第1章輪廻転生 1節転生編 4.魔王の苦悩
魔王の苦悩,ダンジョン経営の苦悩書きました。
チョットシリアス、チョットコミカル、戦闘有り。
第1章輪廻転生 1節転生編 4.魔王の苦悩
【不死】魔王ヨシア【火】魔女王アンの俺【成】魔王ナリキンへの教育は続いた。
〔いいよ、オラの苦界の参考にする。安全の聖約の契約か、騎士学校以外にも使えるかもしれない?〕
〈そんな手間かけるより弱い魔物たくさん苦界に配置して数字大階層まで上れ場いいじゃないか。〉
俺は疑問に感じ、訊いた。
〔当然の発想だねだけど駄目なのさ。人間・魔物て奴はなれると。
絶対に、達成感・喜び・恐怖なんて感情が直に全部が薄まる。
さらに高級の人間・魔物は精気の制御力も強くなるから吸収効率が落ちる。
魔物を生むのも界点使うし、苦界は一度創れば精力さえ足りていれば自動修復される。
だけど、偶には手を入れて、更新履歴あるように見せないと駄目だ。
飽きられてしまう。苦界維持だけでも結構大変なんだ。
確かに無料で1日1体の魔物手に入れる混沌黒渦とかあるけど。
設置する界点が高いので、初期投資がかかりすぎる。
安い弱い魔物では全体収支が赤字になってしまうんだよ。〕
(位界に残された宝物利用して配置数増やすとか置き場所変えるとか。)俺は疑問を尋ねた。
〔アア、面白発想だね。賢い子だ。そこに気が付くとは。
確かに、苦界で死んだ者の落し物は宝物やコインを活用してる。
小鳥の頭巾なんかは低級の魔法具なんだ。だけど買うと高価なんだ。
コイン300もする。しかも、低級な魔具は直飽きられる。
区画には宝石・魔具・コイン袋を1日1個生み出す魔宝庫や
金・銀・白金・宝石等を産出する鉱山これは、
採掘して精錬しなければならないから手間がかかりすぎ。
どちらも、設置する界点が高いので、初期投資がかかりすぎる。〕
〔魔王は世知が無い商売さ!
人間どもや、魔物にとって、魅力的な苦界を作らないと、人間は集まらない。
界点不足になり、苦界の管理が疎かになる。
精力の吸収効率が落ちる、界点に手をつける。
間に合わず魔物が逃げる。
逃げ出した魔物は、近隣の町や街道を荒らす。
たまらず近くの王国や都市が討伐隊を出す。
苦界が討伐され魔鏡が壊され苦界と魔物が消滅する。
残されるのは、魔王一人、こうなれば消耗してやがて消えてゆく。
そんな運命しかない。哀れなものさ!〕腕を横に広げて苦笑するマコ。
〈魔王は人間より強いじゃないのか?〉俺は問うた。
〔アア、普通わな。異界は広い!人間にも魔使甲級の者も存在する。
討伐隊は金に糸目をつけずに、魔使甲級の人間まで集める。
中には長い間休んでいる伝説の勇者や、好んで隊に参加するバカもいる。
マア、解らんでもない。人間の間では究極の戦いで勝てば神界に通ずる戸が開くとか
神をも超えた仏界の覚醒が得られ、覚悟して仏となり仏界を得る。とゆう伝説あるからな。
そんな伝説級に来られたら、最強級の魔王くらいで無ければ命乞いして。
《異界紳王が聖約を破ったと認定すれば、異界から消滅する》と聖約して。
生き延びるか。あるいは、抵抗して死ぬしかない〕
〔君ならどちらを選ぶ?オラは勝った相手の行く末を見たいから。生きる!〕
〔魔王は意気地が汚い者さ!〕アンは誇り高く自慢げに言い放った。
俺は魔王なんで当然だと思った。生き抜いて何ぼ最後まで結果は解らない。
魔王はつらいよ!俺の体に染み付いた、ツコミ本能が訴えていた。
何のことだ、よく解らん?
編集しながら投稿してゆきます。盗用指摘・ご意見、宜しくお願いします。初投稿です。真摯に対応したいと思います。