表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/177

謎の森の出現

「あれが、ゴヴニュの饗応…………なのか?」

 ティル・タルンギレの中にいるのにも関わらず、幻術か幻影が見せられているのか鬱蒼とした森の中心部だろうと思われる場所にいつの間にか立っていた。

 ヘルモーズの固有能力があればどうにか幻術か幻影を切り抜けられるが、ヘルモーズと分離状態になってから固有能力は使えなくなっていた。アウラさんが言っていた俺の固有能力はヘルモーズとしてなる前だったからそれが表に出たのだろうということで納得して、今現在、俺の固有能力は不明のままだったのだが、魔力測定を行った際にコシャルさんから微妙な顔をされたのち、ティアマトさん抜きでまた来てくれと言われたぐらいだ。


 話はそれたが、冒頭に戻ろう。

 ティアマトさんとはぐれてしまった俺は、ティアマトさんの名前を叫びながら歩いていると、俺の手よりも大きくしかし、片手で持てるぐらいの赤色と桃色の中間点ぐらいの色合いをしておりそれが下に下がると色が濃くなり最終的に先端は黒で構成された少し丸みを帯びた物体がそこにあった。

 冒頭のセリフは、これを見た感想である。

 ゴヴニュの饗応を知っているおばあさんの話だと、匂いは無で味は爽やかさと甘酸っぱさが混じったようなものであるということだけだ。見た目も教えてくれたのだが、その時は桃色が熟れているということだったので、今目の前にあるこれは熟れを通り越して枯れる前なのだろうと勝手に推測した。

 今回の目的はゴヴニュの饗応を完全に枯らすことなので、これはそのままにしておこう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ