斬:十文字に切り裂く剣技。

  二連撃:二回連続で切り裂く剣技。

  薙ぎ払い:周囲に一閃を叩き込む剣技。スタン効果あり。

  至る誓いエア・ライヒェンの剣アイトゼーゲン:遥か昔の約束を果たすために精霊たちの力を借りた剣技。弱点属性自動付与効果あり。

  気合い溜め:気合いを入れて次回攻撃力を二倍にする。

  |例え全て(ONE)|を敵に(FOR)|回しても(ONE):ただ一人のために闘う決意をした英雄専用技。

  ラ・ギ

 常時スキル:

  肉体強化Lv72

  剣術Lv79

  指揮Lv7

  全魔法耐性・中

  恐怖耐性・大

  ど根性:HP25%以下で発動。被ダメージを50%軽減。

  種族スキル:

  精霊視

  精霊の友達:精霊と契約した者に付くスキル。精霊の助けが得られやすい。

  英雄の背中:背後に守る者がいた場合、不退転になる代わりに全能力に+補正。またくいしばりが連続発動する。

  英雄補正:絶体絶命の時、必ず戦友イベントが発生する。

  英雄の心得:英雄としての心構えを習得した証。クラスが英雄になる。


 ルクル

 種族:偽人 クラス:新星海兵ニュータイプ

  偽人:人と似ているが魔物として存在している意思疎通不可能な魔物たち。ただし、ニンゲンたちが知らないだけで彼らにも意思はあるらしい。

  新星海兵:海上戦において通常よりもステータス強化がされるクラス。特殊クラス。

 二つ名:ストーカー・カレーの女神

  ストーカー:対象人物をただ只管に追って行く。痴情の縺れに発展しやすい。

  カレーの女神:カレーを振る舞う女神としての神格。

 装備:アルセ神ディッシュ、大盛りカレーライス、海兵服

 スキル:

  投擲:手にしたカレーを投擲する。目潰し効果有り。

  怒りのカレーアイアンクロー:ゼロ距離でカレーをぶつけ、皿を割り砕き相手の顔面を地面に叩き付ける三連撃。盲目、悶絶効果付加。

  フリスビーディッシュ:皿を投擲して相手を切り裂く。

  大盛りカレーバスター:大盛りカレーでダイレクトアタック

  激辛100倍カレーバスター:激辛カレーでダイレクトアタック

  冷凍カレー:撲殺です♪

  フィンカレネルLv10:自身の周囲にカレーライスを召喚し、対象に自動攻撃。2皿まで射出可能。

  恋する少女の魂:自身を炎で包み体当たりするスキル。恋する乙女が覚えやすいスキル。

  ミュ・ズ:水魔法Lv1

 常時スキル:

  ツンデレ

  肉体強化Lv62

  体術Lv59

  料理Lv298

 種族スキル:

  カレーの王女様:カレー系魔物に好かれやすい。

  カレーの女神様:カレー系魔物に物凄く好かれやすい。

  海上強化:海上での闘いに+補正。水属性の戦場でも有効。

  バグソナー:世界の不具合を感じ取る事が出来る能力。

  振り返れば奴がいる:相手に気付かれずに忍び寄るスキル。

  アルセ神の加護

  ドロップアイテム・カレールー、皿、海兵服、至高のカレーライス


レーニャ

 装備:カレールーロッド

 種族:フライングキャット クラス:カレーニャー

 スキル:

  ひっかく

  身震い:身体を震わせて体液を飛ばすスキル。

  ラ・ギ

  ラ・ギラ

  ラ・ギライア

  バム・ド

  バム・ドラ

 常時スキル:

  キャット空中超回転:高所から落下しても身体を回し威力を逃すことでダメージなく着地する。

  にゃにゃにゃにゃーん:にゃにゃにゃにゃーん。

  炎熱無効

  核熱無効

  打撃無効

  斬撃無効

  水属性・脆弱

  飛び出せネズミミック:口を開くと体内に住んでいるネズミミックが飛び出します。

  聖獣の加護(炎)

 種族スキル:

  威嚇

  カレー補充:カレーバーロッドを消費して体力を回復させる。

  ロッド補充:自身にバーを突き刺す事で消費したカレーバーを復活させる。

  灼熱カレーダイナマイト:相手に突っ込む自爆技。行った後は飛び散った欠片が集まり復活。

  飛行:空を飛べます。

  惰眠:一日中だって眠ります。ただ寝るだけのスキル。

  食料:いつでも食べれます。

  にちゃぐちょん:抱き締めるとぬちゃっとしてぐちょんとします。カレー臭もこびりつきます。

 ドロップアイテム・カレールーロッド・肉球・縦縞の瞳・ネズミミック


 ミーザル

  種族:魔猿 クラス:トリオモンキー

 ・自己主張の強い猿。

  とにかく人の居る場所に突然現れ自分を見せまくるだけ見せて満足して去って行く。

  相手を見ていないので時折見当違いの方向に自己主張している姿が見受けられる。

  土魔法を使うのだが、使っている姿を目撃されることは滅多にない。

 スキル:

  ひっかく

  ルッキン・ミー:無理矢理自分に視線を向けさせるスキル。

  グレ・ゴ

  グレ・ゴル

  スパイクキック:スパイク付きの靴で蹴りつけ攻撃。

 常時スキル:

  空間把握:目で見ずとも相手との距離感などを把握できる。

  速度増加Lv123

  緊急回避Lv16

  心眼

 種族スキル:

  威嚇

  自己愛:自分大好き。

  変化の兆し:進化まで後少し

  イエイエ康の好敵手:好敵手と背中合わせで共闘するとき食いしばり連続発動。

 ドロップアイテム・虚偽の鑑、バナナナン、ミー物語


 イエイエ康

  種族:偽人 クラス:殿

 ・馬上からイェーイと自己主張してくるおっさん型偽人。

  基本攻撃よりも自己主張の方が多い。

 ドロップアイテム・イエ康ブロマイド・イエ康サイン色紙・イエ康印の甲冑、翡翠のナイフ


 セキトリ・バチコイ・ドドスコイ

  ドドスコイ王国の王子。身分を隠して冒険者学校に来たが、想定外の事態で最強の召喚獣を手に入れた少年。本人は目立つことが嫌いな性分なせいか、よく周りに振りまわされがち。

  くずもち三銃士に追加されそうで、近々四天王に呼び名が変わるのを気にしている。


 マターラ

  セキトリの召喚獣スライムの亜種。中性子スライムという種族でのんびり屋。攻撃されると中性子爆発で周辺全てを巻き込み反撃する。


 クルルカ

  セキトリの彼女。占いが得意で指示も巧い。


  スカイベアー

・大空を舞う熊のぬいぐるみ。みたいな生物。

 強い相手とタイマンで戦うのが好きで義に熱い。

 困っている生物を見付けると助けたりもするようだ。

 種族:魔熊 クラス:拳王・空熊

  魔熊:魔物化した熊。

  拳王:拳闘士をマスターした者が就ける職業。

  空熊:空を飛ぶ事を覚えた魔熊たち。

 二つ名:ルグスの天敵、ハステルラ山の五熊王、アンギャー狩人

  ルグスの天敵:ルグス・タバツキカと闘う時、全能力に+補正が掛かる。

  ハステルラ山の五熊王:ハステルラ山を縄張りにしたボスキャラクター。

  アンギャー狩人:一定数連続してアンギャートビスのみを撃退した者に贈られる称号。

 装備:正義のマント

 スキル:

  集中:精神を統一して命中率などを増加させる。会心の一撃がでやすくなる。

  王の咆哮:気合いを入れる事で相手の威嚇を跳ね退ける。攻撃力増大。

  忠誠金熊の従者:忠誠を誓った金熊が近くにいる場合、全ステータスが大幅アップする。くいしばり付加。

  ベアストレート:全身全霊の右ストレートを放ちます。

  ベアフック:全身全霊のフックを放ちます。

  ベアクロスカウンター:相手の攻撃に会わせてカウンターで屠ります。

  ベアコークスクリュー:殺意を乗せたコークスクリューブローを抉る様に打ち出します。

  ベアアッパー:アッパーカットでダメージを与えます。

 常時スキル:

  状態異常無効

  飛行

  命中率補正・大

  肉体強化Lv11

  体術Lv18

  拳強化Lv17

  ハイ・カウンター

  討ち滅ぼす女の妄執:邪魔者には全能力増大して相対します。連続くいしばり補正。致死のダメージを受けても気力でねじ伏せ生き残ります。

  くいしばり:致死のダメージを受けても一度だけ生き残る。

  喧嘩上等:一対一状態の時、全能力に+補正。

  乙女の覇道:指定人物と完全な一対一を実現できる。周囲は応援するしか出来なくなる。

 種族スキル:

  冬眠:食料を蓄え冬眠します。

  魚類特効:魚系生物への攻撃に+補正。

  蜂類耐性:蜂系生物からの攻撃を50%低下させる。

 ドロップアイテム・正義のマント、拳王ベルト、ブルーサーモン


 ティディスダディ

・巨大な熊のぬいぐるみ。みたいな生物。

 ティディスベアたちを指揮する固体であり、彼の統率するティディスベアは魔王すら狩るという噂がある。

 種族:魔熊 クラス:熊王、リビングぬいぐるみ

  魔熊:魔物化した熊。

  熊王:熊を統べし王。彼の命令により全てのティディスベアが喜んで動き出す。

 二つ名:ハステルラ山の五熊王、魔王殺しキングスレイヤー

  ハステルラ山の五熊王:ハステルラ山を縄張りにしたボスキャラクター。

  魔王殺しキングスレイヤー:魔王を倒した者が手に入れる二つ名。魔王特攻属性が付与される。

 装備:肉切り包丁、肉切り包丁

 スキル:

  集中:精神を統一して命中率などを増加させる。会心の一撃がでやすくなる。

  王の咆哮:気合いを入れる事で相手の威嚇を跳ね退ける。攻撃力増大。

  急所突き:相手の急所を的確に突きます。

  解体:動けない相手を三枚に降ろします。

  肉叩き:包丁の裏で連続叩きを行う事で相手の肉を軟らかくします。

  千切り:相手を細く切り刻みます。

  みじん切り:相手を細かく切り刻みます。

 常時スキル:

  状態異常無効

  肉体強化Lv9

  体術Lv4

  料理Lv20

 種族スキル:

  魚類特効:魚系生物への攻撃に+補正。

  蜂類耐性:蜂系生物からの攻撃を50%低下させる。

  食材取得率Up:解体することで相手から食材を得やすくなります。

  指揮Lv53

 ドロップアイテム・肉切り包丁、綿、茶色い布


 サリッサ

 ・葛餅の妻。

 いつの間にか国王陛下を後見人にして結婚した女性。

 包容力があり、巨乳で珠肌を持つ。亜麻色の髪と常ににこやかな笑顔が素敵な長身の女性。


 フィックサス・パールハイマー

  ネフティア隊長に憧れを抱く青年。ランドリックとは仲が良い。

  よく彼の名を叫ぶ声が聞こえるが、これが起こるとランドリックが何らかの事故で精神的に手酷いダメージを受けた事を意味しているらしい。


 ランドリック・マーキスタント

  知識チートをしようとしたら既に別の人物に先を越されてるのを目の当たりにして諦めた元ニート。

  身を守ることを心情に努力した結果、かなりの防御力を手に入れたが、魔法の才はあまりないらしい。

  幼馴染のライカを彼女にする約束を取り付けているらしい。


 ライカ

  強気な瞳と吊りあがった眉を持つショートカットの少女。極度のツンデレさんなので彼氏候補のランドリックを照れ隠しの鉄拳制裁しながらも少しづつ恋心を募らせている。


 クライア・カーメッテン

  カーメッテン男爵家の令嬢。

  亜麻色のおしとやかそうな綺麗な女性。ランドリック、フィックサスと行動を共にしている。

  フィックサスと良い仲になっている。


 キキル

  マーキスの幼馴染の村人。僧侶スキルを持っている。

  ランドリック、フィックサスと行動を共にしている。

  最近はファラムに夢中。


 ファラム

  虹色蝦蛄レインボースクイーラという種族の魔王。

  キキルの猛プッシュにより彼女と同棲状態。


 クァンティ・マグナカルタ

  侯爵令嬢だが口の悪さのせいでドSと勘違いされている女性。

  いつも顰め面をしているように見えるが、ただそういう顔付きなだけで本当は繊細。

  くずもち三銃士の一人。


 ラーダ

  ドワーフ娘。武器屋の一人娘で父はバロネット。

  可愛らしい娘なのだが種族特性のせいで立派な髭が生えている。

  くずもち三銃士の一人。


 カルア

  女の子が男装執事しているような顔の男子。

  くずもちのクラスメイトの一人だが、その痩細った身体のせいで友人は皆無。

  くずもち三銃士の一人


アレン・ボルダート

 ・『赤き太陽の絆』を立ち上げた若きクラン長。

  魔法を巧みに使う剣士であり、魔法を付与した剣を扱う事が出来る。

  冒険心溢れる子供っぽい青年で、おっぱい星人。

  種族:ニンゲンC クラス:魔法剣士

  装備:ダマスカスアーマー、ダマスカスブレイド、ダマスカスシールド


アディッシュ

 ・『赤き太陽の絆』に所属する聖盾士。

  あらゆる敵の攻撃から仲間を守る頼れる存在。

  攻撃は殆どしないが、その守る力は不動鎧と二つ名される程。ドラゴンの突撃すらもアディッシュを動かす事は出来ないらしい。

  種族:ニンゲンD クラス:聖盾士

  装備:タイラントアーマー、???の大盾、ハイマジックシールド


ルティシャ・エナ・カーディナル

 ・『赤き太陽の絆』の斥候兼罠解除役。

  令嬢のような立ち振る舞いの彼女は宝箱をこよなく愛する変人である。

  宝の中身はどうでもいいが、宝箱の造形などを語りだすと数時間は止まらない。

  種族:ニンゲンE クラス:斥候・?????・宝箱マスター

  装備:銀翼鳥の胸当て、宝剣カーディナル、アイテムボックス、盗賊七つ道具、木製宝箱、鉄製宝箱、古代の宝箱、ミミック


プラスタット

 ・『赤き太陽の絆』に所属する命魔法使い。

  普段は魔道具を無数に使用するため、金の散財が目立つ赤き太陽の絆最大の金使いが荒い人。

  その分役に立つ彼女は最悪の状況下でメンバーを救う最終兵器。命魔法を使えば使う程早死にするらしい。

  種族:ニンゲンH クラス:命魔法使

  装備:マイトアップマント、ミスリルロッド、シールドバングル、ウィッチドレス(ワインレッド)、魔道具一式


ヒックス

 ・『赤き太陽の絆』の僧侶。

  両性具無の存在。女性型のフォルムのため女性扱いされているが、本人は他の女性の裸を見るのが恥ずかしいらしい。

  聖属性魔法が得意で、パーティーの回復役。不死属性魔物を浄化する術も持つ。

  種族:ニンゲン? クラス:僧侶・?????

  装備:クレストローブ、モルゲンステルン、光り輝くわっか、失われた記憶の小箱|(封印中)


イーニス

 ・『赤き太陽の絆』に所属する料理番。

  筋肉付き過ぎた女性。

  刃物は使わず全ての手刀で料理するらしい。。

  種族:ニンゲンF クラス:料理人

  装備:真鍮ガントレット、武闘着


 マーキス

  行方不明。サファリ洞窟最奥でボス代理をしている。

  

 エリザベス

  行方不明。マーキスと共に生存しているらしい。


 アイリーン

  行方不明。マーキスと共に生存しているらしい妹さん。


 『ハッスル・ダンディ』

  リーダー、ギースを中心にして集まったコルッカ周辺で活躍する汗臭き男達の集団。

  ギルバート、ラムサス、ユステル、ビルなど歴戦の男達が集っているコルッカ内ではかなり上位の冒険者パーティー。

  ただし、彼らが向う先は殆どがサファリ洞窟だと言われている。サファリ洞窟被害者の救済も行っているらしい。


コイントス


  マリナ

 ・金髪ショートの元気娘。セーラー服を風になびかせドロップキックで相手に襲い掛かる。

  足癖が悪く、初見の相手には必ずドロップキックをお見舞いする少女型の偽人。

 種族:偽人 クラス:海兵マリナー・コイントス第三王子妃

  偽人:人と似ているが魔物として存在している意思疎通不可能な魔物たち。ただし、ニンゲンたちが知らないだけで彼らにも意思はあるらしい。

  海兵:海上戦において通常よりもステータス強化がされるクラス。

 二つ名:裏切り者・女王様

  裏切り者:仲間を裏切ったことのある者に付くあだ名。何度も裏切ると二つ名がレベルアップしていき裏切りやすくなる。

  女王様:M属性存在を支配下に置けるようになる。鞭や蝋燭などの攻撃にプラス補正。

 装備:スパイクシューズ、海兵服、皮の鞭、ペットの首輪、蝋燭、多連鞭、教鞭

 スキル:

  ドロップキック:両足揃えての飛び蹴りを繰り出す。

  ハイスピードセーラースパイラルシェイクキック:水中専用ドロップキック。水中でのみ威力が数倍に跳ね上がる。

  クイックウィップ:素早い一撃で相手の急所を的確に撃ち抜く鞭技。

  ウィップボム:当った場所が爆発する鞭技。

  ヒール:回復魔法Lv1

  キュア:状態回復魔法Lv1

 常時スキル:

  初顔合わせのドロップキック:初めて見つけた相手にドロップキックを行いたくなります。

  愛するあなたにドロップキック:見染めた相手にドロップキックを行いたくてたまらなくなります。

  いけないあの子にドロップキック:オイタしたペットに調教のドロップキック。

  肉体強化Lv35

  体術Lv13

  加速Lv27

  愛情一筋

  ムチとアメ

 種族スキル:

  水中弾丸:水中で泳ぐ姿は弾丸のよう。

  海強化:海での闘いに+補正。水属性の戦場でも有効。

  調教の心得:???

 ドロップアイテム・ドロップキック指南書、スパイクシューズ、海兵服、浮き輪、女王様グッズ


  アンサー=ドゥア=コイントス

 種族:液体 クラス:解答戦士

  液体:液体です

  解答戦士:答えを返す職業

 装備:ショーソトード、レーザーアーマー、ウッディサンクレッヨ

 スキル:

  スラッシュ:横一線に薙ぐスキル。

  クロスラッシュ:×字に切り裂くスキル。双剣用スキルだが片手剣でも行える。多少威力が落ちる。

  幻ストラッシュ:真空破を生み出した気がする攻撃。

  V字斬:Vの字に相手を切り裂くスキル。

  ハードヒット:強烈一撃を与える。クリティカル率+補正。

  口から蟹光線:口から蟹型ビームがでます。

  烈風爆炎陣:広範囲に風属性の攻撃。

 常時スキル:

  全体攻撃:敵性勢力にチームがある場合、攻撃した相手と同じダメージをチーム全体に与える。

  肉体強化Lv21

  剣術Lv17

  にΘ△Θこ):※※※Ёア※※※†ル※※※仝セ※※※

  聖獣の加護(風)

 種族スキル:

  光の王子:眩しい位に光り輝きます。

  液状化:人型から液状化します。


  バルス・ロードナイト

 種族:超ニンゲン クラス:アホ毛バスター

  ニンゲンF:ニンゲン族攻撃力特化型

  アホ毛バスター:アホ毛を狩ることに特化した職業

 装備:魔剣エルガド、ガイアアーマー

 スキル:

  スラッシュ:横一線に薙ぐスキル。

  アホ毛スラッシュ:×字にアホ毛を切り裂くスキル。双剣用スキルだが片手剣でも行える。多少威力が落ちる。

  アホ毛斬:Vの字にアホ毛を切り裂くスキル。

  飛び一突き:飛び込みながら相手の急所に一撃を与える。クリティカル率+補正。

  アホ毛狩り:アホ毛を持つ存在に特攻。攻撃力十倍。

  アホ毛狩り(拡):アホ毛を持つ存在に特攻。攻撃力十倍。

  疾風防御陣:風流を操作し自分の周囲に攻撃を受け流す。

 常時スキル:

  奇跡の一打:攻撃時1%の確率で攻撃力三倍

  肉体強化Lv5

  剣術Lv7

  毒耐性・眉

  対アホ毛特化:アホ毛を持つ相手が敵対者に居た時に限り全能力極大増加。

  拡大解釈:広い意味で解釈することでスキルの効果範囲を高める。

  聖獣の加護(風)

 種族スキル:

  努力家:経験値が1・5倍になる

  恐怖彗石:恐怖系攻撃に耐性が無いため直ぐ強硬状態に陥る。

  貰い癖:恐怖状態のバッドステータスに陥ると一定確率で貰います


  ユイア・イレップス

 種族:アホ毛 クラス:アホ毛

  アホ毛:アホ毛型生物

  アホ毛:アホ毛専用クラス

 装備:烈攻の杖、藍色ローブ、ウッドサークレット

 スキル:

  ラ・ギ:火魔法Lv1

  ラ・ギラ:火魔法Lv2

  ラ・ギライア:火魔法Lv3

  バム・ド:広範囲火魔法Lv1

  バム・ドラ:広範囲火魔法Lv2

  恋する少女の魂:恋する乙女魔法使いに出現する魔法。

  青き轟炎:特殊火魔法・極

 常時スキル:

  詠唱速度Lv3

  状態異常無効

  アホ毛:本体が破壊されない限り死亡することはない。

  変わらぬ角度:アホ毛が風などの何かによって位置が変わる事が無くなる。

 種族スキル:

  魔術の心得:魔術を扱う心構えを習得した証。クラスが魔法使いになる。

  奉仕Lv1:甲斐甲斐しい世話を焼ける能力。


 マクレイナ・アンヴィシャス

  伯爵家二女の魔法剣士。

  サイドポニーテールの少女。右側に結ばれたライトグリーンの髪は伸び放題らしくちょっとやぼったい顔になっているが可愛い少女。ハロイアに振りまわされる友人。付き合いはいい。


ロックスメイア

 ツバメ

・ロックスメイアの巫女王。気苦労が絶えません。


 唐沢兼重實近からさわかねしげかねちか

・ツバメの側近。基本彼女を守るために屋敷に務めている。


 リパルツォ

・元グーレイ教に勤めていた神官の一人。諸国を巡りグーレイ教を布教している最中。

 バグを受けたせいでいろいろ狂ったステータスを持っている。


 ロックスメイア記者団

・名無しのリーダー、ハルれー、ねねっこ、かがらん、ナーナ、まーりんの六人で新聞を作っている。現在記者団跡地にて仮設住宅を作り新聞を作成中。


フィグナート


  チグサ・オギシマ

・フィグナート帝国に召喚された異世界人。戦士風の恰好をした黒髪ロングヘアの女性

 種族:人間 クラス:剣道小町

 装備:学生服、魔刀アルセ、シルバーメイル、白銀の小手、シルバーグリープ

 スキル:

  集中:精神を統一して命中率などを増加させる。会心の一撃がでやすくなる。

  乙女の咆哮:気合いを入れる事で相手の威嚇を跳ね退ける。攻撃力増大。

  スラッシュ:横一文字に切り裂く剣技。

  居合斬:一度鞘に刀を戻しての一撃。カウンターで喰らえば即死属性付加。

  烈空殺:真下から上空の敵へと飛び上がり迎撃する対空技。

  追燕ついつばめ:燕の滑空を真似た上空から敵に襲いかかる対地技。

  面:上段から振り下ろす一撃。

  胴:わき腹を襲う加速の一撃。

  小手:武器を持つ相手の腕を斬りつける一撃。武装解除効果を持つ。

  突き:点の一撃を放つ最速の一撃。カウンター効果を持つ。

  喉突き:禁忌とされる一撃。決まれば即死効果。

  気合い溜め:気合いを入れて次回攻撃力を二倍にする。

  狂化バーサーク:攻撃力、速度、命中率、回避率がハネ上がり野生の直感が発動するが、防御力が半分になる。

 常時スキル:

  擦り足;裸足状態の時、移動音がしない。また一足飛びに相手の懐に入れるようになる。

  七大罪・憤怒:世界七大罪の一つ。世界中でこのスキルを持てる存在は一人だけ。七美徳を持つ敵性存在以外特攻。特に温厚なるモノ相手になると弱体化。

  肉体強化Lv5

  剣術Lv7

  全状態異常耐性・微:全ての状態異常に対しわずかながら抵抗を持つ。

  憤怒貯蓄:自動で怒りを溜めこみます。許容量を越えると七大罪・憤怒が自動発動。

  リエラで解消:明鏡止水状態のリエラと闘う事で憤怒貯蓄残量が消化されます。

 種族スキル:

  喧嘩上等:一対一状態の時、全能力に+補正。

  危機予測:身に迫る危機に関して虫の知らせが来る。

  先読みLv4:相手の動きの先を読み取る能力。予測行動に+補正。

  フィグナートの勇者:フィグナート帝国に期待される勇者。

  極道見習い:目には目を、歯には歯を。やられたことはきっちり返します。

  獣の心得:理性を放棄する事で目視反応より先に動けるようになる。ただし本能の欲望には抗えなくなる。


  ケトル・エーゲ・フィグナート

・フィグナート帝国の第四王女。ぼぉっとした目をしており何を考えているのか兄弟にも不気味がられている。

 チグサの話で憧れた忍者になるため丁髷族の村に行くことを誓う。そのため冒険者となった。

 種族:ニンゲンC クラス:フィグナート第四姫・くノ一

 装備:学生服、忍装束、鎖帷子、忍刀霞、忍刀百舌鳥、黒いマフラー

 スキル:

  集中:精神を統一して命中率などを増加させる。会心の一撃がでやすくなる。

  無音歩行:一定時間の間歩行中の音が掻き消える。

  スラッシュ:横一文字に切り裂く剣技。

  三連撃:一度に三連撃を叩き込む剣技。

  変わり身の術:攻撃が当った際、周囲にある物体を身代わりにする回避スキル。

 常時スキル:

  擦り足;裸足状態の時、移動音がしない。また一足飛びに相手の懐に入れるようになる。

  肉体強化Lv82

  忍術Lv57

  剣術Lv72

  暗器Lv88

  隠蔽Lv42

 種族スキル:

  闇討ち:相手が気付いていない場合、不意打ち攻撃でクリティカルに+補正。即死効果付与。

  先読みLv4:相手の動きの先を読み取る能力。予測行動に+補正。

  フィグナートの忍姫:フィグナート帝国の姫。


  俺のケツで泣け

・別名バンカラ番長。学生帽に白シャツ、ボンタン肩掛け学生服。口には葉っぱを咥えた下駄を履いた男。

 種族:偽人 クラス:コウハ

  偽人:人と似ているが魔物として存在している意思疎通不可能な魔物たち。ただし、ニンゲンたちが知らないだけで彼らにも意思はあるらしい。

 スキル:

  気合いの一撃:気合いを溜めて攻撃力二倍の一撃を放つ。

  くいしばり:致死のダメージを受けても一度だけ生き残る。

  魅了無効

  恐怖耐性・大

 種族スキル:

  威嚇:視線で相手に恐怖を与えるスキル。

  メンチ怪光線:目から怪光線が出ます。

  鉄拳制裁:鉄のように堅い拳による一撃。拳タコにあたると威力倍増。

  連射パンチ:高速で連続で拳を打ち込む。

  咆哮:咆哮で相手に恐怖を与えるスキル。

  俺の尻で泣け:泣いている誰かを見付けると、無言で尻を差し出します。

  漢の背中:舎弟の数が少なくなるほど自身の強化、多い程舎弟の強化に補正が付く。

  俺の尻で逝け:対象の顔面を尻に埋め、バフリ。

  喧嘩上等:一対一状態の時、全能力に+補正。

  男の華道:固有結界・男の華道が発動する。指定人物と完全な一対一を実現できる。周囲は応援するしか出来なくなる。


 扇動ちゃん

  種族:偽人 クラス:丁髷族

 ・丁髷ではないが丁髷族の兵士長。

  彼女がいる場合丁髷族の兵士達が指揮され軍隊のような動きをしてくる。

 ドロップアイテム・軽い甲冑・忍刀秘牡丹・樋熊之軍配


 まろまろ頼朝

  種族:偽人 クラス:丁髷族

 ・いつもまろまろと鳴いているおっさん型偽人。麻呂眉で白い顔をした偽人。


ダリア連邦

 ステファン・ビルグリム

 ・もはや人を止めてしまったアルセ信者。緑の翼をはためかせ、神敵滅殺いたします。


  デヌ

・数少ない魔族の男。女性と話す事が余りなく、人間を倒すこと、強くなることに生涯を掛けてきたため堅物に育っている。自分の種族以外を見下しがちだが、カインには一目置いている。

 種族:魔族 クラス:拳闘士

 装備:手製のズボン、手製の帽子、手製のマント、白いシャツ

  手製シリーズ:母さんが夜なべして作った愛情の一品。

 スキル:

  魔眼:目を合わせることで麻痺・恐怖・混乱・睡眠の症状を引き起こす。

  ディ・ム

  ディ・ムナ

  ディ・ムナシス

  ダク・ネ

  ダク・ネム

  ダク・ネムロート

  ダークブラスター:闇の本流を打ち出す一撃。

  悪意之羽マリス・フェザー:羽の生えた闇の光球が相手を襲います。追尾式。

  ダークネスバスター:闇の玉を産みだし上空から対象へ叩き付ける暗黒魔法。

  戦塵礫滅波

  スライドシールド:魔力で作ったスライド出来るシールド。大きさはスモールシールドくらい。

 常時スキル:

  全状態異常耐性・大

  肉体強化Lv15

  体術Lv8

  無詠唱:詠唱の必要無く魔法を扱える。

 種族スキル:

  気力充実:闘いが長引くほどに気力・MP・SPなどが回復しやすくなる。

  戦闘民族:強い敵を相手にすると攻撃力にプラス補正。

  危機察知:危険を事前に感じ取ることが出来ます。

  傲慢:相手を見下しがち。初見の敵相手には油断してしまう。

  先読みLv1:相手の動きの先を読み取る能力。予測行動に+補正。


 Gババァ

  種族:偽人 クラス:ゴッドババァ

 ・どこからともなく走ってくる老婆。

  満面の笑顔で光の速さを越えて迫ってくる様は絶死。

 ドロップアイテム・縮地の技術書・タスキ・ババァ缶詰・新品体操服


グーレイ教国


  ルグス・タバツキカ

 種族:不死者王ノーライフ・キング クラス:リッチ・魔王

 二つ名:魔王殺しキングスレイヤー英雄殺しヒーロースレイヤー、災厄の魔術師

 装備:聖句箱・デモンズリング・叫喚の指輪・怨嗟のサークレット・幼女アネッタの写真・幼女アルセの写真

 スキル:

  言語理解:相手の言葉を理解する。

  至高なる頂の果て:全属性魔法による総攻撃。

  全属性魔術:全ての属性魔法を扱う事が出来る。

  魔法障壁・極:相手のあらゆる魔法から身を守る膜を張るスキル。

  物理障壁・極:物理攻撃から身を守ることが出来る膜を張るスキル。

  アネッタの渇望:愛しき者を求めるあまりに編み出した禁断の秘術。

  魔力剣:魔力で作られた剣を作りだすことができる。

  呪怨:倒された時、相手に致死の呪いを掛けて滅びる。

 常時スキル:

  肉体強化Lv17

  詠唱速度Lv20

  詠唱破棄:詠唱を省略して魔法を放つことが出来る。

  多重並列思考:同時に二つ以上の作業を行う事ができるようになる。

  空中機動:空中での方向転換等を可能にします。

  全状態異常無効:全ての状態異常に無効能力を持つ。

  下手な魔法数打ちゃ当たりすぎ:確率50%で魔法が当るようになりました。

 種族スキル:

  威嚇・極:視線で相手に恐怖を与えるスキル。

  魔王闘気:闘気を解放し、抵抗力の弱い敵を無力化させるスキル。

  生気吸収:掴んだ相手の生気を吸収し魔力に変換する能力。

  悪運・大:死ににくくなる。絶望的な状況でも生き残りやすくなるスキル。

  魔素吸収:周囲の魔素を吸収することで活動力に変える。食事を必要としない。

  霊素吸収:周囲の霊素を吸収し、悪霊化を防ぐ。食事を必要としない。

  霊素放出:周囲に霊素を放出し、悪霊化した魂を支配下に置く。

  聖獣の加護(風)

  暗黒属性無効

  神聖属性耐性

  浮遊:飛行できる能力。

  魔術の心得:魔術を扱う心構えを習得した証。クラスが魔法使いになる。

  聖句箱:聖句箱を破壊しない限りこのスキルを持つ生物を殺す事は出来ない。


  アカネ・トドロキ(ジェーン・ドゥ)

 二つ名:露出女王、PHN

  露出狂:全裸をこよなく愛するゼンラー戦士たちの女王。脱げば脱ぐほど固……強くなる。

  PHN:パンツ、はいて、ない。

 種族:ニンゲンα クラス:魔法創作師マジックメイカー

  ニンゲンα:別世界の知識を持ったニンゲン。

  魔法創作師:自らの理論で新たな魔法を作りだす魔法使い

  装備:ゴシックロリータ、隠蔽の黒眼帯、蝙蝠傘、ロリポップ、デモニックロッド、サモンリング、デモニックナイフ、アルセスタッフ、アルセ神セプター

 スキル:

  火炎魔法:火属性の魔法が使えます。

  水氷魔法:水属性の魔法が使えます。

  風雷魔法:風属性の魔法が使えます。

  大地魔法:土属性の魔法が使えます。

  回復魔法:回復属性魔法が使えます。

  闇魔法:闇属性の魔法が使えます。

  光魔法:光属性の魔法が使えます。

  フライ:空を飛ぶ事が出来ます。

  ミックス・マジック:無数の属性魔法を混ぜ合わせ新たな魔法を紡ぎ出す能力。

  召喚術:契約した魔物などを呼び出す魔法。

  オラクル:幼女の神からの啓示を受け取る祝福。

 常時スキル:

  詠唱速度Lv20

  肉体強化Lv8

  遅延魔法:魔法を周囲に待機させいつでも放てるようになります。

  魔人化

  神の祝福:神からの祝福を受け取ることが出来る。

  全状態異常無効:全ての状態異常が効きません。

  バグキラー:バグを消去する能力。

  装備解除:魔法を唱えると装備が全て解除されます。

  物理吸収:物理攻撃を無効化、吸収して体力に変換する。

  聖属性激弱:神聖属性の攻撃に対し激烈に弱くなる。

 種族スキル:

  威圧・極

  魔術の心得:魔術を扱う心構えを習得した証。クラスが魔法使いになる。

  くノ一マスター:くノ一の極意を体得した証。クラスがくノ一頭目になる。

  並列思考:同時に二つ以上の作業を行う事ができるようになる。

  バグソナー:世界の不具合を感じ取る事が出来る能力。

  先読みLv5:相手の動きの先を読み取る能力。予測行動に+補正。

  自分解放・改:衣服を脱ぎ去りありのままの姿を相手に見せる。全能力+補正。

  悪夢再び:戦闘中に限り、一度死んでも完全復活する。

  ぷにぽよん:ぷにんと柔らかくぽよんとした抱き心地。人肌温度で冬もあったか。

  絶倫:殆どの男たちが夢見る能力。

  暗殺房中術:くノ一たちの極意。性交渉で対象を腹上死させる凶悪な技。


 にゃんだー探険隊

・探検好きの10匹の猫。白い帽子にベストを着込んだ冒険家ルックの猫達。

 良い出汁出てるようで、ルグスによく群がっている。


ドドスコイ王国


  唯野忠志

 種族:人間 クラス:企業戦士サラリーマン・勇者

 二つ名:家庭の守護者

  家庭の守護者:勇者補正のハーレムパーティー、女性加入イベント成功補正が使用不能になるかわりに家族に関してのみラッキーイベント、イベント率増加、勇者補正超強化。

 装備:アルセ神ソード、アルセYシャツ、アルセネクタイ、アルセスラックス、アルセベルト、Yシャツ、ネクタイ、スラックス、ベルト、魔銃、回復魔弾×1

 スキル:

  咆哮:周囲に状態異常・恐怖の付加。

  真空波斬:剣閃に真空波を発生させる技。

  ステータスブースト:ステータスを一時的に増強させる。

  亜光速突破:亜光速を突破する速度で移動できる。

  家族の為エインヘルト・の英雄譚フューァファミーリエ:家族を守るためだけの勇者専用技。

 常時スキル:

  肉体強化Lv2

  剣術Lv1

  恐怖耐性・中

  身代わり:仲間の代わりにダメージを受ける。あるいは敵と闘う事が出来る。

  不退転:逃げる事が出来なくなる代わりに攻撃力、防御力、素早さが1.2倍になる。クリティカルヒット率が20%増加。  

  背水の陣:逃げる事が出来なくなる代わりに攻撃力、防御力、素早さが1.5倍になる。クリティカルヒット率が40%増加。他、同様スキルとの重複可能。  

 種族スキル:

  クリティカル発生率・小

  英雄の背中:背後に守る者がいた場合、不退転になる代わりに全能力に+補正。またくいしばりが連続発動する。

  勇者の心得:勇者としての心構えを習得した証。クラスが勇者になる。

  勇者補正:絶体絶命の時、必ず起死回生の一手を生みだす術を得る。

  出待ちの心得:仲間の危機に颯爽と現れる心得。味方の危機に現れることで能力に+補正が掛かる。

  家族の守護者:家族を守る闘いにおいてどのような絶望であれ、家族の生存中は必ず勝利するまで死ぬ事が無くなる。


サーロ

 ・Mカットの前髪のイケメンに近い三枚目チャラ男。

  基本自分中心の性格だが、面倒見は良くリーダーとしての資質は一応あるらしい。頼れる兄貴分のため、新人冒険者たちの人望は厚い。

  性格と容姿の関係で似たような性格の仲間が寄り集まり小さなクランのような状況でギルドに屯っている事が多い。

  バグによりひのきの棒でしか攻撃手段を持たず、誰にも触れない透過状態になっている。ただしオブジェクトを透過する事は出来ず、アルセ姫護衛騎士団の団員からの攻撃は有効。

  種族:ニンゲンA クラス:村人

  装備:ライトメイル、アイアンソード、革の靴、ライトポーション×12、毒消し草×4、煙玉、ひのきの棒


ルーシャ

 ・盛り上げ髪だったギャル系女。ただし、今は兎人間となっており全身が灰色の毛に覆われている。一日一回毛剃りをしているが、一日で元の毛だらけに戻っているらしい。あと回復魔法やアイテムを使うと全身の毛も生えそろう。

  身体能力は獣人よりのため、人間状態の時よりも高い能力値になっている。

  種族:兎人間ラビトニアン クラス:魔法使い

  装備:魔法使い用ローブ、雷の杖、ライトポーション×10、パラライチェック、マジックポーション×4


 レーシー

  種族:妖精女王 クラス:森林守護者

 ・緑の髪と目、青白い肌を持つ女性型の魔物。ウレオロイの上位存在の一種と目されている。

  博打好きで自分の森の魔物等を賭けごとに使ったりしている。昔勇者の一人に教わった麻雀が大好き。

  女性好きな一面もあるため、気に入られるとナンパしてくる。賭けをして負けた女性を性的に襲う事もあるらしい。

 ドロップアイテム・魔物操帯、魔避けのタリスマン、麻雀牌


 ハリッテ&ギョージ

・セキトリの二人の兄。双頭王としてドドスコイ王国を収めている王たち。


 唯野静代

・忠志の妻。ただいま関係修復中。


 唯野沙織

・ツンデレ系な忠志の娘。実はお父さん大好きッ娘。


 唯野隆弘

・ゲーム好きの少年。父の背中を見てからは守るための闘いをするようになった。


 オーゼキ

・騎士団長で総司令官の任に付けられた出世頭。娘の為に今日も頑張る。


 ミズイーリ

・オーゼキの一人娘。最近隆弘と良い仲になっているらしくオーゼキが複雑な思いを抱いている。


 エスティール・ファイアドラゴン

  子爵家三女 レイピア。

  藍色ストレートヘアにウェーブをかけたユルフワ少女。

  白銀メイルが映える少女。正しくないことにはあまり掛かわりたがらないが、ハロイアが関わると結局彼女に加担している。

  ハロイアに振りまわされる友人その2。


ダーリティア


リファイン

 ・クラン『赤き太陽の絆』のパーティー【紫炎蜉蝣】のパーティーリーダー。

  赤紫のロングストレートの女性で、弓がメイン武器。接近戦ではメイスを振りまわす。

  もともと副リーダーだったが、とある魔物との戦いで仲間が壊滅したため、強力な敵と仲間を戦わせないよう消極的リーダーとなってしまっていたが、

  エンリカにより性格改変され、軍人教官となってしまった。積極的に罵声を浴びせながら部下を死地へと送る鬼教官。

  種族:ニンゲンH クラス:弓騎士ボウナイト

  装備:白鳥の胸当て、フェアリーアーチ、アイテムボックス、鉛矢、銀矢、モルゲンステルン


メイリャ・エトワルテ

 ・クラン『赤き太陽の絆』のパーティー【紫炎蜉蝣】のヒーラー。

  殆ど新人であるのだが、仲間がリファイン以外壊滅したためパーティーの副リーダーとなった。

  小柄で引っ込み思案な性格で、どうやら幼馴染と共に上京してきて同じパーティーに入ったらしい。よく、仲間の嫌いな食事を泣きそうな顔で食べている姿を見かける。

 エンリカの矯正により戦闘時だけ狂化する戦闘狂に……

  種族:ニンゲンE クラス:僧侶

  装備:紫蜥蜴の皮衣、ヒーリングスタッフ、ポーション×20、ハイポーション×20、エクストラポーション×2、救急箱、神器・注射器ナースオブナイチンゲール


 ローア

 ・異世界転生者の一人。もともとこの世界を恋愛ゲームとしてプレイした事があるらしいが、攻略対象がアルセたちのせいで全員攻略不能状態となっており憤慨していた。

 なんやかやでコータに惚れ込みおねショタ狙いで猛アタック中。


コータ・ハラショ

 ・クラン『赤き太陽の絆』のパーティー【紫炎蜉蝣】の新人。

  冒険に夢見る少年で、妹と共に赤き太陽の絆に入団した。

  しかし、入団後は草むしりばかりでそろそろ嫌気がさしてきているらしい。

  種族:ニンゲンC クラス:村人

  装備:革の鎧、アイアンソード、皮の盾、ひのきの棒


  テッテ・ハラショ

 種族:ニンゲンF クラス:拳士

 二つ名:イエローガール

  イエローガール:全身黄色コーディネートに送る二つ名。黄色で装備を固めると全能力に+補正。

 状態:普通

 装備:お気にの黄色服、思い出のヘアゴム(黄色)、イーニスブロマイド

 スキル:

  集中:精神を統一して命中率などを増加させる。会心の一撃がでやすくなる。

  咆哮:気合いを入れる事で相手の威嚇を跳ね退ける。攻撃力増。

  右ストレート:右ストレートを放ちます。

  フック:フックを放ちます。

  アッパーカット:アッパーカットでダメージ。

  百烈拳:百に届きそうな連撃で攻撃。

  強制オブジェクト破壊:手で触れている無機物を破壊する事が出来る。

  縮地:地が縮んだかのような速度の移動術。

 常時スキル:

  強奪:確率で相手の持ちモノを奪い取る。強制なので防ごうとしても奪う事が出来る。

  遠当て:離れた相手に拳撃を当てる妙技。常時スキルのため攻撃は全て遠当てになる。

  近接戦闘禁止:生命を持つ存在との戦い時のみ有効。敵自分問わず半径5mの範囲での近接攻撃が無効化される。

  成長停止:身体の成長が停止する。ステータスではなく背丈や胸の膨らみなどに影響。

  空中機動:空中での方向転換等を可能にします。

  軽業:速度、命中率、回避率に+補正。また、糸など細い道でも歩けるようになる。アクロバットな動きが可能になる。

  精神異常無効

  聖獣の加護(地)

  滑走:滑るように地面を移動できる。

  肉体強化Lv32

  体術Lv32

  拳強化Lv31

 種族スキル:

  索敵エネミーサーチLv1

  悪運・中

  残像ですぞ?:相手の攻撃を30%の確率で高速回避する。

  妖精郷管理資格・中:中規模の妖精郷を管理することができます。

  愛妻家:このスキルを持っている男性は浮気をしにくくなる。


ハイネス・アランドール

 ・クラン『赤き太陽の絆』のパーティー【紫炎蜉蝣】の新人。

  ローブ姿のメガネ少年。髪の色はアイスブルー。

  頭の良さを自負しており、赤き太陽の絆で成り上がろうとやってきた。

  種族:ニンゲンB クラス:魔導師

  装備:火鼠の皮衣、エーテルセプター、緑の魔法書


コットン共和国


 ハーケン・ディアル・コットン

  コットン王国の王。


 メルトガルド

  コットン王国の王子。


 モスリーン・ラーシェント

  男爵家長女 モーニングスター

  ヴァ―ミリオン色の髪の少女。エル○ヘア。三つの三つ編みを束ねて三つ編みにして一房となった髪型。

  巨大な獲物を振りまわして回復魔法を唱えるオールラウンダー。


ゴーラ王国


  ネフティア

・オリハルコン製チェーンソウを持つ少女。柩は主人公のポシェットの中。

 団子頭+ツインテールの藍色の髪を持った少女。自分のデスマスクを装備している。

 謎の泉の水の力で昔の身体を取り戻した可愛らしい少女。色が青白いのは生命活動が行われていないため。

 無口なので何を考えているかはわからないが、アルセと仲が良く奇妙な踊りを踊っている。

 握力3000越えらしい。

 コーカサスの森北西部にあるセルヴァティア王国跡にある墳墓に設置された柩から出現した。水晶勇者の妹。

 種族:古代人 クラス:フレッシュゾンビ

  古代人:古代に生息していたニンゲン。現代人よりも力が強い。

  フレッシュゾンビ:新鮮なリビングデッド。心臓が活動していないため死人状態だが通常の人間と同じように生活できる。内臓はなぜか稼働しているらしい。

 二つ名:戦場の戦乙女神

 装備:デスマスク、ゴシックロリータメイド服、アルセ神製チェーンソウ、アルセ神ソード、魔銃、回復魔弾×200、状態異常回復魔弾×100

 スキル:

  奇妙な踊り:本人は華麗に踊っているつもりです。

  アイテムボックス:柩型のアイテムボックス。盾に鈍器に使用可能。

  アルセの親友:アルセが危機に陥ると防御力が4分の3になる代わりに攻撃・速度・突破力が3倍になる。

  のじゃ姫の親友:のじゃ姫が危機に陥ると防御力が4分の3になる代わりに攻撃・速度・突破力が3倍になる。

  奇妙な乱舞:踊りを行いながらチェーンソウを振りまわす攻撃。

  ブラッディカーニバル:血飛沫舞う広範囲無差別攻撃。

  急加速:一定時間フルブーストで加速します。

  ストライク・ブッチャー:相手に突撃し切り上げるチェーンソウ技。

  スラッシュ・ザッパー:真空波を発生させるチェーンソウ技。

  シェ・ズ:風魔法Lv1

  光速再生:光の速さで再生します。

  忠誠変態侯爵の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠変態侯爵の全ステータスがアップする。

 種族スキル:

  フレッシュゾンビ属性:不死属性でありながらも肉体があるため神聖属性に耐性を持つ。

  暗黒属性無効

  神聖属性耐性


  ロリコーン至高帝エンペラー

・たまたま鷹の眼で見ていたアルセをロリコーンから助けたことで彼女をロックオンした変態紳士。

 幼女の観測者で離れた場所から常に見守り、我が子の成長のようにアルセを見守っている。

 彼女の危機には颯爽と現れ、いつの間にか忠誠度まで上がって忠誠変態紳士の称号を得た変態。

 興奮がMAXになると自分解放を行うので取り扱い注意。

 種族:偽人 クラス:魔王

  偽人:人と似ているが魔物として存在している意思疎通不可能な魔物たち。ただし、ニンゲンたちが知らないだけで彼らにも意思はあるらしい。

 装備:最高級仕込みステッキ、純白タキシード、純白蝶ネクタイ、魔銃、回復魔弾×200、状態異常回復魔弾×100、紳士のハンカチーフ、白薔薇

 スキル:

  百枝刺し:超高速で相手に連続突きを行う。

  刺突:加速して相手を突き刺す一撃を放つ。

  ファンデヴエスパーダ

  ボンナバン

  ボンナリエール

  フレッシュ

  パンデロール

  デミ・ヴォルテ

  ハーフ・ヴォルテ

  フル・ヴォルテ

  パラード

  コントルアタック

  カスタムバルカンストライク

  閃光のステッキ

  白薔薇ストリーム

  貴様に幼女は微笑んでいるか?:幼女の敵特攻秘奥義。幼女の敵には容赦致しません

  残像ですぞ?:相手の攻撃を30%の確率で高速回避する。

  私はまだ五度の変態を残しているのですよ:白タキシード、Yシャツ、スラックス、トランクス、ネクタイの五段階脱ぎ捨てることで強さが増加する。自分解放と連動。

  絶対王政・真:ロリコーン紳士たちに強制指令を与えることが出来る。また別魔王種が行った命令を解除することが可能。

 常時スキル:

  アルセの忠誠変態侯爵:忠誠を誓ったアルセが近くにいる場合、全ステータスが大幅アップする。くいしばり付加。

  ネフティアの忠誠変態侯爵:忠誠を誓ったフレッシュゾンビが近くにいる場合、全ステータスが大幅アップする。くいしばり付加。

  のじゃ姫の忠誠変態侯爵:忠誠を誓った丁髷族が近くにいる場合、全ステータスが大幅アップする。くいしばり付加。

  ジョナサンの親友:ジョナサンが危機に陥ると???

  幼女の救世主:幼女が一人でも近くにいる場合、全ステータスが大幅アップする。くいしばり連続発動。ステータス常時増加。

  こんなこともあろうかと:幼女の欲しいモノはどこからともなく持って来ます。

 種族スキル:

  畏怖の魔眼:幼女を襲う輩に対してのみ有効。威圧して相手の行動を阻害する能力。気絶・恐怖・無抵抗付加

  ロリ国紳士の嗜み:紳士として必要な技術。

  お嬢さん飴をあげよう:幼女に飴を与える。イチゴ味。どこで調達しているかは不明。

  お嬢さん大丈夫ですか?:指定した幼女の危機に必ず現れる。

  お嬢さん落としましたよ?:入手した物を幼女に与える。

  幼女が見ているのだぞ!:幼い少女が見ている前では死ねません。くいしばり効果連続発動。ただし発動するごとに発動確率が下がる。

  幼女が泣いているのだぞ!:幼い少女が自分の為に泣いた時、幼女の味方は必ず立ち上がる。くいしばり効果∞発動。

  幼女の口付け:観察対象の幼女から口付けを貰うと能力が永久激増。

  パンツ何色ですか?:幼女のパンツの色を確認。ちゃんと返答を貰えれば体力が最大値まで回復する。

  自分解放:衣服を脱ぎ去りありのままの姿を相手に見せる。幼女に見られる程全能力爆増。

  鷹の眼:眼を鋭くして観察することで遠くの幼女も見逃しません。

  幼女の守護者:幼女の危機を察知すると全能力継続上昇。

  YESロリータNOタッチ:幼女に対する紳士宣言。ロリコーン神の加護付き。


 ハロイア・フォクリス

  回復魔法と補助魔法を得意とする少女。辺境伯の一人娘。

  思い込んだら突っ走る性格で、よく周りを巻き込むトラブルメイカー。

  主武器はガトリングソードランチャー。侍女の一人と共に作り上げた創作物を無理矢理武器屋に作らせたらしい。

  なにをトチ狂ったか変態紳士に惚れ込んだらしい。


 アキオ

  ネフティアに気に入られている異世界転移者。

  世紀末でバイクに乗ってそうなパンク頭の男。ナイフ舐めが趣味。


ギルメロン共和国


  ジョナサン(サタデーオールナイッ)

 種族:偽人 クラス:魔王

  偽人:人と似ているが魔物として存在している意思疎通不可能な魔物たち。ただし、ニンゲンたちが知らないだけで彼らにも意思はあるらしい。

 スキル:

  ダンシング:意味も無く踊ります。

  奇妙な踊り:意味も無く踊ります。混乱付加。

  美しい踊り:意味も無く踊ります。魅了付加

  沈黙ダンス:意味も無く踊ります。沈黙付加。

  催眠ダンス:意味も無く踊ります。睡眠付加。

  求愛ダンス:意味も無く踊ります。恐怖付加。

  挑発ダンス:意味も無く踊ります。激高付加。

  パラライダンス:意味も無く踊ります。麻痺付加

  激しい踊り:意味も無く踊ります。攻撃増加付加。

  堅実な踊り:意味も無く踊ります。防御増加付加。

  素早い踊り:意味も無く踊ります。速度増加付加。

  優しい踊り:意味も無く踊ります。軽度状態異常回復。

  ラッキーダンス:意味も無く踊ります。取得経験値2倍・ゴス2倍付加

  舞踏拳:踊りながら連続攻撃。

  10倍舞踏拳:踊りながら連続攻撃。

  アフロ行きますっ!:白兵戦を行います。近接戦闘能力増加。

  私はまだ三度の変態を残しているのですよ:服、ズボン、ブーメランパンツの三段階脱ぎ捨てることで強さが増加する。自分解放と連動。

  自分解放:衣服を脱ぎ去りありのままの姿を相手に見せる。全能力激増。

 常時スキル:

  至高帝の親友:ロリコーン至高帝が危機に陥ると???

  アルセの忠誠アフロダンサー:忠誠を誓ったアルセが近くにいる場合、全ステータスが大幅アップする。くいしばり付加。

 種族スキル:

  腰振りダンス:意味も無く腰振りながら踊ります。

  究極ダンシン:意味も無く腰振りながら踊ります。※全裸状態

  オーイエ:謎の掛け声。聞く者により状態異常付加。

  サタデーナイトフィーバー:アフロダンサーの最終奥義。

  固有結界ディスコダンシング:煌めく照明に照らされ、今宵一夜のダンシングタイム。

  漢の背中:舎弟の数が少なくなるほど自身の強化、多い程舎弟の強化に補正が付く。

  生涯ダンサー:職種がダンサーしか選べなくなるが踊りの効果が2倍になる。

  レッツダンシン:敵味方問わず範囲内の生命を踊りに誘う。

  明鏡止水:無我の境地に至った者だけが体得する奥義。全ての物事に動じなくなり、適確な動きが出来るようになる。極めれば相手の動きすら止まって見えるらしい。

  ドロップアイテム・アフロ、サングラス、ギャランドゥ


 ハイ・タリアン

 ・自分より年下に対して巨大な力を有する女性型魔物。

  その姿は余りにも醜悪で、サ○エさんカットの髪型と豹柄の服は彼女たちのトレンドマーク。

  撃退した男性体にキスをして逃がす習性がある。

  種族:偽人 クラス:タリアン

  装備:バスケット、血塗れ大根、鋼の人参、タマネギンの種子、悪魔の男爵芋、不折の白ネギ、銭手裏剣

  種族スキル:

   威嚇・深

   咆哮・深

   飴ちゃん:年下の男性を見付けると飴を差し出してきます。

   煎餅:身体を横にして煎餅を食べることで気力低下・HP回復を行う。

   突撃バーゲンセール:攻撃力三倍。突進の一撃。

   邪魔だよそこどきな:巨体を武器に体当たり。

   井戸端会議:タリアン種で群れを作る能力。カースト制度で群れを作る。

   勝利のディープチッス:倒した相手が男性だった場合、相手の唇を奪う。レベルドレイン攻撃。

   悪夢再び:戦闘中に限り、一度死んでも完全復活する。

   ミーハー:イケメン男子を見掛けると雄叫び上げながら突進します。

   対男性優位:男性の混じったパーティーに対して優位になる。ステータスが超増加。

   SPドラマ弱点:サスペンスドラマなどを見るとその場から動かなくなります。


 サザウェン

 ・自分より年下に対して巨大な力を有する女性型魔物。

  その姿は余りにも醜悪で、サ○エさんカットの髪型と豹柄の服は彼女たちのトレンドマーク。

  撃退した男性体にキスをして逃がす習性がある。

  種族:偽人 クラス:タリアン

  装備:バスケット、血塗れ大根、鋼の人参、タマネギンの種子、悪魔の男爵芋、不折の白ネギ、銭手裏剣、牛蒡の投げ槍、毒林檎、炸裂蜜柑爆弾

  種族スキル:

   威嚇・深

   咆哮・深

   飴ちゃん:年下の男性を見付けると飴を差し出してきます。

   煎餅:身体を横にして煎餅を食べることで気力低下・HP回復を行う。

   突撃バーゲンセール:攻撃力三倍。突進の一撃。

   邪魔だよそこどきな:巨体を武器に体当たり。

   剛腕ラリアット:その一撃は首を狩る。

   井戸端会議:タリアン種で群れを作る能力。カースト制度で群れを作る。

   勝利のディープチッス:倒した相手が男性だった場合、相手の唇を奪う。レベルドレイン攻撃。

   悪夢は終わらない:戦闘中に限り、確率により何度でも完全復活する。

   ミーハー:イケメン男子を見掛けると雄叫び上げながら突進します。

   対男性優位:男性の混じったパーティーに対して優位になる。ステータスが超増加。

   SPドラマ弱点:サスペンスドラマなどを見るとその場から動かなくなります。


ナーロイア


  のじゃ姫

・漆黒の黒髪をストレートヘアで足元まで伸ばした小さな女の子。

 赤い着物を着ており、両手をあげて「のじゃー」と鳴く。

 常に数人の殿中でござるを侍らしている。

 種族:偽人 クラス:丁髷族・姫巫女見習い

  偽人:人と似ているが魔物として存在している意思疎通不可能な魔物たち。ただし、ニンゲンたちが知らないだけで彼らにも意思はあるらしい。

  丁髷族:男性は丁髷を縫い、女性は白粉を塗る魔物の種族。丁髷砲を切り裂かれると落ち武者化するらしい。

  姫巫女見習い:姫が巫女になる道を選んだ状態。未だ見習いのため大したことは出来ない。

 装備:懐刀濡鴉、赤い着物、団子、轟炎石、魔銃、回復魔弾×2000、状態異常回復魔弾×1000・他

 スキル:

  アルセの親友:アルセが危機に陥るとおじゃるでござるのじゃーに必要なテンションが0になる。

  ネフティアの親友:ネフティアが危機に陥るとおじゃるでござるのじゃーに必要なテンションが0になる。

  お祓いL1:低級霊を除霊できます

  お呪い:ロリコン神にお願いしてちょっと嬉しい事を起こします

  ヒール:回復魔法Lv1

  キュア:状態回復魔法Lv1

  召喚魔法Lv2:ガルー召喚ができます。別の魔物を召喚する場合86%の確率で殿中でござる。8%の確率で無礼でおじゃる。5%の確率で影からニンニンが召喚される。

  忠誠変態侯爵の姫:姿が見える位置にいるだけで忠誠変態侯爵の全ステータスがアップする。

 種族スキル:威嚇・小

  おじゃるでござるのじゃー:無礼でおじゃると殿中でござるを多数生成する。生成するごとにテンションが下がっていく。

  まだまだ死なぬのじゃー:まだまだ死なぬわを召喚する。

  のじゃ姫なのじゃー:強い自己主張。敵を自分に釘付けにして狙いの的を絞る。

  甘いのじゃ:攻撃に対する懐刀によるカウンター攻撃。毒効果付与

  団子を喰らうのじゃ:団子串を投げる遠距離攻撃。麻痺効果付与

  お団子なのじゃ:お団子を食べてHP・MP・TPを回復。どこから調達しているかは不明。

  おさらばなのじゃ:戦況が不利になると自身に火を付け焼身自殺を図る。またテンションが鬱状態一歩手前になると自害する。自軍が残っている場合、生存者の全体力を回復させる。

 ドロップアイテム・懐刀濡鴉・赤い着物・みたらし団子・轟炎石・初心者マーク


  ワンバーカイザー

 種族:ファーストフーダー クラス:魔王

 二つ名:犠牲の魔王

  犠牲の魔王:自らの身体を差し出し対象を飢えから救った魔王に与えられる二つ名。魔王であっても七美徳スキルを手に入れることができる。

・両手両足の生えたハンバーガーに犬耳が生えた魔物。

 四つの足が残っていれば何度でも復活する。

 あの独特の美味しそうな匂いを醸しながら駆けて来る。

 小型化可能らしい。

 犬耳と両手足以外は食用可能。

 スキル:

  噛みつく

  ファイアーブレス

  威嚇・極:視線で相手に恐怖を与えるスキル。

  魔王闘気:闘気を解放し、抵抗力の弱い敵を無力化させるスキル。

  咆哮・極致:咆哮で相手に恐怖を与えるスキル。

 常時スキル:

  速度増加Lv4

  頑強Lv2

  肉汁:内部からジューシーな肉汁を絶えず放出する。お腹が減った者には抗えない美味しそうな匂いを放つ。

  即死耐性・極

  恐怖無効

  麻痺耐性・大

  毒無効

  魅了耐性・大

  睡眠耐性・中

  混乱耐性・大

  石化耐性・中

  全状態異常耐性・中

  痛撃耐性・超

  七美徳・寛容:七美徳としてのスキル上昇が得られる。七大罪嫉妬の強化を阻害・打ち消す事が出来る。

 種族スキル:

  急速再生

  小型化

  トマトカッター

  ピクルスブーメラン

  肉汁スプラッシュ

  食料:いつでも食べれます。

  鋼鉄化

  身代わり:仲間の代わりにダメージを受ける。あるいは敵と闘う事が出来る。

  聖獣の加護(地)

  不退転:逃げる事が出来なくなる代わりに攻撃力、防御力、素早さが1.2倍になる。クリティカルヒット率が20%増加。  

  背水の陣:逃げる事が出来なくなる代わりに攻撃力、防御力、素早さが1.5倍になる。クリティカルヒット率が40%増加。他、同様スキルとの重複可能。  

  英雄の背中:背後に守る者がいた場合、不退転になる代わりに全能力に+補正。またくいしばりが連続発動する。

  主人の守護者:主人を守る闘いにおいてどのような絶望であれ、のじゃ巫女姫の生存中は必ず勝利するまで死ぬ事が無くなる。

 ドロップアイテム・ビッグバーガー・犬耳・肉球


  切り捨て御免

・頭に丁髷のように、鉄砲のような筒を持つ紋付き袴姿の偽人。

 刀を持っており、敵を見付けると「ごめん!」 と叫びながら襲いかかって行く。

 敗北を悟ると自らハラキリを行う。

 種族:偽人 クラス:丁髷族

 装備:又一、紋付き袴

 種族スキル:

  威嚇

  殿中でござる:仲間を呼びます。

  斬り捨て御免:攻撃力一・五倍の斬撃攻撃。放った後の隙が大きい。

  悪・即・斬:攻撃力二倍の斬撃攻撃。相手が悪人であった場合、即死属性付加のうえ、四倍の攻撃力になる。

  居合斬:一度鞘に刀を戻しての一撃。カウンターで喰らえば即死属性付加。

  丁髷機関砲:頭の上にある筒で砲撃。

  武士は食わねど高楊枝:戦闘を行っていない時、立っているだけでHP・MP・TPが徐々に回復。

  姫の専用侍:のじゃ姫を背後に闘う場合、全能力に+補正。

  HARAKIRI:戦況が不利になると自殺する。

 ドロップアイテム・又一・紋付き袴・丁髷砲・家紋


  ガルー

 ・にっちゃうと最弱魔物の座を争うか弱き魔物。

  のじゃ姫に相応しい従魔になれるよう身体を鍛えまくった結果、ムッキムキになった。

 アンブロシアを食べたせいで頭がよくなったらしい。

 種族:ガルー クラス:ガルーEXエクスペリエンス

 装備:なし

 スキル:

  飛び跳ねる:ただ飛び跳ねたいあなたのためのスキル。追加効果なし。

  体当たり:自身自らを使い敵にダメージを与える技。スキル後硬直あり。

  ドロップキック:両足で相手を蹴り付けるスキル。

 常時スキル:

  言語理解:相手の言葉を理解する。

  知能の芽生え:周囲の知識を覚え理解する能力。

  肉体強化Lv874

  速度強化Lv281

 種族スキル:

  収納袋:有袋類。


  殿中でござる

・頭に丁髷のように、鉄砲のような筒を持つ紋付き袴姿の偽人。

 刀を持っており、敵を見付けると「ござる!」 と叫びながら襲いかかって行く。

 敗北を悟ると自らハラキリを行う。

 種族:偽人 クラス:丁髷族

 装備:名も無き刀、紋付き袴

 種族スキル:威嚇

  殿中でござる:仲間を呼びます。

  斬り捨て御免:攻撃力一・五倍の斬撃攻撃。放った後の隙が大きい。

  居合斬:一度鞘に刀を戻しての一撃。カウンターで喰らえば即死属性付加。

  丁髷砲:頭の上にある筒で砲撃。

  武士は食わねど高楊枝:戦闘を行っていない時、立っているだけでHP・MP・TPが徐々に回復。

  HARAKIRI:戦況が不利になると自殺する。

 ドロップアイテム・無銘刀・紋付き袴・丁髷砲


  無礼でおじゃる

・頭に丁髷のように、鉄砲のような筒を持つ白い顔で紋付き袴姿の偽人。

 刀を持っており、敵を見付けると「おじゃる!」 と叫びながら襲いかかって行く。

 敗北を悟ると周囲の殿中にござるに介錯を頼む。

 種族:偽人 クラス:丁髷族

 装備:名刀桜吹雪、紋付き袴

 種族スキル:威嚇・激

  無礼でおじゃる:殿中でござるを多数生成する。

  蹴毬:毬を蹴って遠距離攻撃を行う。

  真空波斬:横一線に走る剣閃にさらに衝撃波が加わる。

  丁髷砲:頭の上にある筒で砲撃。

  武士は食わねど高楊枝:戦闘を行っていない時、立っているだけでHP・MP・TPが徐々に回復。

  介錯:戦況が不利になると殿中でござるを召喚し自殺する。

 ドロップアイテム・名刀桜吹雪・紋付き袴・毬・丁髷砲


  影からニンニン

・全身黒尽くめの忍び装束を着た偽人。

 どこからともなく現れ主を守る。敵を見付けると「にんっ!」 と叫びながら襲いかかって行く。

 敗北を悟ると周囲を巻き込み自爆する。

 種族:偽人 クラス:丁髷族

 装備:忍刀各種、忍び装束

 種族スキル:威嚇・激

  影からニンニン:自分の影から影からニンニンを多数呼び出す。

  分身でござる:分身の術を行う。

  こちらでござる:変わり身の術で攻撃を回避する。

  五行術でござる:火遁、土遁など五行の術を使う事が出来る。

  しのぶでござる:攻撃を受ければ受ける程攻撃力に+補正。

  ムササビでござる:高所から落下するさい布を使って飛行する。

  自害でござる:戦況が不利になると爆炎石を使用して爆死する。

 ドロップアイテム・忍刀各種・忍び装束・爆炎石・マキビシ・クナイ


  まだまだ死なぬわ

 ・時代劇風偽人の中でも屈指の復活率を誇る偽人。

  連続食いしばりを発動させるため、運次第では無限に復活して来る。

 種族:偽人 クラス:殿

 装備:名刀血桜、紋付き袴

 種族スキル:

  威嚇

  出会え出会えぃ:仲間を呼びます。

  斬り捨て御免:攻撃力一・五倍の斬撃攻撃。放った後の隙が大きい。

  鉄扇防御:鉄扇による自動防御。物理攻撃を30%の確率で完全防御。

  種マシンガン:スイカの種を口から乱射する。

  開花宣言:蒔かれたスイカが急速に芽吹く。

  丁髷砲:頭の上にある筒で砲撃。

  武士は食わねど高楊枝:戦闘を行っていない時、立っているだけでHP・MP・TPが徐々に回復。

  HARAKIRI:戦況が不利になると自殺する。

  まだまだ死なぬわ:連続食いしばり発動。発動確率99%

  ドロップアイテム・名刀血桜・紋付き袴・白粉・丁髷砲・スイカの種


 ギリアム

  ナーロイアの王子。もともとワレアゴの男だったがアルブロシアにより絶世の美青年となる。

  いつの間にかアマンダとくっついたらしい。


ぺズン


  セネカ・セガール・ぺズン

 種族:ニンゲンD クラス:水先案内人、ぺズン王国第三王女

 二つ名:闘う船乗りさん

 装備:ミスリルオール、オヒシュキローブ、縄、オヒシュキの腕輪、コロハダル、魔銃、麻痺魔弾×20、状態異常回復魔弾×10

 スキル:

  オール斬り:オールなのに剣で切り付けた威力を叩きだす技。

  ステータスメガブースト:ステータスを一時的に増強させる。

  オールスラッシュ:真空波で切り裂くオールの技術。

  水神木板斬り:オールによる水属性の技。

  乱れ水飛沫:オールによる連続技。

  四属性魔法各種

  捕縛術Lv72:縄と腕輪を使った捕縛術。不埒な輩に亀甲縛り!

 常時スキル:

  肉体強化Lv63

  オール術Lv88

  水上強化・大:水上での戦闘で能力増大。

  ポーカーフェイス

  精神耐性・中

 種族スキル:

  オヒシュキの加護:オヒシュキの加護付き。

  聖獣の加護(炎)

  聖獣の加護(水)

  聖獣の加護(地)

  聖獣の加護(風)

  水の担い手:水に関する作業にプラス効果。

  案内人:案内をする職種に天性


  アフロ好きガニ

 種族:アフロザリガニ クラス:アフロ狩り・魔王・アフロ好き

 装備:アフロ、アフロ、アフロ、アフロ、アフロ、アフロ、アフロ、アフロ、アフロ、アフロ、アフロ、アフロ、アフロ、アフロ、アフロ、アフロ、アフロ、アフロ

 種族スキル:

  火炎放射:ハサミから迸る熱き炎。相手をこんがりアフロに仕立てます。

  アフロフィーバー:場に居る敵性個体全体をアフロにします。

  アフロ狩り:アフロを刈り取るスキル。

  下からアフロ:地面の中から急襲しアフロを刈り取るスキル。

  影からアフロ:死角からアフロを刈り取るスキル。相手が気付いてなければクリティカル。

  あわあわ:泡を噴き出し身を隠す。

  アフロカッター:離れたアフロを刈り取るスキル。

  アフロバスター:アフロを吹き飛ばす威力の砲撃。

  アフロ狩りEX:魔王種のアフロすら刈る一撃。

  後残破禿頭(あとにのこるは、はげあたま):相手のアフロを根こそぎ刈り取ります。

  対アフロ・極:アフロに対して優位になる。ステータスが超爆増加。

  頬ずり:アフロが目の前にあると頬ずりしたくなります。

  兆速再生:致死の攻撃を受けない限り一兆分の一の秒数で自己再生します。

  アルセ神の忠誠アフロザリガニ:忠誠を誓ったアルセが生存している場合、全ステータスが超極大アップする。くいしばり付加。

  アルセ神の加護:アルセ神に庇護されし存在。

  アルセの約束:むやみにアフロを襲わない。ぺズンの人と仲良く暮らしましょう。

 ドロップアイテム・アフロ、銀のアフロ、日輪のアフロ


  落ちこぼれニンニン(影からニンニン)

・全身黒尽くめの忍び装束を着た偽人。

 どこからともなく現れ主を守る。敵を見付けると「にんっ!」 と叫びながら襲いかかって行く。

 敗北を悟ると周囲を巻き込み自爆する。

 種族:偽人 クラス:丁髷族

 装備:忍刀各種、忍び装束

 種族スキル:

  威嚇

  影からニンニン?:自分の影から影からニンニンを多数呼び出したつもりになります。

  分身でござる?:分身の術を行った気分になる。

  こちらでござる?:変わり身の術で攻撃を回避する。5%の確率で成功。

  五行術でござる?:火遁、土遁など五行の術を使う事が出来る。かもしれない。

  しのぶでござる:攻撃を受ければ受ける程攻撃力に+補正。

  ムササビでござる:高所から落下するさい布を使って飛行する。

  自害でござる:戦況が不利になると爆炎石を使用して爆死する。でも爆炎石は持ってない。

  四聖獣の加護(土):土魔法が使用可能になる。土龍召喚など。

  四聖獣の加護(炎):火魔法が使用可能になる。火炎連舞など。

  四聖獣の加護(水):水魔法が使用可能になる。水陣瀑布など。

  四聖獣の加護(風):風魔法が使用可能になる。風神来臨など。

 ドロップアイテム・忍刀各種・忍び装束・マキビシ・クナイ


メリケンサック公国


 ゼオス・メリケンサック

  メリケンサック公国の公王。


 勇者ハレッシュ

  幼女と結婚するために勇者となったある意味本物の勇者。


 カノン

  ハレッシュの若妻。


 スール・フォラファン

  名を変えているメリケンサック公国の王族。妾の子のため表に出てくることはまず無い。


 ホーキ・ドンテ

  スールと仲のいい平民。無謀な冒険を行うため母にはよく怒られている。


海洋


 リフィ

・クラゲ型魚人。

 種族:魚人族 クラス:供物姫

  魚人族:海で暮らす生物の中で人間と意思疎通可能な文明を持つ生物群。

  供物姫:供物蛇の娘。

 装備:家宝の銛、ぬめぬめな服

 スキル:

  触手連撃:触手全てを使った連続攻撃。

  まきつき:触手を使って相手を巻き取り行動を阻害する。

  痺れる一撃:体内で生成した電気による一撃で相手を麻痺させる。

  発光:暗い深海でも光り輝きます。

  自動迎撃:自動で身体が動き相手の攻撃を迎撃するスキル。スキル中は身体の操作が不可能になる。  

  恋する乙女の魂

  瞬間快復

 常時スキル:

  他種族言語理解:相手の言葉を理解する。

  攻撃属性・毒:通常攻撃が毒属性になる。

  攻撃属性・麻痺:通常攻撃が麻痺属性になる。 

  毒耐性・小

  魅了耐性・大

  麻痺耐性・小 

  肉体強化Lv27

  隠蔽Lv24

  料理Lv53

  聖獣の加護(水)

 種族スキル:

  迷彩:体色を周囲に合わせて変化させる能力。敵に発見されにくくなる。

  統率Lv5:軍団を統率するのに必要なスキル。指揮する程に上がっていく。

  海中強化:海中での闘いに+補正。海属性の戦場でも有効。

  最後の供物:世界が終わる時神の供物として食される。

  ドロップアイテム・ナタデココ、乾燥クラゲ、のたうつ触手、神々の供物


アマンダ・岩感

 種族:自立野菜 クラス:魔法使い・魔物使役され者

  自立野菜:自らの意思で歩き出した野菜。食べれます。

  魔法使い:30年童貞を貫いた者だけがなれると言われる存在。

  魔物使役され者:魔物に使役される存在

 装備:大詐術師の衣、契約切れの指輪、屁扱石のイヤリング、蛙の油杖

 スキル:

  集目:衆目を集めることが出来る。目立ちたい方へのスキル。

  芳香:気合いを入れる事で良い匂いを尻から放ちます。

  モンストアッパー:使役されている魔物のステータスを上昇させます。

  鼻フック:鼻フックを放ちます。

  モンスターにテイム:自分を使役してくれる魔物を勧誘します。

 常時スキル:

  Reゴブリン:ゴブリンに大人気。

  鍋こそ我が人生:鍋物を食べることでHP・MP・TPが全回復。

  電磁バリア:電力力場を形成し、おぽNuえあ。

  地中移動可:地中で生息できます。

 種族スキル:

  冬眠:食料を蓄え冬眠します。

  鰓呼吸:水中での活動を可能にする代わりに陸上生活ができなくなる。

  食材取得率Up:解体することで相手から食材を得やすくなります。

  金糞:排泄物も全てお金に変える価値があります。


  おいどんは自分の道を行くでゴワス

・少し歌舞伎の入った顔に筋肉でできた肉襦袢を持つ屈強な力士。ひたすら自分の決めた道を突き進む漢にして哀しき運命さだめを持つ偽人

 種族:偽人 クラス:コウハ

  偽人:人と似ているが魔物として存在している意思疎通不可能な魔物たち。ただし、ニンゲンたちが知らないだけで彼らにも意思はあるらしい。

 スキル:

  気合いの一撃:気合いを溜めて攻撃力二倍の一撃を放つ。

  突進:地面に拳が付いた瞬間から勝負は始まっている。

  張り手:毎日の練習は欠かせんでゴワス。

  ロケット頭突き:対空技。真上に向け真っ直ぐに飛び上がる頭突き技。その一撃は大気圏を突き抜ける。

  屁のツッパリ:対バックアタック専用スキル。俺の尻で泣けの一撃を受けたことで編みだした最悪の秘儀。

  聖獣の加護(水)

 種族スキル:

  威嚇:視線で相手に恐怖を与えるスキル。

  直線移動:真正面にしか移動できません。迂回は可。

  泳法:アンブロシアにより海を渡る術を手に入れました。

  重度状態異常無効:移動が不可能になる状態異常は全て無効化されます。

  急がば回れ:アンブロシアによりオブジェクト回避思考を身につけました。

  鋼鉄要塞:全ての被ダメージを1ダメージにします。

  HP回復・中:アンブロシアを食べたことで身に付けたスキル。常時HPが回復します。

  海中強化:海中での闘いに+補正。海属性の戦場でも有効。

  漢の背中:舎弟の数が少なくなるほど自身の強化、多い程舎弟の強化に補正が付く。

  喧嘩上等:一対一状態の時、全能力に+補正。

  男の華道:固有結界・男の華道が発動する。指定人物と完全な一対一を実現できる。周囲は応援するしか出来なくなる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ