表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

いまあいにいくね

↓登場キャラ説明↓

小鳥遊陽葵(猫屋敷ミケ):明るく頼れるリーダータイプの主人公

鳴宮薫(猪狩狼谷):負けず嫌いでしっかり者

如月湊(犬飼蓮):穏やかで爽やかな雰囲気

如月紬:明るく友達思いでお世話好き

鳴宮若菜:大胆で姉御タイプな友達思い

杉山:暗くて臆病で学校では除け者にされている

夕暮れの空がオレンジ色に染まる中、私はいつものように学校の最寄り駅まで歩いていた。

制服のスカートが風に揺れる。友達と笑いながら話す人たちの声が、どこか遠くで反響している。

私は配信の準備を頭の中で確認する。今日も登校は順調に行くはずだ。


電車に乗ると、いつも座る窓際の席に腰を下ろし、イヤホンを耳に入れる。

画面を開くと、昨日の動画を開き、コメントを見る。

これが私の日課だ。


登校を終え、駅を降りてシェアハウスへ向かう。

湊はリビングでゲームをしていて、私を見つけると軽く手を振る。

薫はキッチンでお茶を入れてくれていて、私の帰りをさりげなく待ってくれている。

紬はテーブルに広げた資料を眺めながら、ふと目を上げて笑う。

若菜は窓際に座り、外の景色を眺めつつ軽くメモを取っている。


「おかえり」

「ただいま」


家に帰ると、自然と笑顔になる瞬間がある。

みんなで集まるリビングは、騒がしくも落ち着く場所。

今日の学校であったこと、配信での出来事を話しながら、みんなでおやつをつまむ。


その日は特に平和で、夜の配信も盛況だった。

湊は画面越しにコメントに応えつつ、さりげなく話題を振る。

薫は少し照れながらも私の話にツッコミを入れ、コメントにリアクションしてくれる。

紬と若菜も画面外でサポートしてくれる。

画面の向こうの世界と、シェアハウスでの居場所が、私にとって一番安心できる空間だった。


夜、寝る前にふと窓の外を見る。

遠くの街灯に映る不思議な影が、ゆらりと揺れる。

「……何でもないよね」

小さく自分に言い聞かせる。ほんのわずかに背後の空気がざわついた気もしたが、気のせいだと思うことにした。


その翌日も、学校への通学電車はいつも通り。

窓際の席に座り、スマホを手に登校する。


放課後、友達と話しながら歩く帰り道。

風に揺れる樹の葉、遠くで聞こえる自転車のベル。

日常の景色が、当たり前のように、しかし心に深く刻まれる。


夜、シェアハウスでの配信を終えた後、私は自分の部屋に戻る。

窓の外には、月が静かに光を落としている。

机の上には、学校で使ったノートや配信の準備資料が並ぶ。

ふと、ノートの端に小さな影が映ったような気がした。

でも、振り返ると何もない。

「疲れてるのかな……」

微笑みながらも、胸の奥に、ほんのわずかな違和感が残る。


その日々の中で、私は何も恐れるものがないかのように過ごしていた。

笑い合い、配信を楽しみ、シェアハウスで過ごす時間――

それは、後に起こることの影を知らない、まさに無垢な幸せの日常だった。


̖́---


放課後、一人で駅へ向かう。夕暮れの空は血のように赤く、風が頬を撫でる。通学路は普段と変わらないはずなのに、背後に冷たい空気を感じる。

「気のせい…だよね」

足音が自分の倍くらいの速さで後ろを追いかけてくるように感じ、思わず鞄を強く握り走った。


家に着き、ポストを見ると、見慣れない私宛の封筒が入っていた。差出人はなし。中には手紙と写真が入っていた。

写真は駅のホームで立つ私の後ろ姿。夕暮れに染まったシルエットが不自然に静まり返っていて、息をのむ。


手紙を開くと、整った文字でこう書かれていた。



---


「陽葵ちゃんへ

今日も元気そうで安心した

いつもちゃんと見ているから安心して♡」



---


胸がぎゅっと締め付けられる。息が詰まる。誰にも言えない。


夜、シェアハウスで湊と薫と一緒に配信を始める。紬と若菜も側で支えてくれる。

画面の向こうではコメントが流れるが、手紙のことを思い出すと、背中に冷たいものが張り付く感覚が消えない。


翌日、電車で登校中、視線を感じる。振り返っても誰もいない。

耳元で微かに囁くような風の音。吊革が揺れる音が、誰かが背後で呼吸しているかのように聞こえる。

スマホの画面に目を戻すと、手の震えに気づく。コメントの文字が揺れて見えるような気がした。


帰り道、角を曲がるたび、背後の気配が濃くなる。柔軟剤の甘い匂いがふわりと漂い、冷たい風に混ざる。振り返っても誰もいないのに、影が体の一部を押さえつけるような感覚。

手が震え、心臓が胸を突き破りそうに早鐘を打つ。


家に帰ると、ポストに再び封筒が入っていた。昨日より厚く、写真も近距離で自宅前の私を撮ったもの。

手紙にはこう書かれていた。



---


「今日もずっとそばにいたよ。見つけられた?」



---


息が止まるような感覚。甘くてツンとする柔軟剤の匂いが、部屋の中まで漂ってくるようだ。窓の外の木々が、誰かの腕のように揺れる。


1週間、毎日届く封筒。日常が少しずつ侵食され、胸の奥に常に冷たいものが張り付く。

リビングに集まった仲間に打ち明けると、湊は落ち着いた表情で「怖かったね、もう大丈夫だよ」と声をかけてくれる。

薫は封筒を手にして、しばらく黙ったあと、低く声を出す。

「……許せねぇ」

紬と若菜はそっと手を握り、声をかけてくれる。少し安心するが、背中の冷たさは消えない。


ある日、いつも通り電車で投稿していると、背後から甘く囁く声がした。


「今日も会えたね、いつも見てるよ♡」


思わず息を飲み、辺りを見回す。目に入るのは、湊と薫、紬と若菜だけ。車内の他の乗客はスマホや窓に目を向けている。声をかけた人物は見当たらない。


しかし、背中に冷たい何かが触れる感覚。耳元に微かな息、髪の間をかすめる甘くツンとする匂い。

スマホの画面の光だけが、日常と非日常の境界を照らしている。



次の日の朝、登校前にポストを見ると封筒が入っていた。



---


いつも君に迷惑をかけてしまって、本当にごめん。

まずは、僕の軽率な行動を謝りたい。

あの日からずっと、反省している。

いつも後をつけてしまったこと本当に許してほしい。

人間として、してはいけないことをした。

言い訳になってしまうがただ君を好きなだけなんだ。

苦しく、不安にさせたこと、申し訳ない。

寝る時も苦しい思いをさせて本当に申し訳ない。



---


陽葵と薫は、いつものように言い合いながら帰る準備をしていた。

ストーカーが反省してくれたのなら良かった〜。これで一件落着かな。

そう考えていた時、一人の男がやってきた。

杉山。

地味な見た目。あまり人と話さないクラスメイト。

その顔が異様に蒼白で、手が震えていた。

「あの、小鳥遊さん。鳴宮さん。この後時間あるかな……伝えたいことがあるんだ……」


̖́---


「……来てくれて、ありがとう。ほんとは、顔を合わせる資格なんてないんだけど」

「……何の話? 私たち、急いでるんだけど」

「……ずっと、陽葵ちゃんのことを……後をつけてた。……最低なことをしてた。

ほんとにごめんなさい。謝っても、許されないってわかってる。……でも、ちゃんと話したかった」

「それだけじゃ済まねぇぞ。写真まで撮ってたって聞いてんだけどな」

「え……?俺、写真は撮ってない。

ただ、見てるだけで、満足だった。……それも気持ち悪いって言われるのは当然だけど……」

「……じゃあ、この写真は?」


陽葵が写真を見せる。

写っているのは駅のホーム、夕暮れの陽葵の姿を後方から望遠で撮った1枚。


「……これ、俺じゃない。本当に。

だって……これ撮ったやつ、鳴宮くんより背が高いじゃん。

俺、陽葵ちゃんより背ちっちゃいのに…」


沈黙が落ちる。


「……そういえば、他にもあとをつけてた人がいた。俺、1回だけ見たことある。夜の帰り道……。

すごく背が高くて、帽子とマスクしてて……で、何より……独特な匂いがしたんだ…。」


彼はその場で鼻をすん、と鳴らす。


「ちょうど、この匂いみたいな。甘くて、柔軟剤っぽい、でもちょっとツンとする……」


「……あれ……この匂い…...」


そのとき――


ガンッ!!


鈍い音とともに、杉山の身体ががくりと崩れた。


「っ……!杉山くん!」


その直後――


ゴッ


陽葵の後頭部に、硬い何かが振り下ろされた。

視界がブレて、世界が反転する。


「陽葵っ!!大丈夫かっ!」

「...っ!――おい、お前」


ドンッ


薫の言葉が終わる前に、後頭部を強打され、沈黙が落ちる。


チャリン……

――小さな金属がぶつかり合う。

バッグにつけたキーホルダーの、よく聞き慣れた音。


コツ……コツ……

――固くて高いヒールの音。

よく聞いたような……。


そして……

すん、と甘い香り。

――柔軟剤。

この香りは、日常にあまりに近すぎて、逆に怖い。

だって、この柔軟剤、私がプレゼントしたんだもの。

初めての投稿なので、文章や誤字など気になる点があったらぜひ教えていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ