表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雇われヒーロー

作者: ノラネコ

 僕は雇われヒーロー。怪物と戦うヒーロー。毎日毎日、戦って 貰える給料はほんの少し。こんなに危険を冒しているのに。 真っ赤な格好悪いヘルメット被って、痛い思いまでして。なんだってこんなに辛い思いをしなくちゃならないんだ。他の人達は幸せそうにしてるのに。

「僕があんた達の平和を守っているんだ。幸せそうに笑いやがって」

 誰にも届かない愚痴をこぼし、俯きながら家路につく。時刻はもう午前十二時。明日も仕事は山積みだろう。

 安アパートにつくなりベッドに体を沈めた。憂鬱だ。全てが憂鬱。

 もうこんな仕事辞めてしまおうか。

 そうだ別にこれは義務じゃない。所詮、仕事なんだから。そうすればこんな生活なんてしなくて済む。この、もやもやした気分からも解放されるだろう。

 ヒーローの代わりなんていくらでも居るさ。

 僕はそれならこんなものはもう要らないと、満面の笑顔を浮かべてヒーローのヘルメットを床に思い切り叩きつけ、そのまま心地良い眠りについた。

 明日からは自分の好きな事をしよう。誰にも邪魔されず、自由に。


 小鳥の囀りが聞こえる。朝か。ベッドから起きてカーテンを開けた。

 電柱に何羽かの雀が止まっている。体を寄せ合うその姿に、自然と顔がほころんだ。

 どれくらい久しぶりだろうか、こんな気持ちの良い朝を向かえたのは。

 これから何をしようか。

 まあ、時間は十分ある。まず朝食を摂ろう。

 どうせなら洒落たカフェか何処で食べよう。

 僕は自由なんだから。

 床に無造作に置かれていた財布を掴んで、僕は玄関の扉を開けた。

 高いビルが立ち並ぶ街を歩く。 街をゆっくり歩いた事なんて今まで無かった。

 こんなにごみごみした場所だったっけ。

 時間がゆっくり流れる。良いものだ、自由っていうのは。気持ちが澄んでる。

 そんな気分の中で、一つの小さなカフェを見つけた。

 腹も減っていたし、僕はその店に入る事にした。

 そこは人気がないらしく席には僕以外、誰も居なかった。

 でもこういうのも悪くない。静かで落ち着ける。

 さて何を注文しようか。考えていると、手を繋いだ若い男女が入って来た。

 傍から見ても恋人同士だというのが分かった。

二人で仲良く向かい合って椅子に座って、笑い合って。

 平和だ。

 初めて実感した。僕がヒーローとして築いた平和。 もうヒーローに戻る気は無いけど。

 結局、軽食のセットを注文してその店を後にした。

 そのまま僕は、日が暮れるまで街をぶらついた。

 歩き疲れてアパートに帰る。

 疲れてはいたけど、心は充実していた。

 初めて手に入れた自由。初めて感じた平和。

 なにもかもが新鮮で、これからの生活が楽しみだった。

 満たされた気持ちの中でなんとなくテレビをつけた。大分傷んでいて音質が悪い。

 でも僕はそんなテレビに釘付けになる。

 放送されていたのはこの街の風景。でもそれは僕の見た平和な街ではない。

 怪物が暴れ回って、人を襲っている。

 ニュースキャスターが危険の中、街で起きた悲劇について、声を荒げて説明している。

 画面の下方の字幕には、『街の危機にも関わらずヒーロー現れず』の文字。

 僕は直ぐさま、テレビを消した。僕はもうヒーローじゃない、責任なんて感じなくてもいい。

 大丈夫。他の誰かがなんとかしてくれる。大丈夫。

 必死に自分を落ち着かせる。なんでこんなにも胸が高鳴るのだろう。

 僕はヒーローじゃない。あの自由に、平和に満足したじゃないか。

 なのになんで……

 なあ、誰か教えてくれよ。僕はどうすればいい?

 それからの僕は自堕落になった。何をすればいいのか分からなくて。ただ時間が過ぎて行く。

 落ち着かない。

 くそなんなんだよ、これじゃヒーローだった頃と一緒だ。いやそれよりもっと酷い。

 ああ、そうだまたあのカフェに行こう。きっとあそこに行けば落ち着ける。

 僕はふらふらと出掛けて行った。よろめきながら入った店は、やはり静かなままだった。

 でも前と違う点が一つ。女性が俯いて泣いている。あの時、男の人と手を繋いでいたあの人だ。

 その手には一枚の写真が握られていた。

 恋人の写真。幸せそうに笑っている。

 きっと怪物に殺されたんだ。

…………僕のせいで?

 違うそうじゃない。僕のせいじゃない。他人が死んでも僕には関係ない。

…………本当に関係無いの?

 だって僕はヒーローじゃない。誰かを助ける必要なんてない。

…………本当にそれでいいの?

 ああ気付いた。今更になってようやく。

 僕は自分が傷つくのを恐がって逃げてたんだ。

 いつからだろう人の為のヒーローじゃなく、自分の為の仕事にしてしまっていたのは。

 最初は確かに在った。自分がいくら傷ついたとしても、守りたいものが心の中に。

 なのに僕はいつの間にか自分を守ってた。

 涙がこぼれ落ちてきた。

 これは自分の為の涙?ううん違う。

 これは人の為の涙。

 さあ行こう。

ひび割れた真っ赤なヘルメットを被って。

 声高らかに叫んでやろう。

「もう大丈夫。僕はヒーローだ! 」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんにちは、如月です。 遅くなりましたが参上しました。 僕は雇われヒーロー。怪物と戦うヒーロー。毎日毎日、戦って 貰える給料はほんの少し。こんなに危険を冒しているのに。 真っ赤な格好悪いヘ…
[一言] 初めまして、ノラネコ先生。僕はアルルという者です。実は先生に評価依頼をさせて頂いたので、こちらもと思い、やって来ました。文章は構文からすると、前後が逆かなとか、ここには句読点が欲しいなぁと、…
[一言] 交流所ではお世話になっています^^ 拝読いたしましたので、拙い感想ですが投下させていただきます。 評価をできるほど私自身に技量がありませんので、感想にすることをお許しください。 一人称で語…
2009/05/31 08:33 桐原さくも
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ