表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おおかみひめものがたり【WEB版】  作者: とりまる ひよこ。
心に剣を、手には誇りを

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

222/580

外周第3地区

 アヴァロン外周第3地区は獣人だらけだった。


 6区、5区、4区を繋ぐ街道を直線で移動して辿りついた3区には、獣人たちの居住区があるらしい。


 割と部族ごとに固まる傾向のある獣人族は、アヴァロンという大都市でもその性質を遺憾なく発揮。


 何世代も街に住んで貢献を重ね、とうとう街中の区画まるごと分の使用権を獲得したのだ。


 数ある獣人居住者の中でも最大人数を誇るのは兎人族(ルプシアン)


 そんなわけで、毎年春になると区画をあげて卵祭りを開催しているのだそうな。


 白い町並みの中、パステルカラーで彩られた布が風に踊り、可愛らしくペイントされた卵の飾りを手にした兎のぬいぐるみが来訪者を出迎える。


 売られているのもバターの香りを漂わせる卵を使ったお菓子や料理。


 見るからにファンシーで可愛らしい、スフィが好きそうなお祭り。


「わー!」

「それにしても……」

「なんじゃろうな……」


 目を輝かせるスフィを横目に、ぼくたちはなんとも言えない気持ちにさせられている。


 可愛いお祭りだからじゃない。


「なんか妙におっさんが多いにゃ」

「う、うん」


 簡素な形の白い透明感のあるコップを片手に歩くおじさんたちがやたらと多いのだ。


 麦とアルコールの匂いがするから手にしてるのはビールっぽい。


 それとは別の手に、黄色いトロっとしたソースのかかった肉団子の串を持っている。


 近くを見ると……あった『つくねの卵黄ソース』の屋台。


 子供連れの女性客も多いから、いわゆる"お父さんが暇を持て余している"光景かとも思ったけど。


 それにしては雰囲気がなんか独身ぽいっていうか。


「いらっしゃーい! 焼きたてのオムレツだよー!」

「兎印の黄金炭酸! よーく冷えた兎印の黄金炭酸があるよー!」


 "独特な衣装"を着て食べ物の売り子をしている兎人族の女性に視線が集まっているのが、外から見てもよくわかる。


「あの服って……」

「あ、うん、兎人族の伝統衣装なんだって」


 デザインこそパステルカラーになったり、フリルみたいな飾りがついて可愛くアレンジされてるけど、似たような形状の衣装を地球でも見たことがある。


 アニメや漫画ではセクシー系衣装の定番として扱われ、スマートフォン用アプリゲームとかでこのバージョンの衣装替えが出ると一部のプレイヤーが「気づいたら石がなくなってた」と騒ぐ。


 そんな二次元世界では女性キャラの定番衣装のひとつ。


「バニースーツじゃん……」


 身体にフィットするレオタードにタイツ。そんな格好をした兎人のお姉さんたちはスタイルが良い人も多い。


 横を通り過ぎる兎人のお姉さんの丸い兎尻尾を、近くのおじさんたちが露骨に顔を動かして目で追った。


「うわぁ」


 別に下ネタに抵抗があるわけじゃない。


 何しろ前世ではぼくは男で、周りに居たのは傭兵たち。


 下品な話題なんて普通に聞かされているから慣れている。


 慣れているけど、こうもあからさまなおじさんたちを見るとなんとも言えない気持ちにさせられる。


「ね、ね! アリス、あれ!」

「ん?」


 スフィに引っ張られて、可愛い祭りに不釣り合いな光景から視線を外す。


 指差す先には、服屋のようなもの。


 店から出てくるのは兎人だけでなく、普人(ヒューマン)山人(ドヴェルク)、他の種族の獣人。


 兎人の伝統衣装を着て、獣人以外は兎の耳のような頭飾りもつけていた。


 当然のように女性ばっかりだ。


「貸衣装だって! 子ども用のもあるみたい!」

「……うっ、急に体調が」

「アリスちゃん大丈夫!?」


 しまった、あれもスフィ的には"可愛い"に分類されるのか。


 ……ってそりゃそうか、装飾に淡く華やかな色合いのリボンやフリルを使われている。


 この世界の女性冒険者の衣装は、意外と露出が高い物が多い。


 いわゆるビキニアーマーやレオタードなんてものも普通に採用されている。


 みんな冒険者としてそういうのを見ているから、あまり抵抗のようなものがないのだ。


 それをいやらしい目で見るのは、あそこに居るようなおじさんや変態くらい。


 完全に油断していた。


「……アリス、おねえちゃんと一緒におめかしするの、いや?」

「…………」


 とっさに仮病をしようとしたけど、スフィには見抜かれてしまった。


「………………あ、仮病だったにゃ?」

「び、びっくりしたぁ」

「真実味があるのじゃな……」


 外野は少し黙っていて欲しい。


 悲しそうに言うスフィと目を合わせられない。


 一緒におめかしするのが嫌なんじゃなくて、女の子っぽい格好はやっぱり恥ずかしいというか抵抗があるのだ。


 前世の影響なのか、今生の嗜好なのかはわからない。


 重要なのは、女装するとなんか恥ずかしいことをしている気分になってしまうということ。


 特に女性だけが着るものってイメージが根強い、ああいう格好は……。


「ね、アリス」

「やだ」


 悲しそうだったスフィの顔に不満が浮かび、みるみる頬が膨らんでいく。


「一緒におしゃれするの!」

「やだ!」

「お互いダダ甘なのに嫌な時はハッキリ断るよにゃ、おまえら」


 呑気に眺めてないで助けてノーチェ、力尽くでこられたら勝ち目がない!


「ふりふりだし! 可愛いよ!」

「やだ!」

「じゃあどんなのならいいの!?」

「全身甲冑」

「かわいくない! じゃあおねえちゃん命令!」

「やだ!!」


 スフィから逃げようとした瞬間、一瞬で捕まってしまう。


 拘束を外す……ダメだ、抱きついて引っ張るように捕まえられてる。


 体重かけられて押されてるなら利用できるし、手首や腕を掴まれてるくらいなら簡単に外せるのに!


 前世で習った拘束外しがどれも使えない、完全に能力を把握されてる。


「わがまま言わない! おねえちゃんと一緒に行くの!」

「やーだー!」

「アリスちゃんのああいうの、なんか珍しいね」

「そうだにゃー」

「おこちゃまじゃのう」


 みんな揃って呑気に構えやがって、くそが……!


 その後も何とか逃げ出そうとしたもののお姉ちゃんには敵わず、抵抗むなしく貸衣装屋へと引きずられていくのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 前世の記憶が男性で、今世の肉体が女性で 前世の記憶に引きづられて女性らしい服を着せられるの嫌がるのも「性同一性障害」と言ってよいのだろうか・・・
[一言] ろりこんのおじさんがいないか心配…
[良い点] 狼耳ばにー…ちっぱいばにー…うふふふふ(病気 というか、絶対転生者とか転移者とか、かなりの数居るよね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ