表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美味しさと楽しさ  作者: いっちゃん
1/1

今日の生放送

新作出しました!

よろしくお願いいたします!

「仕事辛いなら、休む事にプライオリティ持たせて仕事休んだほうが

いいです。息を抜く事もマストなので、ご自身がしっかり休んだと

思えるまで仕事休んだほうがいいですよ」

『仕事辛いです。どうしたらいいですか』

という質問に対しての回答をポテチを食べながら申し上げた。

次に回答するのは

『この先生きていく自信がないです。一体私はどうしたら

いいのでしょうか』

という質問だ。

知音ちいんがいれば、その方と一緒に

旅行に行ったりとかするのもありだと思います。

一緒に美しいもの見て、美味しいものたくさん食べて、飲んで、

その時間にコンセントレーションして、楽しむのもありだと思います」

水分補給にペプシゼロを飲む。

シュワシュワとした感覚がとても気持ち良い。

『差し支えなければ、愛する愛人(まなと)様にお会いしたいです」

(これは嬉しいコメントだな)

「ありがとうございます!時節(じせつ)があれば

イベント開いてそこで皆様とお話するのもいいですね」

『大いに喜んで参加させていただきます!』

『愛人さんに直接お会いしたいです!』

『イベントが出来たらぜひ握手を!』

嬉しいコメントがたくさん来た。

これは重畳(ちょうじょう)だ。

「僕もそれが実現するようにプランニングしますね。

今日の生放送は以上になります。今日もありがとうございました。

また来週よろしくお願いいたします」

今日の生放送は終了した。

背伸びをしてからベッドにダイブする。

確かに疲れるけども、それは嫌な意味でじゃなく、良い意味で疲れて

気持ち良い仕事だ。

進学せずにユーチューバーとして活動を始めてよかったと思う。

(学生時代は赤点ばっかりだったなぁ)

学生時代の事を想起(そうき)する。

往時は正に完全アウェイだったな。

(けど、今が楽しいからいいんだけどね)

自然と微笑みができた。

今日もぐっすり眠れそうだ。

電気を消して、布団に入るとすぐに意識は消えた。



ありがとうございました!

引き続きよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ