表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

許されない事だけど。

作者: 妹明

永久に続く時の中で、僕たちは一瞬だけ、

その手を離してしまったんだ……。


時勇ジユウ平気?」

「平気、平気! これ位いつもの事さ」

「……ごめんね。私がもっと強かったら。時勇に迷惑かけないで済むのにね」

利紀トキが気にする事じゃないよ」

僕らは逃亡者。利紀はやってはいけない罪を犯した。

人を……殺した。

 元・国の姫だった利紀は、ある日自分を殺そうとした男を逆に殺してしまった。

よく言えば、自己防衛だが……結局は、過度な自己防衛に値する。どっちにしようがな。

それを見てしまった恋人の僕は、とっさに思いついた。

この国から、逃亡しようと。僕の……隣の国に逃げれば、きっと助かる。

僕らの国は仲が限りなく悪いから、追手も来やしないだろう。と。

 利紀はその案に乗った。逃げれるのなら、もう何でもいいと思ったのであろう。

「時勇。後、3キロを走り抜ければ……私達は一生幸せになれるの?」

「うん。きっと、幸せになれるよ」

「……ごめんなさい。貴方は、何もしてないのに」

「大丈夫だから。僕は君の傍に居るよ。何があっても」

そう言って、利紀の手を軽く握った。それに対して利紀は、強く……強く僕の手を握り返してきた。不安だったのか、その顔はどこか怯えているようにも見えた。

「あと、もう少しだよ! 頑張ろう」

元気づける為に笑いながら言ったら、「あ、ああ。うん」と、生返事をした後握っていた手が震えだした。

 その時、複数人の兵隊が現れた。

「時勇様と利紀様ですか?」

こいつらは、敵――― 利紀の住んでた城の兵隊だ。

「……ひ、人違いでは?」

「では、そのフードを取っていただきましょうか?」

僕らは、黙ってしまった。このフードを取れば、僕たちだと言う証明になってしまうからだ。その時、利紀が僕にもやっとの思いで聞こえるような声で言った。

「……時勇。どうするの?」

僕も、返答は小声で言った。

「強行突破する。お前は急いで関所の門へ!」

利紀は無言でうなずき、2人同時に僕は兵隊に、利紀は関所の方へそれぞれ向かった。その瞬間、手が離れた。

その時、放してしまったこの手をこの後、後悔する。

 数日後。僕は利紀が住んでいた城の処刑台の前に立っていた。

 作戦は、失敗したのだ。

僕らが離れて数百メートル先で、利紀は城の兵隊に捕まった。関所まであと、1キロの所だった。そして、今日は利紀の処刑の日だ。僕は、戒めに処刑はされないのだ。一生、この罪悪感を背負ってゆくのだ。

 「では、利紀。最後に申す事は、ありますか?」

処刑者が、利紀に聞いた。

すると、利紀は笑って

「時勇。私を自由にしてくれようとして、ありがとう。私は宇宙一、幸せ者ですよ」

と、言った。その顔の頬からは透明な雫が一つ、またひとつと、地面に向かって規則正しく堕ちて行った。

 それに気づかなかったかのように、処刑者は彼女の首に縄を通した。そして―――――――――――。

 「と……!!」

民衆に見守られながら、利紀は逝った。

決して胸を張って幸せな最期だったとは、言えないような死に方だった。

 でも、僕らが過ごした逃亡の日々は少しだけ、少しだけだけれど幸せだった。

 僕らの許されぬ恋の幸せの代償は

あまりにも大きすぎるものであった。


                                     ~end~


はじめまして!妹明セアです!

この度は『許されない事だけど。』を読んでいただきありがとうございました。

表現とか、あまりうまくないので分かりにくい点も多いとは思いますが、

そこは皆様の想像力でカバーしていただけるとありがたいです(^^;)

最後に。

これからも、努力していきますので、

情けをかける感じでこれからも読んで頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ