表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コラッツ予想完全証明への道

コラッツ予想(4)

作者: 明日香狂香

 途中に0がある場合本当に元の数より小さくなるか検証してみた

 1110111111

 を起点としてサイクルを実施する

 その際、上から2桁が10となるが11と置き替える。

(本来の結果より大きくなる)


 1110111111

 11110011111

 111101101111

 1111100100111

 11111010111011

 111111000011001

 1111110100100110


 111111010010011

 1111110111011101

 11111110011001100


 111111100110011

 1111111011001101

 11111111000110100


 111111110001101

 1111111101010100


 11111111010101

 111111111000000


 111111111


 結果は0が消えて元の数より小さくなった。

 本来は上から1ではなく0が来るためにより早く減少するはずである

 理由は説明できないが、実証できた。


 現象は

 下位に101が出現すると2桁小さくなる

 そのためその後で前の値より小さくなる。

 それを繰り返すことによって徐々に小さくなり

 すべての0が消えるときには元の値より小さくなるのではないかと考えられる

1が降りてくるとしたのは上位に1が十分連続している場合の現象。

特徴的変化を見ると途中の0の連続が1か2桁の場合が多く、長くなりにくい。

本編の例では桁が増える回数よりも早く00があらわれ、結果短くなくなっていくものと思われる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ