表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

7月19日。

7月19日。


今日は、全休。


ベットの上で、眼が覚める。


スマホを手に取り、充電のコードを抜く。


すると、画面は光り、メールが何通も来ている。


迷惑メールばかり。


はーぁ


ため息を吐き、時間を見ると、9時45分くらい。


……


半日で、仕事から、母が帰って来る。


「洗濯物….」


やっと、ベットから、身体を起こし、起き上がる。


ふーぅ


息を吐き、身体をぐーんとよく伸ばし、リビングへ降りて行く。


そして、直ぐに冷蔵庫の中をあさるが、何もない。


買ってあるコンビニの袋の中から、中身が少し透けて見える。


それを手にし、水道から水をカップに汲み、リビングの椅子に座る。


パンを一口、口に加え、一度立ち上がり、付いていないテレビをつける。


すると、ニュース。


見ながら、パンを口に運んでいく。


もぐもぐと。


2つくらい食べ、昨日録画したドラマがあることをふと思い出す。


パンを食べ終え、そのドラマを見て…


そのドラマを見ている途中、CMの時に、洗濯物をリビングに持って来て、少しずつ、干し始める。


すると、再び続きが始まる。


テレビを見ながら、何とか、終わらせ、テレビに集中。


終わると、時間は、12時過ぎ。


「13時過ぎくらいに帰って来るしな….」


冷凍庫から、チョコの棒の付いたアイスを見つけ、食べ始め、


時間は、あっという間に、13時過ぎる。


すると、スマホが鳴り響く。


その電話に出て、支度を整え、外に出ると、家の敷地内に車に乗って来ていた。


車に乗り込み、車は、動き出す。


「どこのにする?」


「どこでもいいよ」


ラーメン屋さんとは決まっている。


昨日のテレビで見て、


「ラーメン、食べたいね」


「じゃあ、明日のお昼、ラーメンにしようか」


そう言う話をしたからである。


初めてのラーメン屋さんへ。


日本一暑いと言われる館林へ。


45分後くらいに着く。


「まだ、開いてて、よかったよ」


なんて言ったって、時間は、14時半くらい。


中に入り、早速、母は、ビールを注文する。


そして、色々とあり、どれも興味を引かせる。


やっと、注文を決め、母は、店員を呼び、注文した。


少しして、ラーメンは、顔を出す。


あっさりとした塩の焼き豚の海苔のラーメン。母は、メンマの入った同じく塩のラーメン。


「おいしいね」


「うん」


お昼、終える。


家に帰り、暫く、テレビを見ていたが、履歴書を書かないとと思いながらも、目の瞼は重い。


そして、気がつくと、椅子の上で、猫のように、くるっとしながら、眠っていた。


起きたのは、19時くらい。


21時くらいに家を出て、車にガソリンを注入し、スーパーに行き、買い物を済ませ、コンビニに行き、母がタバコを購入し、焼き鳥屋へ。


今日は、贅沢な日である。


父が夕飯がいらないらしく、母と行った。


まず、やはり、母は、ビールを注文。私は、烏龍茶を。


モモの焼き鳥を4本、ぼんじり2本、ネギとレタスの入ったサラダ。


イタリアンぼっいドレッシングがかかっていた。


母が再び、ビールを注文。


枝豆を口に運びながら、飲む。


それを見て、


飲みたいな


私は、そう思う。


しかし、運転しなければならず、飲めない。


3杯、4杯…


21時45分くらいに妹も合流。


久しぶりで、食べ過ぎてしまった。


「お腹、いっぱい」


「うん、食べ過ぎた」


満足して、25%の割引券を使用し、お会計を済ませ、家へ帰った。


今日の夕飯、終了。


それから、直ぐに、母と妹は、風呂に入り、寝てしまった。


私は、2日分の日記を書き、ベットの上で眠った。


明日も休みだ!


イェーイ!


明後日は、朝早いが。しかも、面接だ…


はーぁ


何故か、ため息は、出て、就寝。


明日もいい日でありますように。


そう願いながら。


チュンチュンと鳴く雀の声が微かに聞こえる夜であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ