表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

挿話①:銀のフォークと縮み上がる大剣

 老騎士がその宿を訪れたのは、王都へ戻る旅路のちょうど中ほどだった。


 山道を一日歩き詰め、陽が西へ傾いた頃、街道沿いにひっそりと佇む小さな宿の看板が目に入った。

 屋根の苔は深く、古びた木の扉には修繕の跡がいくつもあったが、戸口から洩れる温かな灯りが、旅人を迎える気配に満ちていた。


 宿の食堂は、木製のテーブルと椅子が並び、奥では鍋がことことと音を立てていた。

 「いらっしゃいませ」と声をかけてきたのは、赤毛を三つ編みにした少女だった。


 「あなた、ずいぶん歩いてきたのね。靴、泥だらけ。……でも、…まあいいわ、好きな場所に座って待ってて、あったかい物すぐ持ってくるね。」


<きれいな目の人、でも、とてもさみしそうな目をしてる…>


 名前を聞けば、コレットというらしい。

 まだ十二、三か。にこにことよく笑うが、動きには無駄がなく、食器を並べる手際は大人顔負けだった。


 席に案内され、ぬるめのスープを啜る。ふう、と息を吐くと、遠い昔の記憶が湯気とともに蘇った。

 かつて彼が仕えていた城でも、夕食はこんなスープの匂いがしていた。

 王女が厨房に忍んできて、こっそり味見しては料理人に叱られていたこと——

 あの笑い声は、もう戻ってこない。


 ふと、扉が乱暴に開いた。


 「よう、おっかあ。今日も元気にやってんじゃねえか!」


 入ってきたのは、粗末な革鎧を纏った男たちが四、五人。

 肩をいからせ、口々に下卑た笑いを漏らしながら、土足で奥へと踏み込んできた。

 一番若い男がコレットを見つけ、口笛を吹いた。


 「おやおや、こんな可愛いのが働いてるとはな。おっかあ、この子、俺たちに貸してくれよ」


 「やめてください!」コレットが椅子の陰に身を隠す。

 女将は表情をこわばらせながら前に出た。


 「お願いだから、帰ってくれないかね。今日は他のお客もいるんだよ」


 「客ぁ? こいつのことか?」


 そう言って、老騎士の方を顎でしゃくる男。

 その瞬間、彼はスプーンを静かに置き、ゆっくりと顔を上げた。

 誰もが、その目の色を見て一瞬だけ言葉を失った。


 「……下がっていなさい、コレット」


 その一言に、少女は思わず頷いた。

 老騎士は手近にあった銀のフォークをひとつ取り、席を立つ。


 「なんだぁジジイ、黙ってみてりゃもう少し長生きできたろうに、そんなしょぼくれた身体で、何ができると思ってんだ、そんなフォーク一本で俺たちの邪魔をしようってえのか?」


 男のひとりが近づきかけた、その瞬間——


 風が鳴った。

 フォークがひらりと舞ったが刹那、空気を裂く鋭い音とともに、男の腰のベルトが真っ二つになった。

 ズボンがズルリと落ち、足に引っかかり、男は情けない声を上げながら顔面を地面に打ちつけた。


 「な、なにしやがるっ……!」


 フォークはすでに老騎士の手に戻っていた。

 手首すら動かしたようには見えない。だが、全員がその一瞬を見た。


 「……今のは“警告”だ。もう一歩、こちらに踏み出せば……“次”は止めはせんぞ」


 老騎士は静かに、しかし確かな口調で言い放った。


 「おまえたちは、まだ命を捨てるほどの覚悟もなければ、腕も足りぬ。去れ、若い命を無駄にするでない」


 無頼漢たちは顔を見合わせ、やがて吐き捨てるように「覚えてろよ!」と叫び、宿を飛び出していった。


 しばし、静寂。


 女将がぺこりと頭を下げた。


 「イヤ〜助かったよ。ありがとう。あの連中、近頃ずっとこの辺を荒らしててね……。でもあんた、ただ者じゃないね」


 「いいや、ワシはただの旅の者だ」と騎士は答え、椅子に座り直す。


 「食事は温かいうちにいただくものだ。作ってくれた人に感謝をしながらな…」


 コレットはというと、目を丸くしたまま老騎士を見つめていた。


 「……あの、すごかったです。フォーク一本で、あんな……! もしかして、すごい剣士だったとか?」


 彼は答えず、ただ少し憂いのある目を細め、笑ってスープをまた口にした。


 そして数日後。


 その宿に、あの無頼漢たちの親分が雇ってきたという用心棒がやってきた。

 肩幅の広い男で、背中には大太刀。客の前でも平気でその柄に手をかけているような輩だった。


 「話は聞いてるぜ。年寄りとは思えねえってな。だが、今度はそうはいかねえ」


 男が挑発的に言うと、老騎士は無言でのそりと立ち上がり、店の裏に広がる空き地へと歩き出す。


 そして、一本の木の棒を拾い上げた。


 「……これで十分でしょう」


 そう言って構えた姿は、もはや老いを感じさせなかった。

 一歩前に踏み出し、静かに剣を振る。

 ただ、それだけだった。


 その一振りは、空気を切り裂き、草を揺らし、用心棒の喉元で止まった「気配」だけを残した。


 用心棒は、剣に手をかけたまま、まるで体が凍りついたように動けなくなった。


 「……な、なんだ今の……」


 そのまま膝から崩れ落ちた男を見て、老騎士は黙って背を向ける。

 それが彼なりの“慈悲”だった。


 この日を境に、その宿には誰も喧嘩を売りに来ることはなくなった。


 やがて、旅立ちの朝。

 老騎士は再び剣を背にし、街道へと戻っていった。


 「また、来てくれる……?」と聞いたコレットに、彼は憂いのある目を細めながら、ほんの少しだけ微笑んだ。


 「花が咲く頃になったら、な」


 そして彼の背中は、朝の光の中にゆっくりと消えていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ