表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

③展望台

【24日 午前6時】



「ふあぁあぁ……! ここはいったいどこですかー! 」


 清掃職員は、思わず「えっ」と顔を上げた。

 イブの早朝、6時11分。12月という季節を考えると、夜明けには妥当な時刻である。

 たった今、太陽は東京スカイツリーの方角から頭を出したところだった。

 深い藍色から水色に染まりつつあるイヴの日の朝は、みごとな快晴を予感させた。


 早朝の清掃アルバイトは、手当てがつくので割がいい。

 朝に強く、一人でもくもくと作業することに向いているのなら、肉体労働系の仕事の中ではかなり良い方だ。


 その清掃員も例に漏れず、九月にこのサンシャインシティの下請け清掃会社で、アルバイトを始めたばかりだった。

 スカイデッキが無くなってからというもの、屋根とガラスで守られたサンシャインの展望台は、冬の厳しい寒さが直接肌に触れることは無い。

 11月も半ばになったあたりから、そのことを心底ありがたく思っていたのだが、それはつまり『侵入経路が限られる』ということである。


 その子は、だいたい中学生に上がったばかりくらいに見えた。

 きょろきょろと不安げに、黄色い瞳を動かしている様子を、清掃員は半分幽霊でも見たような気持ちで、物陰から観察する。

 日本人とは明らかに違う、真っ白い素肌の上に、黒いコートのようなものを直接纏っている。およそ外出する服装ではない。

 足は裸足で、ウェーブした黒髪が、床に流れるほど長いのも異様だった。


 しかし、オロオロと立ち竦んでいる様子は、まるで迷子そのものだ。

 ふと、彼女(?)は、東向きのガラスの向こうを見つめ、肩を跳ね上げると、ガラスに張り付くようにして、夜が明けたばかりの池袋を見下ろした。

 後ろ姿の肩が震えている。

 良心がうずいた。

 そっと、柱の陰から歩き出し、まるで今しがたその姿に目を止めたかのように、「ここで何をしているんだ? 」と声をかけた。

 大きな黄色い瞳が、朝日を浴びて琥珀のように輝いている。

 典型的日本人である清掃員の彼は、一瞬ぼうっと、(外人の目ん玉って綺麗な色してんだな~)と呑気に考えた。


「あの……その、わたし」

 おずおずと少女は上目遣いに視線を投げた。

「迷子かい? いったいどこから入ったの」

 少女は眉をハの字にする。

「わからないんです……」

「え? 」

「わからないんです。ここはナンカイソウですか? ジョウソウに見えますが、なぜここにいるのか、皆目検討がつかなくて……この国は、なんというのですか? 」

 黄色い……いや、金色の瞳を潤ませて、少女ははだけた胸の前で両手を握りしめた。

「わたし、マジンなんです。アルジを探しにいかないと……」


 清掃員の頭にハテナマークが浮かぶ。ジョウソウ? ナンカイソウ? マジン? とりあえず分かるのは、この少女が迷子ということくらいだ。

 六十階建てのビルの最上階に、誰にも気付かれずやってきた方法は、まったく分からないけれど。


「ええと、きみはどこから来たの? 」

 優しく語りかけると、少女のハの字眉がさらに極まった。

「わたしはフェルヴィン人です。サイカソウ、『黄昏の国』と呼ばれるフェルヴィンという国のマジンで……ここは……ナンカイソウですか」


『サイカソウ』は『最下層』か! では『ジョウソウ』は、『上層』なのだ。

 じゃあ、『マジン』は?


「ここは、まぁ……上層っていってもいいのかな(六十階だし)。最下層? 下の階から上がってきたってこと? それなら、エレベーターが……」

 エレベーターを指差すと、少女はハッと大きく息を飲んだ。

「なんと……あなた、分からないのですか? 分からないのですね? いえ、いいえ! わかりました! わたしは、ここにいるべきではないのです! 」

 激しく頭を降り、少女は後ずさる。「え、ちょっと……」


 少女は睨むように言った。「……あなた、魔人マジンもご存じ無いのですね? なら、あなたにお尋ねすることはありません」

「お、おい! そっちはガラス……」

「ご親切、痛み入ります。ありがとうございました。さようなら」


 次の瞬間、《《少女の体がガラスを突き抜けた》》。


「どぅわぉぉおおおおおウワァァアアアァァアァア!!??? 」


 慌てて窓に張りつくと、額が窓ガラスにぶち当たる。その向こうで、少女は薄くガラス越しに笑いかけると、奇妙なあの服の裾をはためかせて《《ひらり》》と、空に身を踊らせた。


 東京の摩天楼に降り注ぐ朝日を背景に、黒衣の体が一瞬にして視界から消える。



「なんだどうした! 爆弾でも見つかったのか! ……ってお前、何してんだ? 」

 清掃員の先輩が、ドタドタ走ってきて言う。「……そのガラス、ちゃんと綺麗に拭いとけよ? 」


 彼は、ガラスにベッタリくっついたまま、興奮を交えて呟いた。

「こ、攻殻機動隊……いや、『パプリカ』かよ……っ!」

「よう分からんが……クリスマスなら『東京ゴッドファーザーズ』じゃね? 」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ