表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

「まったく、異世界に来たようだね。目移りするよ」


唐揚げ、ハンバーグ、串焼き、フライドポテトなどの斬新な食べ物は、食いしん坊な妖精の心を鷲掴みにした。


「もぐもぐ……これも美味しい! 次はあれを食べよ!」

「いいけど、お腹を壊さないでおくれよ」


妖精は人間の食べ物を気に入り、目を輝かせて、食べ歩きをした。


「えへへ……! 勇者ユウキの新作料理は、ボアの肉を使ったハンバーグかあ……! 楽しみだなあ。サマンサ、絶対に食べに行こうね……!」


妖精の言葉に、サマンサは嫌な予感がした。


「記憶に間違いがなければ、ボアの肉って高級食材だったような……」


妖精の食欲は底なしで、目新しい食べ物に目がなく、みるみるうちに減っていく所持金に、サマンサは嘆いた。


「あんたの食費で、所持金が底を尽きそうなんだけど!?」

「稼げばいいじゃん! 強い冒険者になりたいんでしょ? サマンサ、僕と契約しようよ! 協力するよ!」


サマンサは、妖精から教えてもらった古代魔法を使い、驚異的なスピードで冒険者ランクを上げていった。


「Sランク冒険者になったお祝いでもしようかね。ほら、あんたの好きなボアの肉獲ってきたよ。脂も乗った大物だよ。今夜はバーベキューにでもしよう。勇者ユウキも誘ったけど、来てくれるってさ」


「うっわあぁ~! サマンサ、大好き!!!」


妖精は上機嫌で、勇者ユウキが調理した肉を頬張った。


(……なんか思ってたのとは違うけど、ファビーが喜んでくれてるから、いっか)


サマンサは高給取りとなり、若い頃の夢を叶えた。妖精ファビーの助力と、毎日の鍛錬が実を結び、その名声は高まる一方だった。


「サマンサ。ボアのステーキが好評なんだよ。2頭ほど調達して欲しいんだけど、お願いできるかな?」


「お安い御用だよ」


勇者ユウキが出店する店の常連客だったことから、直接依頼されることも増えた。難易度の高い食材を調達するのは大変だが、やりがいのある仕事だった。


「これは……」


勇者ユウキの依頼で、故郷近くのギルドに立ち寄った時、依頼ボードの依頼書を見て、生き別れた息子が母親であるサマンサを探していることを知り、サマンサは居ても立っても居られなくなった。


意を決して、サマンサは息子に逢うことを決めた。


息子はすぐにサマンサが母親であることに気が付き、泣いてサマンサに許しを求めた。


「別に怒っちゃいないよ。あんたにも家長としての立場があるから、辛かったろう? ……それより、あの場所に戻ったって本当かい?」

「はい。やっぱり置いて帰ったら後悔すると思って、村に帰る前に戻ったんです。でも、あの大きな木が忽然と消えていて、母さんの姿もなかったんです……」

「私はずっとあの木の下にいたよ? ……ファビー?」


妖精ファビーはそっぽを向いて知らん顔をしていたが、とてもばつの悪そうな顔をしていた。それ以来、サマンサの息子は、定期的にサマンサの顔を見にくるようになった。


「げー!! お前、また来たのか!! 何しに来たんだ! 早く帰れよ!!」


ただし妖精との仲は最悪で、顔を合わせれば喧嘩ばかりした。


「こら、喧嘩しない。それに、今日は私が息子に依頼したんだよ」

「それって、あの籠に入っている薬草?」

「そうだよ。勇者ユウキのおかげで、食の都として有名になって、冒険者も増えた。だが冒険者が増えると、当然怪我する人間も増える。……あの村にはなにもないけど、使える薬草がわりとはえてるからね。薬草を畑で育てて、それを売ることが出来たら、冒険者にとってもあの村にとっても良いことだろう?」


サマンサは困窮する村の財政を立て直し、姥捨てという悪習を根絶することに貢献した。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ